ラベルライター・ラベルプリンターすべて クチコミ掲示板

ラベルライター・ラベルプリンター のクチコミ掲示板

(809件)
RSS

このページのスレッド一覧(全143スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ラベルライター・ラベルプリンター」のクチコミ掲示板に
ラベルライター・ラベルプリンターを新規書き込みラベルライター・ラベルプリンターをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

縦書きについて

2014/04/04 10:58(1年以上前)


ラベルライター・ラベルプリンター > カシオ > memopri MEP-B10-BK [ブラック]

クチコミ投稿数:19件

英数字が縦書き印刷出来ません。
メモプリユーティリティは、Ver1.03です。
OSは、Windows8.1 Pro 64bitです。
どなたか、教えて頂けませんか?

書込番号:17378281

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20374件Goodアンサー獲得:3401件

2014/04/04 11:31(1年以上前)

バージョンアップ内容で下記記載があります。
・ 縦書きフォントが無いフォントを指定した場合、印刷方向で”縦書き”を選べないようにしました。
http://support.casio.jp/download.php?cid=005&pid=1148

フォントを変えてもダメでしょうか。

書込番号:17378332

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2014/04/04 15:07(1年以上前)

ひまJINさん
有難う御座います。

フォントを変えても、ダメでした。

書込番号:17378860

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2014/04/04 15:39(1年以上前)

メーカーに問い合わせて、解決しました。
英数字なので、半角にしていましたが、半角にしていると駄目です。
因みに、Aを書きたければ、shiftを押しながらすることまで、教えてくれました。

みなさん、お騒がせいたしました。

書込番号:17378935

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

エネループ使えますか?

2014/03/28 09:09(1年以上前)


ラベルライター・ラベルプリンター > ブラザー > ピータッチ190

クチコミ投稿数:50件

この製品の購入を考えています。エネループで使用することは可能でしょうか?

書込番号:17353089

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4381件Goodアンサー獲得:470件 防災無線始めちゃ・・(仮) 

2014/03/28 09:26(1年以上前)

拝見しました

取り扱い説明などサイトを見る限り
使えるような記載がありません

電池自体はまれば使えますが機器への影響が
詳しくはめーかーに相談してみては

それでは

書込番号:17353116 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


nehさん
クチコミ投稿数:5803件Goodアンサー獲得:1306件

2014/03/29 06:59(1年以上前)

この機種の電源は単4アルカリ乾電池6本の指定になっていますね。
エネループ等のニッケル水素充電池でも一応使えない事はありませんが、ニッケル水素充電池が
使用される事が考えられていない為、使用可能時間が乾電池の場合と比べて短かくなってしまい
充電池の電気がまだ残っているのに電池切れ状態になってしまったり、乾電池と同様の使用時間使えても、
充電池が過放電状態になってしまうまで放電し、充電池の寿命を縮めてしまう事になったりします。
これは、この機器がどの程度の電圧になるまで使える様にしているかで変わります。

ニッケル水素充電池に正規に対応していれば、上記の様な事になる事は通常はありませんが、
乾電池が指定されている機器にニッケル水素充電池を使う場合は、上記のリスクがあると言う事ですね。

書込番号:17356148

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 転写スティック・・?

2014/01/10 23:10(1年以上前)


ラベルライター・ラベルプリンター > キングジム

クチコミ投稿数:4381件 防災無線始めちゃ・・(仮) 

いつもありがとうござい

中古でsr313を入手して使っておりますが
転写スティックが付いていたので

てっきり転写カートリッジ買えば使えると思ったのてすが

普通印刷してみたらダメでした
反転印刷しないと使い物になりません

手元に説明書もありません(時間の都合もあるのでメーカー相談は別で)どうすれば印刷できますか?

手持ちのネームランドならカートリッジさえ買えば使えそうですがサイズと値段でスティック付いていたのでテプラにしてしまいました失敗・?

何か良い方法はありますか?

だめそうならリサイクルにだすしかないかな・・

それでは

書込番号:17057789 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
tva1さん
クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:27件

2014/01/26 22:24(1年以上前)

>てっきり転写カートリッジ買えば使えると思ったのてすが

>普通印刷してみたらダメでした
>反転印刷しないと使い物になりません

使えますよ
自動検出ではないので、フォントを手動設定です。

http://www.kingjim.co.jp/support/faq/_index_12540

>手元に説明書もありません(時間の都合もあるのでメーカー相談は別で)どうすれば印刷できますか?

古いので、正規ルートでは入手不可能です。オークションで入手してください。
http://www.kingjim.co.jp/support/faq/detail/_id_12870/

なるべく古い機種の取説をダウンロードして想像するしかないでしょう。

書込番号:17117586

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4381件 防災無線始めちゃ・・(仮) 

2019/07/01 12:23(1年以上前)

>tva1さん
ありがとうございます

手元にまだありますが使い方不明なので
その後別の物を入手したので使える様に成ったので不要になりました

では

書込番号:22770668 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信1

お気に入りに追加

標準

オートカッターの交換

2013/12/14 11:38(1年以上前)


ラベルライター・ラベルプリンター > キングジム > ラベルライター「テプラ」PRO SR550

この機種を使用していますが、近頃オートカッターの切れが悪くなってきました。
カッターを交換するには修理に出すしかないのでしょうか?

書込番号:16954687

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:4381件Goodアンサー獲得:470件 防災無線始めちゃ・・(仮) 

2013/12/17 22:36(1年以上前)

拝見しました

できることは綿棒やクリーニングキットなどで
掃除するしか

よほどなら修理かと他の機種だと換えカッターがありようです

とりあえずメーカーに確認してみては

それでは

書込番号:16968810 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ラベルライター・ラベルプリンター

スレ主 marisadazeさん
クチコミ投稿数:10件

ひたすら連番でバーコードを印刷してくれるような単機能のバーコードプリンタを探しています。
一度印刷したバーコードは二度と印刷しません。印刷枚数と発行ボタンを押すだけで印刷できるのが理想です。ありますか?

バーコードラベルシール一枚にバーコード一つ印刷。
バーコードはJANでもCODE39でもなんでもいいです。

とにかく、重複を避けたいですので、エクセル等を使ったものでない方がいいです。

書込番号:16934903

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 パソコンで使いたい

2013/10/23 21:50(1年以上前)


ラベルライター・ラベルプリンター > カシオ > ネームランド KLD-200

クチコミ投稿数:4381件 防災無線始めちゃ・・(仮) 

いつもありがとうございます

カートリッジが激安大量に入手してテプラに
改装転用してましたがなんとなくしてたら
数日前こちらの商品を中古ジャンク品が激安であったのでつい入手してしまったのですが
(本当はテプラのパソコン対応がよかったりするのだがカートリッジとディスク印刷できるからつい)
比較的新品に近い新しい電池いれたけど
それでも新品じゃないとだめなんだ・・

さて本題ですが
パソコンソフトは別売りなんですね
でもドライバーはサイトからダウンロードできたので

早速試しにペイントの印刷ボタンでプリンターとして認識はして動いているようですが?どう上手くやればキレイに印刷できる?
専用ソフトを買わないもしくは使わない場合でもパソコンでどう印刷するべきか教えて下さい

他の機種でも構いません 設定方法やおすすめ無料ソフトなど

お手数おかけしますがよろしくお願いします

それでは

書込番号:16745943 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ラベルライター・ラベルプリンター」のクチコミ掲示板に
ラベルライター・ラベルプリンターを新規書き込みラベルライター・ラベルプリンターをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング