このページのスレッド一覧(全41スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 2 | 2 | 2018年7月28日 21:11 | |
| 8 | 2 | 2018年6月13日 14:49 | |
| 7 | 3 | 2018年1月13日 13:33 | |
| 38 | 1 | 2017年10月7日 20:46 | |
| 5 | 3 | 2016年12月20日 10:34 | |
| 7 | 2 | 2016年6月16日 19:55 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ラベルライター・ラベルプリンター > ブラザー > ピータッチ PT-P750W
購入を検討しています。
上位機種の900WだとWindows10対応と書いてありますが、この機種は使えるでしょうか。
どなたかOSを変更された後も伝えるという方は教えてください。
1点
こんにちは。
実際持ってないので参考まで。
メーカーサイトの対応OSにWindows10って明確に書いてますし、問題ないのでは?と思いますよ。
http://www.brother.co.jp/product/labelprinter/ptp750w/spec/index.aspx
書込番号:21991322 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
>みーくん5963さん
本当ですね。失礼しました。
同じサイトの機能の比較表には、Windows8までしか書かれていなかったので、
こちらは見ていませんでした。
大変助かります。ありがとうございました。
書込番号:21994509
0点
ラベルライター・ラベルプリンター > ブラザー > ピータッチ キューブ PT-P710BT
P300BTで使える12mmの互換品カートリッジがいくつか出ており、節約の為使ってみたいのですが、こちらでも12mmカートリッジはP300BTと同じ物ですか?
書込番号:21891417 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
こちらの商品に記載ミスが無ければ同じようです
商品名の中に該当機種の記載があります
★印つけておきます
商品名以下
AOYI ピータッチ テープ 12mm 9mm 6mm ブラザー tzeテープ 白地黒字 ラミネートテープ ブラザー工業 TZe-231 TZe-221 TZe-211 互換品 テープカートリッジ P-Touchピータッチ ピータッチキューブ
★PT-P300BT★ PT-P710BT
PT-J100W PT-J100SL PT-J100MB PT-P950NW PT-J100P PT-190S PT-J100KW P750W PT-P750W(3本入り)
商品URL以下
https://www.amazon.co.jp/AOYI-/dp/B071LQC8H3
書込番号:21891971 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
ありがとうございます。
互換品買ってみます♪
書込番号:21892859 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
ラベルライター・ラベルプリンター > キングジム > ラベルプリンター「テプラ」PRO SR3700P
2009年に購入したSR3700Pの黒いゴムの部分が、このところべたべたになってきました。
これは加水分解というそうです。たとえば、ここ。同じ状態になりました。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/stapablog/727229.html
わたしはとりあえずゴムの部分全体に、養生テープを貼ったので、貧乏くさくなりました。
みなさん、どうされていますか?
1点
こんにちは
この製品ではないのですが、LEDライトが黒いゴム状の筐体で、ベトベトになり恐らく加水分解されたような。
無水エタノールをティッシュや綿棒に付けてゴシゴシしたら綺麗さっぱりしました。
ゴム質部分がなくなりツルツルになりました。
お持ちの製品で同じようにしたらどうなるかわかりませんが…。
書込番号:21493630
2点
こんばんは。
加水分解でしたらカメラ板でお馴染み(?)のもので、古い機種で材質の関係で起こる事があります。
ここが最近かな?
http://s.kakaku.com/bbs/00501610832/SortID=20763330/
自分の持っているものも、このカテゴリーの製品ではありませんが、加水分解によるべたつきが起きたものがあります。
自分のものはエタノールで拭いて取り去ってしまえるくらい薄いものでしたが、厚いものでしたらそういうわけにはいかないので、べたつきを拭き取った後に塗料を使うのが良いかと考えます。
この塗料、勿論入手しています。
最近初代kiss Digitalにべたつきが見られたので使いましたが、確かに書かれてあるよう良い効果が見られました。
書込番号:21494260 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
2点
みなさま、アドバイスありがとうございました。
以前に、エンペックスのField Syscom U という気象計 が同様な状態になり、無水エタノールで除去ことがあります。機器のモノはこれです。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/todays_goods/463449.html (PCWatchによる製品紹介のページ)
加水分解した塗料が厚かったためと思いますが、りょうマーチさんのように最終的にツルツルになるまで
今期がいる作業でとても大変でした。
Hinami4さんが使われている「ラバー塗料」よさそうですね。1000円程度ですが、他にも加水分解しそうな機器を持っているので、いろいろ使えそう。買って使ってみます。
書込番号:21506673
2点
ラベルライター・ラベルプリンター > ブラザー > ピータッチ キューブ PT-P300BT
こちらの購入検討をしているのですがよくプリントした時に余白が多過ぎて勿体無い、文字がカスれることがあるなど記事を見るのですが実際はどうなのでしょうか?
余白は設定などで調節できるのか文字かすれは実際にあるのか教えて欲しいです。
書込番号:20983548 スマートフォンサイトからの書き込み
13点
余白のかすれは解りませんが、無駄な余白はカシオやテプラも同じく出来てしまうようです。
解決策としては、一枚毎にカットしないで連続してプリントし、境目をハサミで切るようにするのが良いと思います。
書込番号:21259524 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
25点
ラベルライター・ラベルプリンター > キングジム > ラベルプリンター「テプラ」PRO SR5900P
BESTEKの海外旅行用変圧器(定格消費電力:200W)を使って、海外(240V地域)での利用を検討しております。
取説を見ましたが、消費W数に関する項目を見つけることができませんでした。
これについてどなたかご存じでしたら教えてください。
0点
http://www.kingjim.co.jp/products/tepra/detail/_id_SR5900P
スペックのところを見ると、ACアダプターは本体に付属(AS1527J)
二次側は、15V 2.7A=40.5W ですが、一時側は92VAなので最大で92Wの消費電力になります。
なので200Wの容量があれば余裕ですが、100V専用なので変圧器が必要。
書込番号:20498444
![]()
3点
ACアダプターで必要としているのが100Vの場合1A未満ですので、そう大きなものではないですね。
付属のアダプターはワールドワイドに対応していないんですね。
テプラが必要なのはDC15V、2.7Aの真ん中+ですから、AC100V-240Vに対応したそういったものに変えても使えるでしょうけれど。
書込番号:20498985
2点
>パイルさん
ありがとうございます。
非常に参考になりました。パイルさんがご指摘いただきましたように、92VAであれば240Vの地域では200Wでカバーできると思われます。
>ポテトグラタンさん
ありがとうございます。
おっしゃるとおり、240Vに対応、かつOutputがDC15V・2.7Aのアダプタを別途購入して使えばよいとは思うのですが、私には少しハードルが高いので、今回は変圧器を利用しようと思います。
書込番号:20498999
0点
ラベルライター・ラベルプリンター > キングジム > ラベルライター「テプラ」PRO SR550
価格コムに掲載されずに
アマゾンで最安値の550がありますが、
再生品ですかね?
型番550Aってのが
気になってるです。
http://www.amazon.co.jp/%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%82%B8%E3%83%A0-%E3%83%A9%E3%83%99%E3%83%AB%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%BF%E3%83%BC-%E3%83%86%E3%83%97%E3%83%A9PRO-%E3%83%86%E3%83%BC%E3%83%97%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88-SR550A/dp/B01BD03N2M/ref=pd_rhf_gw_p_img_3?ie=UTF8&refRID=1GVYQ1VT8TRNP6SZ8T18
3点
こんにちは
末尾型番が Aなので Amazonルート販売の製品ではと思います。
書込番号:19936522 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
2点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ラベルライター・ラベルプリンター
(最近5年以内の発売・登録)




