ラベルライター・ラベルプリンターすべて クチコミ掲示板

ラベルライター・ラベルプリンター のクチコミ掲示板

(809件)
RSS

このページのスレッド一覧(全143スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ラベルライター・ラベルプリンター」のクチコミ掲示板に
ラベルライター・ラベルプリンターを新規書き込みラベルライター・ラベルプリンターをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ20

返信2

お気に入りに追加

標準

オートカッターについて

2009/11/07 12:49(1年以上前)


ラベルライター・ラベルプリンター > キングジム > PCラベルプリンター「テプラ」PRO SR3500P

スレ主 ごろにさん
クチコミ投稿数:3件

昨日購入しました。
試しに印刷枚数2枚で印刷してみましたが、1枚ずつ切り離しはされませんでした。
余白が極少と少なめだとオートカットされないようですが、余白が何ミリ以上なら
1枚ずつ切り離されて出てくるのでしょうか?
普通設定だと1cmのようですが、余白は1cmも要らないです。
よろしくお願いします。

書込番号:10435983

ナイスクチコミ!7


返信する
スレ主 ごろにさん
クチコミ投稿数:3件

2009/11/07 12:59(1年以上前)

度々すみません、もしかしてオートカッターというのは1枚ずつ印刷する場合にしか適用されないのでしょうか?
1枚ずつ印刷すると、余白を極少にしたとしても毎回最初の部分に1cmほど余白が入ってしまうのでテープの無駄になってしまうし、その部分をハサミで切る手間もかかってしまって大変です。
何か良い解決方法はないでしょうか?

書込番号:10436027

ナイスクチコミ!10


Masa___さん
クチコミ投稿数:3件

2019/11/23 22:48(1年以上前)

9mm 以下はカットされないとのこと

https://www.kingjim.co.jp/products/tepra/sr3500p.html

書込番号:23065684

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 高い・・・ほしいけど

2009/11/02 22:05(1年以上前)


ラベルライター・ラベルプリンター > カシオ > DISCタイトルプリンター CW-100

クチコミ投稿数:6件

今はノーカットラベルに印刷して円形にカットし貼り付けて使用しています。

いろいろ工夫していますが、徐々に支障が出てきています。

今回はラベルをすべて使い新しく買おうか迷ったときに考えたのですが、DVD+ラベルではかなり費用がかかります。

しかも今はかなり長いドラマに使おうとしているので3回は追加購入することになります。

それならと直接印字できるこれにしようかとも思ってますが、高い!

1万円程度なら買おうかとジョーシンへ行きましたが、CW100は取り寄せというこでした。

調べても1万2千円が平均的で高い割には悪評価が結構あり、かなり迷っています。

ジョーシンで在庫があったら即購入したと思いますが、なかったことで余計迷っています。

書込番号:10411510

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 角を丸くする方法が解りません。

2009/10/30 13:20(1年以上前)


ラベルライター・ラベルプリンター > キングジム > ラベルライター「テプラ」PRO SR720

クチコミ投稿数:33件

会社でこの機種を使っているのですが、取扱説明書が無く、テープの角を丸くする方法が解りません。
お手数ですが、どなたか教えて頂けないでしょうか?

書込番号:10391893

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:263件 ググれ、ネットは情報の宝庫 

2009/10/30 13:30(1年以上前)

こんにちは。

下記リンクより説明書がダウンロードできます。

http://www.kingjim.co.jp/support/tepra_manual.html

書込番号:10391915

Goodアンサーナイスクチコミ!4


05さん
クチコミ投稿数:2840件Goodアンサー獲得:309件

2009/10/30 14:20(1年以上前)

まあ、説明書見るまでもなく、使っているなら本体を見ただけでわかると思いますが。
http://www.kingjim.co.jp/products/electronic/tepra/sr720.html

書込番号:10392040

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:33件

2009/10/31 00:01(1年以上前)

ナナミとユーマのパパさん、05さん 
早速の返信ありがとうございました。

お恥ずかしい話、今まで差し込み口の存在に気が付きませんでした。
てっきり自分は、「オートトリマー」と言うぐらいだから、印刷と同時にカットされて出てくるものだとばかり勘違いしていました。

とりあえず、方法が解って「スッキリ」しました。





書込番号:10394988

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

intel macとの相性について

2009/09/11 21:16(1年以上前)


