このページのスレッド一覧(全143スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 19 | 2 | 2020年12月17日 13:02 | |
| 1 | 0 | 2020年11月28日 10:02 | |
| 0 | 4 | 2020年11月20日 15:29 | |
| 7 | 5 | 2020年11月19日 13:06 | |
| 16 | 2 | 2020年9月24日 17:19 | |
| 3 | 2 | 2020年7月8日 22:16 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ラベルライター・ラベルプリンター > ブラザー > ピータッチ キューブ PT-P710BT
株式会社を略したとき、横書きなら(株)でいいのですが、縦書きにしたとき、()が上下についてしまいます。
縦書きの場合でも(株)だけはこの形にしたいのですが、方法をご存知の方ご教授下さい。
15点
自分はCASIOですが、記号の中のでは駄目ですか。
書込番号:23853369
0点
>MiEVさん
iPhoneで作成してるので記号では出てきませんでしたが、機種依存文字とブラウザで検索してコピペしたら()横になりました。
ありがとうございました。
書込番号:23854005 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
ラベルライター・ラベルプリンター > ブラザー > QL-820NWB
Mac OS11にアップグレード後、エラーメッセージが出て、全く使用できなくなりました。カスタマーセンターに問い合わせても、対応が遅れているの一点張りで、埒があきません。妙案ご存知の方いないでしょうか?
1点
ラベルライター・ラベルプリンター > キングジム > ラベルライター「テプラ」PRO SR970
最近、SR970を購入しましたがすぐに選択/改行キ−が効かなくなりました。
故障でしょうか? 最初に一文を印刷後OFF。テプラのシステムトランクに保管。
その後、再度使用しよと思いましたが選択/改行キ−が効かず全く使用できなくなりました。
初期不良にしても早すぎる。
0点
取説に記載されている取り合わせ先に聞いてみましょう。
書込番号:23798986
0点
返品交換がいいですよ。
ここで愚痴るよりも。
書込番号:23799027 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
初期不良にしても早すぎる
↑
言っていることがわかりません。
初めから出る症状。
少し経ってから出る症状。
だいぶ経ってから出る症状。
メーカーによっては出荷時全量検査のとこと、少数量抜き打ちの検査があります。
物によっては使って直ぐ不具合がある場合も。
早くメーカーに連絡するか、販売店に行って、交換か、修理に出しましょう。
書込番号:23799188
0点
ラベルライター・ラベルプリンター > カシオ > ネームランド KL-M7
こんばんは。
現在この機種を使っていますが、壊れてしまったため買い替えを検討しています。
そこで、半角英数字の打てる機種を探しているのですが、そういったものは
現在のところ販売されていないのでしょうか?
もしあるなら、型番を教えていただきたいです。
よろしくお願いします。
0点
通常半角は打てるでは。
価格コムで一番安い機種のKL-P40の場合。
KL-P40取説 57ページ
https://support.casio.jp/storage/pdf/005/KLP40.pdf
KL-M7 取説 103ページ
https://support.casio.jp/storage/pdf/005/KL-M7_JA.pdf
CASIO ネームランドの製品一覧のカタログ
https://casio.jp/media/jp_ja/d-stationery/catalogue/label_2008.pdf
価格コムに登録されているネームランド
https://kakaku.com/kaden/label-writer/itemlist.aspx?pdf_se=2&pdf_so=p1
書込番号:23796348
2点
>MiEVさん
レスありがとうございます。
私が持っているKL-M7はもう5年も前の機種なので、取説103ページ事態がないんです。
現在販売されているKL-M7は打てるのでしょうか?
