ラベルライター・ラベルプリンターすべて クチコミ掲示板

ラベルライター・ラベルプリンター のクチコミ掲示板

(809件)
RSS

このページのスレッド一覧(全143スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ラベルライター・ラベルプリンター」のクチコミ掲示板に
ラベルライター・ラベルプリンターを新規書き込みラベルライター・ラベルプリンターをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

長さ調整

2016/08/06 18:04(1年以上前)


ラベルライター・ラベルプリンター > キングジム > ラベルライター「テプラ」PRO SR550

スレ主 越乃さん
クチコミ投稿数:834件

CDケースの背ラベルに最適なんですが
長さが116ミリだとベストなんですが細かく設定できません。
パソコンから接続すれば長さを細かく設定できるのですか?

書込番号:20095606 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

アマゾンプライムの550Aって

2016/06/07 08:24(1年以上前)


ラベルライター・ラベルプリンター > キングジム > ラベルライター「テプラ」PRO SR550

返信する
LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2016/06/07 11:53(1年以上前)

こんにちは

末尾型番が Aなので Amazonルート販売の製品ではと思います。

書込番号:19936522 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 mh5964さん
クチコミ投稿数:78件

2016/06/16 19:55(1年以上前)

やはり再生品らしい情報がなにやらありますね。

書込番号:19962062

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

丸数字

2016/02/14 08:41(1年以上前)


ラベルライター・ラベルプリンター > キングジム > ラベルライター「テプラ」PRO SR530

スレ主 越乃さん
クチコミ投稿数:834件

21以上の丸数字はパソコンに接続して入力するのですか?

書込番号:19588134 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ15

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

付属のテープ

2016/02/10 10:44(1年以上前)


ラベルライター・ラベルプリンター > キングジム > ラベルライター「テプラ」PRO SR150 [オフホワイト]

スレ主 taka8411さん
クチコミ投稿数:249件

購入予定ですが
付属のテープは何が付いて来るのですか
教えてもらえます
宜しくお願いします

書込番号:19574991

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:27342件Goodアンサー獲得:3127件

2016/02/10 11:51(1年以上前)

取説 10ページ 付属品は12mm
http://www.kingjim.co.jp/st_files/storage/pdf/sr150m.pdf
開封動画
https://www.youtube.com/watch?v=DNVmJCx39j8
これによると、白に黒字に見えます。

書込番号:19575156

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 taka8411さん
クチコミ投稿数:249件

2016/02/10 12:06(1年以上前)

ありがとうございます
購入してみます

書込番号:19575190

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

エラーランプ

2015/09/12 20:53(1年以上前)


ラベルライター・ラベルプリンター > キングジム > ラベルプリンター「テプラ」PRO SR5900P

クチコミ投稿数:32件

皆さん今晩は、お世話になります。この機種の評判がいいので、宛名印刷用にと思い、本日購入しました。 で、PCと無線で接続しようと思い、電源SWをオンさせた処、 電源ランプは緑色に点灯したのですが、同時にエラーランプも赤色に点滅してしまい、何時まで待っても消えません。(電源の切断、再投入は試しましたが、ダメでした。) で、質問なんですが、このエラーランプの意味が理解不明で、この状態のまま無線の接続設定をしていいのでしたっけ?(インフラストラクチャモードで接続したいのですが、紫色のランプが点滅状態というのは、接続準備中という意味で接続設定をこのまま進めてもいいようにも思えますし、取説を読むと、又「エラーランプが点滅状態の時にはテープカートリッジの状態を確認して下さい」ともあるので、先ずカートリッジをセットして下さいという意味なのかなとも読み取れますよね。 結局、接続設定とカートリッジのセットが終わるまでエラーランプは点滅し続け、無視すれば宜しいのでしたっけ? 御存知の方いましたら、お教え下さい。

書込番号:19134346

ナイスクチコミ!1


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2015/09/12 21:30(1年以上前)

テープカートリッジをセットしていないのであれば、まずセットし、デモ印刷をして正常に動作するか確認してください。
設定を行うのはその後です。

書込番号:19134488

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:32件

2015/09/13 18:34(1年以上前)

P577Ph2mさん 早速のレスありがとうございました。 カートリッジをセットしたら、エラーランプ消灯しました。 電源ONさせる前にカートリッジをセットしなければいけなかったのですね。 つい、一般的なネットワークプリンタと同じつもりで、PCとの接続設定を終えた後にカートリッジをセットすればいいのかなって思っていました。

書込番号:19136969

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ラベルライター・ラベルプリンター > カシオ > memopri MEP-F10-WE [アイスホワイト]

スレ主 gahohさん
クチコミ投稿数:3件

AirMac Time Capsule - 2TBにつながらない状況です。
状態としてはアクセスポイントへ接続処理中のランプ表示の点滅パターンが永遠に続いてしまいます。
説定は間違いがないと思うのですが・・・
PCソフトのMEMOPRI SOFTWAREはWindowsしか対応していないカシオさんはやはりAppleの製品への対応がちゃんとされていないのでしょうかなぁ〜???

書込番号:19042008

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2015/11/08 23:17(1年以上前)

機種が違いますが、同じでは?
http://ameblo.jp/yoshidamgo/entry-12092987948.html

書込番号:19300854

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ラベルライター・ラベルプリンター」のクチコミ掲示板に
ラベルライター・ラベルプリンターを新規書き込みラベルライター・ラベルプリンターをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング