このページのスレッド一覧(全11スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 25 | 0 | 2020年6月5日 11:34 | |
| 7 | 1 | 2019年4月8日 17:25 | |
| 48 | 2 | 2019年2月18日 14:16 | |
| 3 | 0 | 2019年1月18日 02:34 | |
| 0 | 1 | 2018年4月6日 15:01 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ラベルライター・ラベルプリンター > キングジム > ラベルライター「テプラ」PRO SR-R680
外枠をつけると余白の幅が違いました。
購入店で新品に交換してもらいましたが、
同じ症状でした。
メーカーに問い合わせせ、
修理してもらいなおりました。
メーカーの人の対応は、あまり誠実さが
伝わらない方でした。
コロナでお客様センターがやってなく、
かなり待っていましたが。
テプラ3台目で初めてこんな対応されました。
次回は他のメーカーにするかもです。
多分この機種は、
同じ日または、同じ製造ラインで
製造したやつは、全部同じ不良品かなと思いました。
この機種を買った方は、
余白の確認をして、不良の場合は、
保証期間内に無料でなおしてもらう事を
おすすめします。
書込番号:23448803 スマートフォンサイトからの書き込み
25点
ラベルライター・ラベルプリンター > ブラザー > ピータッチカラー VC-500W
昨日、購入してさっそく使おうと思ったら印刷してくれません。
OSはWin10で、USBで直接つないでます。試しに別のPC(Win10)にインストールしてやってみましたが、印刷してくれません。
テープも付属の25oでも、別購入の12oもだめ、新規取り付け時に5pほどテープが出てきますが、印刷は全く受け付けない。
Webのサポートの指示通りに確認しましたが、全くわからず。
明日電話サポートに聞いてみます。
4点
本日、サポートセンターとやり取りしたが、解決しない。眠っていたWin7のPCを引っ張り出し、インストールしたところ問題なく印刷ができること確認。
Win10の問題であることがわかり、その後何度もチャレンジしたが解決できず。
プリンターをUSB接続からネットワーク接続に変更し、無事使えるようになりました。
テープは少々高いですが、背景の色や柄を印刷できるので他のラベルライターで、テープの種類を揃えるより考えようによっては安いかも??
書込番号:22588339
3点
ラベルライター・ラベルプリンター > キングジム > ラベルライター「テプラ」PRO SR970
写真の通り、左右の余白が均一にならず困っています。
特に余白を極少に設定すると、その影響は顕著に現れ、実用性に欠けるレベルです。
乗り換え前のCASIOでは、左右の余白が均等です。
メーカーにも問い合わせ中ですが、これは不良品なのか、テプラはこういうものなのか・・・
さすがにテプラ最上位モデルでこのクオリティは無いです。
5点
実用に欠けるって。。。
しょせんは事務用品なんですから、ラベルなんて、一目できちんと読めれば十分です。
罫線なんてかえって邪魔です。
かりに1ミリズレていたところで、気がつく人なんかいません。
自己満足の世界でしかなく、仕事の本質を取り間違えていますよ。
趣味として追求しているなら、それはそれで結構ですが、メーカーとしては面倒でしょうね。
書込番号:22475807
6点
この写真は、あくまで一例です。本来の用途は4mmラベルに長さ0.8cm程で使います。信号種別を印字してプリント基板に貼り付けます。文字が左寄りに印字され、納入先からも、位置ズレを指摘されている状況で、納入先に細かいこと言うなと言えるわけなかろうが!仕事の本質を、云々いわれる筋合いはないですね。ハーフカットのついている機種にもかかわらず、ハサミでセンタリング調整しないといけない状況を、実用性に欠けると言わずに何という?
書込番号:22476072 スマートフォンサイトからの書き込み
37点
ラベルライター・ラベルプリンター > ブラザー > QL-820NWB
最近購入しました。
このQL-820NWBは現時点でMACとの互換性が悪いです。MACでの連続印刷(2枚以上)をしてみましたが、ラベル一枚ごとに0.5秒間隔で止まって印刷してる状態です。
同じ設定でWINDOWSで連続印刷する場合は止まらず一気に印刷することができます。
おそらくドライバーの問題と思って、
ブラザーのサポートセンターに連絡しましたが、ブラザーの技術担当者に「これはMACのドライバーの設定です、正常の動作です。今後ドライバーの更新で改善する可能性がある」と言われました。結果的に現時点ではMACでの連続印刷(複数印刷)は以前の使用していたQL-720NWより遅いです。
(QL-720NWはMACでも止まらず一気に印刷できます。)
書込番号:22401455 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
ラベルライター・ラベルプリンター > カシオ > ネームランド KL-E550
以前からネームランドを使用していますが、ラベル印刷ソフト【BA-300】でも、wifi印刷ができるかと思いきや、USB接続をしないと使用できない。wifi印刷機能を使おうと思いラベルデザインメーカーをインストールするも、横長文字や縦長文字を使うことができない。ラベル印刷ソフト【BA-100】ではできてました。
wifi印刷機能のために少々高かったですが購入したのに、肝心なところでUSB接続が必要でした。
「テプラ」PRO SR5900Pも使用していましたが、テプラの方が、レベルは上ですね。
4年も後発なのに残念な結果でした。
0点
そうなんですよね、プリンタドライバはUSB接続でしか使えないし、おまけにWindows用しかありません。
私はMacなので LABEL DESIGN MAKER から印字するしかないので、イラストレーターで作ってJPEGに保存して配置してます。
ダイレクトにイラストレーターからプリントしたかったので、二度手間になりました。
書込番号:21731799
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ラベルライター・ラベルプリンター
(最近5年以内の発売・登録)