書込番号:23796365
3点
そうなんですか持っていて買い替えなんですね。
自分は最近のは持っていませんので、取説を見てしか判断できません。
自分のはKL-A45で2000年購入です。
それ以前も持っていましたが、A45に買い替えました。
先日古いので買い換えようと思いサポセンに聞いたら、印字品質は自分の方がいいということで買い替えは止めました。
自分のは400dpiなので、印字はきれいです。
工業製品で20年使えたのは初めてです。
きっと使用頻度が少ないからだと思います。
書込番号:23796416
![]()
1点
>MiEVさん
レスありがとうございます。
取説に載っているのなら使用可能なんでしょう。
私は専用ケースも持っているので、再度
KL-M7にしようか悩んでいるところです。
書込番号:23796424 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>MiEVさん
今日カシオさんに確認してみたところ、半角英数字が打てるのは、最上位モデルの
KLV-460のみということでした。
仕方ないので、大奮発して最上位モデルをアマゾンで購入しました。
ほかの機種では、英数字は打てますが、全角になってしまうそうです。
もう少しカシオさんも最上位モデルのみではなく、1万円くらいの機種で打てる機種も作ってほしいと思いました。
書込番号:23797037
1点
ラベルライター・ラベルプリンター > ブラザー > ピータッチ キューブ PT-P910BT
最近のシール、テープ、両面テープは、剥がすとき奇麗に剥がれる機能が付いているものが、多いです。
TZeテープは、年月が経って、剥がすとき、奇麗に剥がれる対策はしているのでしょうか。
また、野外での使用でも問題ないでしょうか。紫外線や温度など。
実際に剥がしてみた経験のある方の意見がいただけると幸いです。
10点
>実際に剥がしてみた経験のある方の意見がいただけると幸いです。
ピータッチを使ってます。この型番ではないですが。持ち物に名前を張り付けてます。
剥がしてみた…ではなく剥がれてしまった経験ですが。
工具に貼ってました、まだ貼ってるのは一杯ありますが。
綺麗な剥がれ方をどこまで要求されているか解りませんが、粘着糊は残ります。
こんな事、質問されるとは思わなかったので、残った粘着糊はどうしたかな〜?
洗浄剤で除去したかな〜?そのまま上から貼りなおしたかな〜?
アルミケースに貼ったものは、貼った跡はハッキリ判ります。
屋外で使用する目的の物に貼った経験はありません。
(*^▽^*)
書込番号:23656109
4点
ラベルライター・ラベルプリンター > キングジム > PCラベルプリンター「テプラ」PRO SR3500P
よく文字に四角い枠をつけて印字するのですが、現在使用しているカシオKL-E20だと
印字するたびに上下に1〜2mm位ずれます。(斜めになる場合もあり)
その度に上下をカットして貼り付けているのですが、この機種はどうでしょうか?
3点
四角の囲み文字と言うことなのでしょうか?
手書きでもいいですから画像で見せてください。
その方が、レスもつきやすいでしょう。
私の使用機種は、別の物ですが試してみます。
書込番号:23437198
0点
この製品を2007年からもう13年愛用しています。(2007年購入当時はWindowsXPで使っていました。現在はWindows10で使っています。) 購入当時家電量販店(ケーズ)で12000円を越えていた記憶があります。 今のほうが安いですね。
夜間飛行さんがおっしゃるところの「四角の囲み文字」ということであれば、
この機種専用のソフトウェア(ダウンロードできる)TEPRA-SPC10でできますよ。
ソフトウェアTEPRA-SPC10 (windows以降に対応 Macintosh不可)
https://www.kingjim.co.jp/products/tepra/utility/pc/ (ソフトウェアの試験ダウンロードは自己責任にてお願いします。)
説明書PDFのページ
https://www.kingjim.co.jp/resource-files/download/manual/tepra/SPC10-guide.pdf
説明書P83 外枠を挿入する
または、P93 表組を挿入する でできます。
私は、「表組を挿入する」 で 行・列 をそれぞれ「1」に設定して外枠を作っています。
・一文字一文字四角囲みはこの方法では難しいか?
2002年発売 今年で18年目のロングラン商品になりましたが、パソコンとの親和性は抜群です。
TEPRA PROシリーズ年表
https://www.kingjim.co.jp/products/tepra/gallery/pro/
本製品の紹介ページ
https://www.kingjim.co.jp/products/tepra/sr3500p.html
書込番号:23520823
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ラベルライター・ラベルプリンター
(最近5年以内の発売・登録)



