このページのスレッド一覧(全45スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 1 | 2009年11月1日 10:38 | |
| 2 | 0 | 2007年9月16日 22:47 | |
| 2 | 0 | 2007年7月7日 19:02 | |
| 2 | 1 | 2007年8月19日 00:51 | |
| 0 | 0 | 2007年3月31日 23:43 | |
| 1 | 2 | 2007年3月6日 21:39 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ラベルライター・ラベルプリンター > カシオ > DISCタイトルプリンター CW-100
同メーカー他2機種のディスクプリンタと比較してかなり悩みました。
結局価格は倍近く、発売時期も古いこちらを選択しました。
しかしこの製品の印刷品質にはとても満足しています。
200-300dpiの差が大きいからでしょうか?
オートターンと縦置きができる所も良いです。
あえて難点を言うと、
印刷終了部分にリボン跡のような汚れがわずかに残る事です。
印刷濃度の設定と、ディスク相性なのかもしれませんが・・
付属ソフトウェアは比較的親切で使いやすいと思います。
以上ご参考になりましたら幸いです。
0点
私もリボン跡のような汚れが残りましたが、柔らかい布でふき取ってみたら、印刷には影響なく、汚れはきれいに消えました。
メディアによっては駄目なものもあるかもしれませんが試してみてください。
書込番号:10402513
0点
ラベルライター・ラベルプリンター > キングジム > ラベルライター「テプラ」PRO SR930
ネームプリンターを初めて買ってみました。それまで職場にあった古い物と下位機種のSR720しか使ったことがなかったためあまり比較になりませんが、気づいたことを報告します。購入を考えている方の参考になれば幸いです。
この機種で良かったと思う点。
・液晶が大きく見やすい。SR720も不満はなかったのですが、比較するとこっちの方が見やすいです。
・角を丸める機能がとても便利(印刷中は使えません)
・キーの操作・・・SR720とではキー配列などが若干違います。どちらが使いやすいかは好みですが私はこちらのモデルの方が使いやすく感じました。
ちょっとイマイチに感じた点。
・メモリー機能の使い方がややわかりづらい。
・ヘットが汚れやすく字がかすれることが多い(こんな物なのでしょうか???)
・SR720よりもACアダプターがやや大きい。
2点
ラベルライター・ラベルプリンター > カシオ > PCミニプリンター KL-E20
ネームランド、KL-550からの買い足しです。パソコン上でしっかり画面が見られて、なかなか使いやすいですよ。ただ、ACアダプターを接続しなければならないのが、ハンディと言いながら、やや不便かなあ。でも満足です。
2点
ラベルライター・ラベルプリンター > カシオ > DISCタイトルプリンター CW-E60
よく使用してます。が、一点問題が・・・
大きな文字を印刷しようとすると、95%の確率で印刷が途中で止まってしまいます。(負荷のかかりすぎ?)
しかもCW-E60の電源を切らなきゃ再起できないです。
これで何枚ディスクを捨てたことか・・・
まぁ、小さい文字だと今のところうまく使えてるので、わざわざクレームする事もないかと妥協してます。
安かったし、一応なかなか重宝してます。
0点
メディアを捨てるなんてもったいない…
自分はCW-50を使用してますが、たまに右端が切れることがあります。
症状としてはよく似たものかと…
もし、こうなったらハイテクスポンジ(ちぎって使うアレ)を使えば
印刷部分を綺麗に落とせますよ。その後、書き直せばokです。
書込番号:6655132
2点
ラベルライター・ラベルプリンター > キングジム > ラベルライター「テプラ」PRO SR920
【テプラPRO SR920】一番高いのが(o^o^o) 安くなってま〜す♪
SR920の後継版→SR930が発売されたので、型落ちの為安いです!
920と930の違いは 中国語と韓国語が増えただけだそうです。
★使い勝手は…すごくいいです♪
説明書はめんどくさいのであまり読まない方ですが…
かえってよかったのかも…
息子も簡単に使えて早くて良いといっています。
@まず、フォント!さすが最高機種です!
他の機種と違って文字の表示にギザギザがなく
とっても滑らかです。
(私は、これがかなり気になっていたので、大満足(o^o^o)にこ♪)
Aあと、お勧めは、【アイロン転写テープ】です!
【アイロンラベル】もあるのですが、ラベルを貼らず文字だけ布に写せるすぐれもの!
ハンカチなどに最初から印字されていたかのように名前がつけれるんです!
(テープを貼ってアイロンをかけるだけです!)
今日、代引きで届いたのですが、早速たくさん試しました。
SR920これには、テープの端(角)を○く切るトリマーも内臓されていますが、はさみのトリマーの方が便利です。
(トリマーは、1,995円→1,575円でした。)
送料300円で他のテープ類もかなり安かったです♪
定価41,790円→19,900円でした♪
文栄堂ネットプラザ 【0255-72-5135】
(日曜日を除く AM10時〜PM6時)
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ラベルライター・ラベルプリンター
(最近5年以内の発売・登録)


