ヘッドホンアンプ・DACすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ヘッドホンアンプ・DAC のクチコミ掲示板

(69615件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1273スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ヘッドホンアンプ・DAC」のクチコミ掲示板に
ヘッドホンアンプ・DACを新規書き込みヘッドホンアンプ・DACをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

外部クロックがUSB入力以外でも!

2023/05/29 16:10(1年以上前)


ヘッドホンアンプ・DAC > TEAC > UD-505-S [シルバー]

クチコミ投稿数:3858件 UD-505-S [シルバー]のオーナーUD-505-S [シルバー]の満足度5 Flickr「marubouz」 

実はもうこちらは手放してはいるのですが、とても良い情報なので、ご紹介を。
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1504095.html

書込番号:25279143 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ36

返信2

お気に入りに追加

標準

SU-AX01のバッテリーについて。

2017/10/03 18:41(1年以上前)


ヘッドホンアンプ・DAC > JVC > CLASS-S SU-AX01

スレ主 The_Winnieさん
クチコミ投稿数:2694件

最近、SU-AX01の販売価格が下がってきたので、バッテリーについて、不明事項をJVCに問い合わせました。
ようやく、回答が返信されたので、情報共有のために、以下にお知らせいたします。

(1)SU-AX01の内蔵バッテリー交換費用は、14,000円(税/送料別)位になります。

(2)バッテリー交換等のサポートは、生産完了後6年程度になります。

(3)バッテリーの寿命は、使用頻度や使用環境で一概に言えませんが、一般的なバッテリーと同等になります。(2〜5年程度目安)
   充電回数制限についてデータは公開しておりません。

以上、ご参考ください。

書込番号:21248994 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!36


返信する
クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:3件

2021/06/07 15:45(1年以上前)

購入2.5年目でバッテリー交換となりました、バッテリーがへたるとハイインテンシティーモードも使えなくなります。
交換工場は横須賀で(当方千葉)送料込みで12800円でした。

書込番号:24176840

ナイスクチコミ!0


(^_^.)さん
クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:15件

2023/05/26 12:40(1年以上前)

皆さんこんにちは

先日、サポートあるうちにと思いまして、
バッテリー交換しました。18,700円でした。

好きなので、長く使えることを祈ってます。

書込番号:25274805 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

Mojoの適正音量について

2021/05/12 03:50(1年以上前)


ヘッドホンアンプ・DAC > Chord Electronics > Mojo

スレ主 CBA01さん
クチコミ投稿数:791件 MojoのオーナーMojoの満足度5

あくまでお試しみたいな感じでやってみて下さい。

以前、アンプの音量についてどうするのが良いか?という疑問に対して回答を頂き、

上流を全部音量最大にして、一番下流で音量調整するのが基本です。 という感じで認識していたのですが、

Mojoに関しては
「Mojoが両方 薄い紫色になるくらいまで音量を上げて全体音量を調整する。」
と、全体にスッキリした音になる気がします。
「Mojoが両方 薄い橙色になるくらいまでしか音量を上げないで全体音量を調整する。」
と、低音が少し太くなる気がします。
(気のせいだったらごめんなさい。)

私は高音が好きなので取り敢えず、Mojoを薄い紫色位まで上げてから上流で調整する感じにする事にしました。

書込番号:24131133

ナイスクチコミ!4


返信する
スレ主 CBA01さん
クチコミ投稿数:791件 MojoのオーナーMojoの満足度5

2021/05/15 12:28(1年以上前)

やっぱり気のせいではないですね。
しっかり変わってます。

MOJO本体の音量を低めにして他でボリュームを調整すると
低音が比較的重い鳴り方をします。

MOJO本体の音量を高めにして他でボリューム調整をすると
高音がスッキリ高く伸びる感じに聞こえます。(低音が少なくなるので高音が良く聞こえる感じ。)

音質が音量調整と連動しているのでちょっと面倒ですが、カナリ微妙に音質を変えられます。

MOJOはポタアンの中では出力が高くて音量が取りやすいので音を自分好みに合わせていく時には
とても良い機能だと思います。

なんか、毎度鳴り方が違うなって感じる事があったんだけどこんな事だったとは・・・。

書込番号:24136308

ナイスクチコミ!1


スレ主 CBA01さん
クチコミ投稿数:791件 MojoのオーナーMojoの満足度5

2021/07/09 15:54(1年以上前)

環境は パソコンに Mojo と ヘッドホン(K812)を繋いでいるだけです。

Youtubeで音楽を聞いている人へ

Youtubeで音量を落とすと 低音が強くなります。
音量を上げれば 高音が強くなります。

Mojoで音量を 最大にすると ドンシャリ
最大から5回〜10回位下げたら低音控えめで高音強調
そこからは下げれば下げる程 高音が控えめになり、低音が強くなっていきますが 段々バスが掛かったみたいな低音になります。

パソコン本体で音量を調整しても 高音 低音のバランスは変わりません。

この3つを上手く合わせると
例えば 低音を強くしたいけどスッキリしたままが良いという事であれば、
MOJOを下げずに Youtubeの音量を下げて パソコン本体の音量を上げる。
とか