ラベルライター・ラベルプリンター > キングジム > PCラベルプリンター「テプラ」PRO SR3900P

クチコミ投稿数:3件

テプラ」PRO SR3900Pについて、利用されている方におたずねします。当方intel macの使用者です。
WIN専用とありますが、 MAC OS 10.5で、VM Ware Fusionを立ち上げた状態に、SR3900Pのソフトをインストールできるんでしょうか?特に求める機能としては店のロゴをbmpで取り込んで 利用したいんです。
メーカーからは そんなのわからないと冷たい返事しかもらえませんでした。どちらかというと、できないに近い返事です。相性とか、あるにせよ、できてうまく機能している方がいらっしゃれば、チャレンジの甲斐もありますが..。

どなたか、ご教授下さい

書込番号:10136759

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:15件

2011/06/08 16:25(1年以上前)

iMacで使用できてます

当方の環境は、VM Ware FusionではなくParallelsですが・・・

OS10.6
Windows7(x64)をParallels6上で使用
iMac(Late2009)

上記の環境ですが、まったく問題なく使えています。
ドライバのインストールもソフトの使用も問題ありません。
これまでラベルライターって使ったことなかったんですが、
意味もなく何かに貼りたくなりますね(笑)
BMPは付属のものを試してみましたが、問題ありませんね。

ラベルライターのイメージって文字がギザギザでイマイチ、だったのですが、
これはパソコンのアウトラインフォントが使えるのでキレイですよ?

ということで、「たぶん」問題なく使えると思われます。
最後は自己責任ではありますが・・・

参考になれば幸いです。

書込番号:13106678

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

Intel macとの相性について

2009/09/11 21:08(1年以上前)


ラベルライター・ラベルプリンター > キングジム > ラベルプリンター「テプラ」PRO SR3700P

クチコミ投稿数:3件

テプラ」PRO SR3700Pについて、利用されている方におたずねします。当方intel macの使用者です。
MACとWINのハイブリッドとありますが、 MAC OS 10.5で、全ての機能が Windows環境と同じく 使えるんでしょうか?特に機能としては店のロゴをbmpで取り込んで 利用したいんです。
使えるなら、意味の無い質問ですが、もしも、さきほどのbmp画像の 取り込みが macでできない場合、intel macに ソフトをインストールできるのでしょうか?メーカーからは そんなのわからないと冷たい返事しかもらえませんでした。相性とか、あるにせよ、できてうまく機能している方がいらっしゃれば、チャレンジの甲斐もありますが..。

どなたか、ご教授下さい

書込番号:10136719

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:33件

2009/09/11 22:37(1年以上前)

PowerPC機での使用ですが、
bmpファイルを貼り付けることはできます。
ただ付属ソフトがWindows用と比較して貧弱に見えます。
基本的な事に使う分には支障ありません。

書込番号:10137336

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/09/13 12:26(1年以上前)

もっと早く反応してくれさん,
有り難うございます。POWER PCでもそこそこは使えるんですね。でも、どうせ買うなら 機能をフルに発揮して欲しいので、INTEL MACのWindows環境で使用されてる方の意見も伺えたらと思います。
 VM WEAR FusionでWindowsを立ち上げての使用例をお聞かせ頂けないでしょうか?

書込番号:10145938

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

本品によるCD/DVDレーベル面の印刷で

2009/05/07 20:07(1年以上前)


ラベルライター・ラベルプリンター > カシオ > DISCタイトルプリンター CW-100

スレ主 WebN300さん
クチコミ投稿数:16件

レーベル面に塗ったり、吹き付け処理で
使える適当な材料(塗料材、マーカ等)や方法は
ありませんか?

※処理する範囲はレーベル面全体でなく上部、下部の印刷部分です。
 メーカーで聞いてみましたが”ないですね”という事でした。

書込番号:9508006

ナイスクチコミ!0


返信する
(hdk)さん
クチコミ投稿数:2件

2012/07/16 14:22(1年以上前)

ざらざらした形状が問題なので、
メラミンスポンジ(←百均でさまざまな形状のものが入手可能です)でこすり、
削ることで印字可能になるという話しがあります。

ただ、削りすぎるとディスクがこわれるそうなので
自己責任でどうぞ。

書込番号:14815226

ナイスクチコミ!1


スレ主 WebN300さん
クチコミ投稿数:16件

2012/07/27 17:20(1年以上前)

解決策の情報ありがとうございます。
この方法を試してみたいと思います。
書き込んでからもう3年経過したんですね。

あらためて
お礼申し上げます。

※書き込み時の顔アイコンまちがっていました。
 失礼致しました。

書込番号:14863680

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ラベルライター・ラベルプリンター」のクチコミ掲示板に
ラベルライター・ラベルプリンターを新規書き込みラベルライター・ラベルプリンターをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング