
このページのスレッド一覧(全4405スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2003年10月25日 22:26 |
![]() |
0 | 2 | 2004年3月7日 13:16 |
![]() |
0 | 0 | 2003年10月5日 22:11 |
![]() |
0 | 0 | 2003年10月4日 13:55 |
![]() |
0 | 0 | 2003年10月4日 09:37 |
![]() |
0 | 1 | 2003年10月21日 00:18 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ボイスレコーダー・ICレコーダー > オリンパス > ボイストレック DM-20


DM-20を購入したいので教えてください。
@マイク内臓リモコンが付属するそうですが、もっと単純にポケットへ入れて使いたいので、本体に内蔵マイクは付いていますか?
A語学練習にもつかいたいので、リピート機能とはどのようなリピートができるのですか?ファイル単位でリピートするのか、それとも任意の位置を指定してリピートできるのか?
どなたか詳しく教えてください。お願いします。
0点


2003/10/25 20:31(1年以上前)
DM-20使用歴3ヶ月です。
主に会議の議事録作成や、voice memoとしてしか使っていないので、
「詳しく」はお答えできませんが(笑)、
@内蔵マイク →ついてます。充分クリアーに録音できます。
最近、せっかく外付けマイクもついているし、
それを使った方が音質が良いような気がしてきたので、
会議の際には、本体を小さなポーチに入れ
マイクをポーチの先に挟んで使ってます。
Aリピート機能 →今試してみたところ、任意の位置でできましたヨ。
語学学習にはいいかも。
でも、質問にはありませんが、
再生スピードのコントロールは
PC上(付属のソフトDDSプレイヤー)でないと
できないのではないかしら?確か。
書込番号:2061876
0点


2003/10/25 22:26(1年以上前)
本体でも再生スピードは可変できますよ。
書込番号:2062251
0点



ボイスレコーダー・ICレコーダー > 三洋電機 > Diply Talk ICR-S290RM


2003/10/18 00:31(1年以上前)
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20030912/sanyo.htm
録音はMP3形式で行ない、ステレオ録音にも対応。最大録音時間はLPモードが約35時間30分、SPモードが約17時間45分、HQモードが約8時間 50分、XHQモードが約4時間25分。なお、MP3対応機種として初めて、録音した音声ファイルを分割する機能を搭載している。また、業界初の音声ガイド機能も採用した。
あるらしいですね。
書込番号:2038484
0点


2004/03/07 13:16(1年以上前)
これは録音後に本体で分割できる、という意味。
録音中にMDのようにトラックを付けられるわけではない
(一度停止ボタンを押す必要がある)
書込番号:2556097
0点



ボイスレコーダー・ICレコーダー > 三洋電機 > Diply Talk ICR-B90RM


みなさん、お世話になります。
演劇、イベント等の音響の仕事をしているものです。
気軽な効果音の録音(山道の歩行音、生活の動作音”水道とか風呂とか”)に
ICR-B90Rを使用できるか考えております。
これまで使っていた録再MDが古くなって故障してしまったので、
いまさら新しい録再MDを購入するなら最新のICレコーダーを購入した方がいいかなと思いまして。
(ちなみにポータブルDATも所持していますがテープのランニングコストの悪さ、手に入れにくさ、
コンピュータとの親和性の低さに辟易しております。。)
ビットレート128kなら普段音楽とかでも気にせず使用していますので
あれぐらいなら大丈夫かな?と思っております。
やはり、MDと比べると(本体+外部マイク録音時において)HiFi的に使用するのは無理でしょうか?
編集段階でなんとかなるものなら、この機種にしようと思ってます。
どうかご教授お願いいたします。
0点







ICレコーダー売ってくれませんか?機能は普通のなら十分です。千円くらいが希望です。箱や説明書があるやつで、郵送で贈っていただける人さがしてます。封筒に入らなくて小さな宅急便で送られる方は着払いで結構です。お金は振込みか郵送いたします。 どうかお願いします。
0点



ボイスレコーダー・ICレコーダー > 三洋電機 > ICR-B150


PCでMP3やWMAファイルをメモリカードに書き込み、
そのカードの中のファイルを再生できるでしょうか?
八千代で聞いてみたのですが「できない」と言われました。
カタログや、 HPで見てみたのですが、できるともできないとも
書いてないようです。
よろしくおねがいします。
0点


2003/10/21 00:18(1年以上前)
最近買いました。MP3はPCで書き込んでも再生は可能でしたよ、音質は今ひとつでしたが。WMAについては確認してません。
このICレコーダーはMUSICモードとVOICEモードに分かれているのですが、切り替え操作がちょっと面倒です。でもVOICEモードの録音の立ち上がりは早いし、SDメモリなのでデータ管理はしやすいです。
MP3プレーヤーとして使うならメモリは128MBは無いとつらいと思います(付属は32MBです)
書込番号:2047864
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ボイスレコーダー・ICレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





