ラベルライター・ラベルプリンターすべて クチコミ掲示板

ラベルライター・ラベルプリンター のクチコミ掲示板

(809件)
RSS

このページのスレッド一覧(全143スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ラベルライター・ラベルプリンター」のクチコミ掲示板に
ラベルライター・ラベルプリンターを新規書き込みラベルライター・ラベルプリンターをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

SR930とSR950の違い

2010/08/16 11:20(1年以上前)


ラベルライター・ラベルプリンター > キングジム > ラベルライター「テプラ」PRO SR950

クチコミ投稿数:22件

どなたか、知っている人がいたら教えてください。
新しい型は、どんな機能が追加されたのか?いまいちわかりません。
今、どっちを買おうか迷っています。

書込番号:11769448

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5123件Goodアンサー獲得:463件

2010/09/04 22:00(1年以上前)

しまうま3939さん、こんばんは。

新型が出ているのを知りませんでした。
SR930は製造中止になったようですので、在庫限りとなります。

SR950の特徴は
・バックライト付き大型液晶(15文字×5行)
・ホームキー搭載
・エネループなどのニッケル水素充電池に対応
・転写テープ、耐熱ラベル、フラッグラベルなどの新ラベルに対応

といったところが主な特徴でしょうか。
http://www.kingjim.co.jp/products/tepra/detail/_id_SR950

電気店等にいけばSR950が載った最新カタログもありますので、ご覧になられるのがいいでしょう。

書込番号:11861200

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

Windows7対応してますか?

2010/07/13 17:44(1年以上前)


ラベルライター・ラベルプリンター > キングジム > ラベルプリンター「テプラ」PRO SR3700P

クチコミ投稿数:20365件

家庭用に購入予定です。
古いPROテープが沢山あるので、P-TouchよりはやはりTEPRAかなと思ってます。
PCはXPもあるんですが、出来れば妻のWindows7ノートで使いたい。
メーカーHP見ると対応はVISATまでとなってますが7では使えないのでしょうか。
よろしくお願いします。

書込番号:11622164

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20365件

2010/07/14 20:52(1年以上前)

自己レスです。
KING JIMのホームページでサポート情報よりWindows7対応を発見。
http://www.kingjim.co.jp/support/tepra/software/dl02
既に対応してましたね。

書込番号:11627593

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ラベルライター購入の決め手

2010/06/15 00:38(1年以上前)


ラベルライター・ラベルプリンター > ブラザー > ピータッチ24

スレ主 hikihikiさん
クチコミ投稿数:67件

ラベルライターを買おうと考えています。
店頭で、モノを見たり カタログで比較したりしています。
ブラザーのものが、ラベルの種類とか 他社と違って こだわりがあるとも思えました。
ブラザーの商品でプリンタ.FAX,等はシェアこそ多くはないですがこだわっている感があります。
テプラと比較しても安いし、電気工事みたいな業務向っぽいとことがよく思いました。

購入したかたで、決め手はなんだったでしょか?

書込番号:11497523

ナイスクチコミ!0


返信する
tomy100さん
クチコミ投稿数:13件

2010/06/15 00:58(1年以上前)

ラミネートされた高耐久テープと質感
機械は違いますが スタパ齋藤さんの解説があります
参考までに
http://www.youtube.com/watch?v=HtWX0PEIcgU

書込番号:11497593

ナイスクチコミ!0


スレ主 hikihikiさん
クチコミ投稿数:67件

2010/06/15 02:10(1年以上前)

ありがとうございました。
なかなか、コダワリがあるところに感心しました。
エディターソフトも玄人好みっぽいですね。

キングジム,カシオ,とカタログレベルで比較すると ブラザーがひとつ抜き出ていると思います。
ラミネートされているテープも魅力ですが、コストが高い 反面本体の値段は キングジムと比較すれば安め いいものを安く ブラザーの精神でしょうか!
日刊工業新聞,日経新聞でも よくブラザーって モノづくりで取り上げられていますね!

書込番号:11497798

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

テープの幅は何mm必要ですか?

2010/04/21 23:06(1年以上前)


ラベルライター・ラベルプリンター

スレ主 yimmさん
クチコミ投稿数:2件

家庭用のラベルライターの購入を考えています。
brotherのピータッチ190がテープのデザインもおしゃれで良いなぁと思っているのですが、テープ幅が12mmまでしかないのが気になって購入を迷っています。
テープの幅は何mmくらいまであったほうが良いでしょうか? 
よかったら教えていただけるとうれしいです。

書込番号:11264281

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5677件Goodアンサー獲得:942件

2010/04/21 23:21(1年以上前)

誰に読ませるかでしょう。
お年寄りにも見やすい文字の大きさが必要ならば18mは必要です。

自分だけ読めればいいのならば12mで十分なのでは?

書込番号:11264361

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 yimmさん
クチコミ投稿数:2件

2010/04/27 09:05(1年以上前)

色々考えましたが澄み切った空さんのアドバイスを聞いてピータッチ190を買いました。
使ってみたら、12mmで十分でした。ありがとうございました。

書込番号:11286319

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

きれいに印刷できないのですが…

2010/04/06 05:34(1年以上前)


ラベルライター・ラベルプリンター > カシオ > DISCタイトルプリンター CW-100

クチコミ投稿数:10件

64bit Vista ドライバ使用でなんとか使えるようになりました…が印刷結果がイマイチです
なぜか全てのタイトルの中央下部のみカスレた様になって印刷されます
特定の文字かなと思いタイトル内容を替えてもダメでした
何がいけないのでしょう?教えていただけたらうれしく思います
ちなみに媒体はメーカー推奨の太陽誘電社のDVDです…

書込番号:11194564

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

テプラのあて名登録機能

2010/01/12 21:59(1年以上前)


ラベルライター・ラベルプリンター

クチコミ投稿数:3件

テプラのあて名登録機能を使っている方に質問します。

キングジムのホームページを見ると、24ミリと36ミリのテープで使用可能となっていますが、24ミリのテープで作られた方、出来栄えはどんな感じになりますか?

会社で使用することを前提で質問しています。

例えば会社から郵便物を送付する場合

郵便番号
住所1行目
住所2行目(ビル名及び階数等)
会社名
担当部署及び担当者等

といったケースでのご教授いただけますよ宜しくお願いします。


書込番号:10774935

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ラベルライター・ラベルプリンター」のクチコミ掲示板に
ラベルライター・ラベルプリンターを新規書き込みラベルライター・ラベルプリンターをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング