このページのスレッド一覧(全143スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2013年12月9日 12:41 | |
| 0 | 0 | 2013年10月23日 21:50 | |
| 0 | 0 | 2013年7月27日 12:55 | |
| 3 | 2 | 2013年5月25日 05:03 | |
| 3 | 2 | 2013年4月26日 18:21 | |
| 2 | 3 | 2013年4月18日 17:36 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ひたすら連番でバーコードを印刷してくれるような単機能のバーコードプリンタを探しています。
一度印刷したバーコードは二度と印刷しません。印刷枚数と発行ボタンを押すだけで印刷できるのが理想です。ありますか?
バーコードラベルシール一枚にバーコード一つ印刷。
バーコードはJANでもCODE39でもなんでもいいです。
とにかく、重複を避けたいですので、エクセル等を使ったものでない方がいいです。
0点
ラベルライター・ラベルプリンター > カシオ > ネームランド KLD-200
いつもありがとうございます
カートリッジが激安大量に入手してテプラに
改装転用してましたがなんとなくしてたら
数日前こちらの商品を中古ジャンク品が激安であったのでつい入手してしまったのですが
(本当はテプラのパソコン対応がよかったりするのだがカートリッジとディスク印刷できるからつい)
比較的新品に近い新しい電池いれたけど
それでも新品じゃないとだめなんだ・・
さて本題ですが
パソコンソフトは別売りなんですね
でもドライバーはサイトからダウンロードできたので
早速試しにペイントの印刷ボタンでプリンターとして認識はして動いているようですが?どう上手くやればキレイに印刷できる?
専用ソフトを買わないもしくは使わない場合でもパソコンでどう印刷するべきか教えて下さい
他の機種でも構いません 設定方法やおすすめ無料ソフトなど
お手数おかけしますがよろしくお願いします
それでは
書込番号:16745943 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ラベルライター・ラベルプリンター > キングジム > ラベルライター「テプラ」PRO SR950
カタログを見て転写テープと言うものがあることを知りました。
これはインスタントレタリングがテプラで出来ると思ってよろしいでしょうか?
どなたかお使いの方はいらっしゃいますでしょうか。使い買ってなどお聞かせ頂ければと。
ラベルライターは使ったことがなく、これから買うつもりなんですが、
PC接続と転写テープが使えるのが条件とすると、
SR950とSR750の2機種しか無いとの認識でよろしいのでしょうか。
0点
拝見しました
手元のカタログを見た限りテープは3機種対応でパソコン対応は内2機種だけみたいですね
多分名前が違うだけインスタントレタリングが出来る
だろうと思います
カシオですと インスタントレタリングテープ
http://blog.livedoor.jp/zacky3/lite/archives/51086578.html
本体価格はテプラの方が高スペックが一万円以上で高い傾向のため予算を抑え帯ならカシオの方が高スペックのものが一万円以下で安く買えるセール品などのパソコン対応と印刷のみならどちらも変わらないと思いますがテープ性能とテープサイズと機能面では変わってきます
良い買い物できますように
書込番号:16172752 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
2点
SUICA ペンギンさん、カシオでもあるんですね。お教え頂きありがとうございます。
で、少しメーカーサイトで調べてみたところ、カシオの方はほとんどの機種でインスタントレタリングテープが使えるようですね。
それはありがたいですが、★印で欄外に、数量に限りがございますので、品切れの際にはご容赦ください。と書いてありました。
これは意味深で気になりますね。あんまり無いと言うことでしょうか。
もう少し悩んでから決めたいと思います。
書込番号:16173658
1点
ラベルライター・ラベルプリンター > カシオ > ネームランド KL-P20
メーカーに聞いてみたら、そういう仕様だそうで、そうであるしかないそうです。
書込番号:16060842
![]()
3点
>mono777さん
回答ありがとうございます!!
仕様では仕方がないですね。
mono777さんにGoodアンサーを差し上げます!!
本当に書き込みありがとうございます。
書込番号:16062222
0点
ラベルライター・ラベルプリンター > キングジム > ラベルライター「テプラ」PRO SR950
現在 ポケモンテプラを使用しています。
なので、小さい子供も使える単純ネームシール作りしかした事がありません。
子供の成長と共に、新たなテプラ購入を検討し始めましたが。
テプラ機種が沢山あり、びっくり!!
テープ幅は4mm〜36mmまであるといーなーと思いました。
アイロンテープ、マグネットもできればと思い、SR750かSR950がいいのかな?
と思いましたが、違いが分かりません。
素人にも分かる説明をお願いします!
0点
こんばんは
自分も素人で、分かりやすい説明は出来ませんが、情報だけならご紹介できそうです。
Q&Aに記載内容
「SR950ではSR750にはない定型外国語機能とデザインフォームを搭載しております。また、丸ゴシックなどの書体を搭載しております。」
http://www.kingjim.co.jp/support/faq/detail/_id_16421
「テプラ」総合カタログ内、両者のスペック一覧表 P、33/34
http://www.kingjim.co.jp/st_files/storage/pdf/teprasougou201302.pdf
機能一覧表
http://www.kingjim.co.jp/st_files/storage/pdf/teprasougou_spec.pdf
パソコンなど、見れる環境にてご覧になってみてください。
情報だけで申し訳ないのですが、ご参考になれば幸いです。
書込番号:15991483
![]()
1点
補足です。(ごめんなさい! 実は書き忘れです。^^; )
「SR950ではSR750にはない定型外国語機能とデザインフォームを搭載しております。また、丸ゴシックなどの書体を搭載しております。」
上記の下に、
「詳しくは、「テプラ」総合カタログ(http://www.kingjim.co.jp/support/catalog/all)をご参照ください。」
との記載もありましたので、記載しておきます。
ちなみに、商品紹介ページは、P、15/16 だったと思います。
失礼しました。
書込番号:15991502
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ラベルライター・ラベルプリンター
(最近5年以内の発売・登録)