ドンシャリじゃなくて 高音を徹底的に伸ばしたい時は
MOJOを最大音量から5回位減らした所にしてから Youtubeの音量を最大にした上で パソコンの音量を合わせてやる事で
低音がスッキリで音量控えめ それで 高音が伸びて聞こえるといった調整が出来ます。


コツとしては 低音の重さと響き方を自分の好みに合わせてやれば 後はパソコンの本体で音量を合わせるだけって感じですね。
これを理解して調整するとかなーり自分好みの音質に調整出来るので Mojoをお持ちの方はお試しあれ。


ただ、基本的には私は高音が好きなので MOJOの音量調節も 殆どの場合で 最大又はそこから5〜10回減らしたくらいの ドンシャリ 又は 高音が伸びるモードしか使わないです。

中音高音が好きな方には 音質の微調整も出来るし オススメ出来ると思っていますが、低音好きな方がどう思われているかは判らないですね。




書込番号:24231284

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:77件

2023/05/09 01:17(1年以上前)

おもしろい試行結果ですね♬
ありがとうございます
やっぱりmojoがランプ可愛くていいです

書込番号:25252930 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

標準

不具合?

2023/04/25 16:35(1年以上前)


ヘッドホンアンプ・DAC > iBasso Audio > iBasso Audio DC04PRO [グレー]

本日購入しました。
何度か抜き差ししたところ、一切認識せず、音も出なくなり、赤いランプついたままです。

これは直す方法ありますでしょうか?

書込番号:25235796 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:29724件Goodアンサー獲得:4559件

2023/04/25 17:19(1年以上前)

初期不良前提で販売店に連絡したほうがいいと思います。eイヤホンで購入した場合は14日以内なら交換してもらえます。
https://www.e-earphone.jp/user_data/faq/

書込番号:25235841

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2836件Goodアンサー獲得:102件

2023/04/25 17:30(1年以上前)

USB Drivers, Firmware などのダウンロード先は以下の通り:
https://ibasso.com/dcseries2/

書込番号:25235853

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:356件

2023/04/25 17:43(1年以上前)

>ありりん00615さん
ヨドバシカメラ梅田店でして。。。

書込番号:25235869 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:21783件Goodアンサー獲得:2948件

2023/04/25 18:00(1年以上前)

>ヨドバシカメラ

ヨドバシの店舗購入であれば、初期不良の対応してくれると思いますが…

iBasso Audio DC03で似たような状態になりましたが、
しばらく放置して挿したら治りました。

同様に治る保証はないので、早めにお店に持ち込んだ方が
安心ではあるかと思います。

書込番号:25235893

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:356件

2023/04/26 19:35(1年以上前)

>MA★RSさん
ありがとうございます!
ヨドバシカメラ梅田店に連絡しました!
交換してくれるそうで、取り寄せ待ちとなりました!

書込番号:25237294 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

専用ケース発売

2023/03/25 18:05(1年以上前)


ヘッドホンアンプ・DAC > FiiO > BTR7 FIO-BTR7

クチコミ投稿数:125件 BTR7 FIO-BTR7のオーナーBTR7 FIO-BTR7の満足度5

https://ascii.jp/elem/000/004/129/4129828/

書込番号:25194924 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

Leather Protective Cases for iFi Go Bar, Gold Bar

2023/01/15 09:36(1年以上前)


ヘッドホンアンプ・DAC

iFi Audio Go Bar あるいは Gold Bar をお持ちの皆様へ
皆様の Go Bar, Gold Bar に対する leather protective case の存在 (3rd party 製) をご存じでしょうか?
(添付画像参照のこと)
AliExpress のお店 (YI FAN 4.4 Store) で現在販売中です。
AliExpress の Website において ifi go bar で検索すれば、Go Bar を取り扱っているお店(現在約11店)が出て来ます。それらのお店のうち、YI FAN 4.4 Store における Go Bar のページを開ければ目指す leather protective case に辿り着けます。
もしご関心がございましたらどうぞ。

書込番号:25098014

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2836件

2023/01/25 05:07(1年以上前)

Update:
YI FAN 4.4 Store (https://www.aliexpress.com/store/912029158)

書込番号:25112306

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2836件

2023/01/25 05:15(1年以上前)

警告:
上記の Link をこの価格コム掲示板からそのまま使用しないで下さい。
お使いのブラウザーの URL の欄に直接、上記の
https://www.aliexpress.com/store/912029158
と入力して下さい。

書込番号:25112311

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2836件

2023/03/11 12:44(1年以上前)

Update (11/03/2023):

上記の Protective Case ですが、現在は次のお店のみで販売中です。
Global 3C Electronics Store
https://www.aliexpress.com/store/1100214119

また、別種の Protective Case (添付画像のもの)は次のお店で販売中です。
Professional Hifi Audio Store
https://www.aliexpress.com/store/1524384

書込番号:25176856

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ヘッドホンアンプ・DAC」のクチコミ掲示板に
ヘッドホンアンプ・DACを新規書き込みヘッドホンアンプ・DACをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング