ボイスレコーダー・ICレコーダーすべて クチコミ掲示板

ボイスレコーダー・ICレコーダー のクチコミ掲示板

(23568件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4405スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ボイスレコーダー・ICレコーダー」のクチコミ掲示板に
ボイスレコーダー・ICレコーダーを新規書き込みボイスレコーダー・ICレコーダーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者なので教えてください(>_<)

2003/11/21 18:23(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > 三洋電機 > Diply Talk ICR-S170M

スレ主 マンダムTさん

こんばんは。ICレコーダーを購入しようと思っているのですが購入したことがないので全くどれがいいのかわかりません・・(悲)予算が20,000円以下で楽器の音を録音したいのですが機能はあまりいらないのでそのかわり音楽再生ありで、音質がよく録音できるものでお勧めありますか?よろしくお願いします。

書込番号:2148726

ナイスクチコミ!0


返信する
こちとら江戸っ子でぃさん

2003/11/28 12:47(1年以上前)

私も楽器の練習録音にICR-S170Mを使用しています。この機種とS290RMには、マイク感度調整がついていますので、演奏(JAZZ BAND)を近くで録音しても音が割れないので助かっています。録音データをすぐに音楽CDにしてメンバーに配ったり、とても重宝してます。音楽再生もできますし、音質も充分です。サイズと予算が許せば、容量の観点より、S290RMをお勧めします。

書込番号:2172155

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

MP3プレイヤとして使えるのですか?

2003/11/21 03:04(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > 三洋電機 > Diply Talk ICR-B90RM

スレ主 たまちゃンの友人さん

録音できるMDプレイヤーが壊れたので買い替えたいのですが、ボイスレコーダとMP3プレイヤーの違いが良く分かりません。
ICR-B90はボイスレコーダとなっていますが、MP3プレイヤーとして音楽を楽しむようにも使えるのですか?
ボイスレコーダはMP3プレイヤーと違ってこんなところが便利/不便などありますか?

書込番号:2147221

ナイスクチコミ!0


返信する
srapneelさん
クチコミ投稿数:4542件

2003/11/25 19:26(1年以上前)

メイン機能をどこにおくかの違いと考えればいいのではないかと思います。
たとえていえば、今時のビデオカメラも静止画は撮れますし、デジカメでも動画は取れます。でもこの2つのジャンルは今のところは別物ですよね。それと同じ(差はもっと小さい感じがしますが)ような感覚でいいのではないでしょうか。
 NEXTWAVEのTW-F128 MP3プレイヤー 実売価格例9,800円という製品はメモリ128M、10時間の音声録音可能、USBフラッシュメモリ機能、と機能だけで見ればICR-B90RMとほぼ同様です。

しかし、ICRには音楽を楽しむための イコライザ機能はありませんし、一方TW-F128 には録音時に用途に応じて録音時間か音質かをチョイスしたりステレオで録音したりする機能はありません(メーカーサイトを見た限りではですが)。
もちろんコストをかければ両方の機能をもたせることもできるわけですし、そういう機能も持ったMP3プレーヤーもあるかもしれないですが、音楽プレーヤー機能をを主とするか、レコーダー機能を主とするか自分の使いようで選択すればいいのではないかと思います。

また、レコーダーの場合も人の声を録音するのか、音楽録音をニーズの中心にするのかによって機種によって得手不得手があるのではないかと思います。
ただ、便利/不便はコストさえかければどうにでもなる面がありますのでジャンルではなく個々の機種で比べないと言いようがないと思います。

書込番号:2162982

ナイスクチコミ!0


ギター小僧さん

2004/07/06 18:54(1年以上前)

同じような質問(?)で申し訳無いのですが、僕は今バンド練習&ライブ録音でMDレコーダー(SHARP/MT-770)を使ってるのですが、最近調子が悪いので次はICレコーダーに買い換えようかと思っています。
 あと、録音した音楽を消したくないのでMD残しているんですが(当たり前のことですが)MDレコーダーだとどんどん録音済みMDが増えていって困っています。その点、ICレコーダーだと録音したものをPCで管理できるので便利かな?と思ったのも買い換えたい理由のひとつです。
 どなたかバンド練習やライブ録音にICレコーダー(この機種に限らず)を使われている方いらっしゃいませんでしょうか??

書込番号:3000838

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

講義での録音について

2003/11/18 12:24(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー

スレ主 都こんぶさん

大学の講義のような広い部屋で、音を拾いたいのですが、
最適な機種(モード(LP,SP,HP))を教えていただけないでしょうか?
できれば実際に使用している人がいたらお願いいたします。

パンフレットをみても、本当にとれるのかどうかよくわかりませんので。

書込番号:2138195

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

講演会の音のとり方教えて

2003/11/17 21:58(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > 東芝 > VOICE BAR DMR-3500S

クチコミ投稿数:4件

ICレコーダなかなか使い慣れません。講演会など広い会場での録音はどうしたらいい音がとれますか。
外部マイクが必要なら、どのメーカーの何の型式がよいのか教えてください。

書込番号:2136311

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

教えて

2003/11/16 21:54(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > オリンパス > ボイストレック DS-10

スレ主 ヤスダッチさん

EXTRAパックっていいんですか?
パックで19800円ほどマイクついてならこんなもんですか?

書込番号:2133244

ナイスクチコミ!0


返信する
けんた002さん

2003/11/19 11:21(1年以上前)

おれは15500円で、マイクなし標準バージョンの新品買ったよ
だいぶ前だけど。

エキストラのおまけのマイクは定価2000円だけど、
内蔵のよりは次元が違うくらいコストかかってるから
音は良いだろうと思う。

エキストラ19800円はちっと高いね。

書込番号:2141249

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

教えてください。

2003/11/16 21:15(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > 三洋電機 > Diply Talk ICR-S290RM

スレ主 ハウ・マッチさん

ベスト電器などの量販店ではいくら位で売っていますか?

書込番号:2133059

ナイスクチコミ!0


返信する
ひろりんさんさん

2003/11/17 22:44(1年以上前)

ベスト電器で、33,800円で売ってました。

書込番号:2136574

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ボイスレコーダー・ICレコーダー」のクチコミ掲示板に
ボイスレコーダー・ICレコーダーを新規書き込みボイスレコーダー・ICレコーダーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ボイスレコーダー・ICレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング