
このページのスレッド一覧(全4406スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2004年4月1日 21:52 |
![]() |
0 | 0 | 2004年4月1日 20:06 |
![]() |
0 | 2 | 2004年4月1日 16:42 |
![]() |
0 | 0 | 2004年3月27日 20:35 |
![]() |
0 | 4 | 2004年3月26日 15:04 |
![]() |
0 | 2 | 2004年3月23日 13:20 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ボイスレコーダー・ICレコーダー > 三洋電機 > Diply Talk ICR-S290RM


ファイル分割しようとすると、「空き容量が足りません」と出て、分割ができません。
MDから、マイク入力端子を経由して録音したのですが、途中寝てしまって、朝気が付いたら、録音時間をフルに使って録音してしまっていました。
空き容量が足りないというのは、録音時間を全部使い切って録音してしまったためなのでしょうか?
もしファイル分割できないと、実時間はほんの一時間くらいなのに、後の時間全部無音部分のファイルになってしまいます。
フリーのMP3ファイルの編集ソフトとかありますか?
0点


2004/03/31 13:51(1年以上前)



2004/04/01 12:10(1年以上前)
ありがとうございます。
とりにいってみたんですが、うまくダウンロードできませんでした・・・。
市販ではなにがありますかね?
あと、問題点は空き容量がないということでいいんでしょうか。
書込番号:2654045
0点


2004/04/01 21:52(1年以上前)
私はNero Wave Editorを使っています。MP3もWAVE ファイルと同じように
編集できます。ここから体験版を落とせます。↓
http://www.pro-g.co.jp/download/nero6.html
ちなみにこのソフトを褒めているHP↓
http://www.babylonic.com/we/we001.htm
書込番号:2655520
0点





この間オークションで6000円でレコーダーを購入したのですが、会議の録音も雑音だらけで、全く使えませんでした・・・
安物買いのゼニ失いです。
今度は予算2万までで購入するつもりです。
mp3とかはいらないので、とにかく高音質で録音できるものを探しています。用途は会議録音しかしません。
オススメってありますか?
0点



ボイスレコーダー・ICレコーダー > オリンパス > ボイストレック DM-20


はじめまして。
来月からパソコン教室に通うとしているのですが、講師が喋っている事を録音して、家で復習するのにICレコーダーを使用したいと思っています。
ただ録音するのに講師の音声のみならず周囲の音(パソコンを操作する音など)が一緒に混じって録音されるんじゃないかと心配です。
指向性のマイクを使っても同じでしょうか?
0点


2004/03/10 01:03(1年以上前)
周囲の音は当然拾いますので、
なるべく音源に近いところで録音することです。
ただ、ノイズキャンセル機能もありますから、多少は緩和できます。
また、今回の用途では指向性マイクはなくても大丈夫ではないかと思いますよ。
(
書込番号:2567154
0点



2004/04/01 16:42(1年以上前)
大変遅くなりましたが556さん、返信有難う御座います。
なるべく前の席に座って、マイクをできるだけ講師の方に向けて録音しようと思います。
有難う御座いました。
書込番号:2654620
0点



ボイスレコーダー・ICレコーダー > 三洋電機 > Diply Talk ICR-S290RM


はじめて書き込みします。ICR-B80RMからのファンで重宝しており、長時間、ステレオ録音、その他の機能に引かれてICR-S290RMを購入しました。置いた状態での録音はボタン操作の音が入るのはしかたないと思いますが、動ながらの録音ではカチャカチャと機器の各部の音が大きく入ってしまいます。miniSDのフタの音と右脇の操作レバーの音のほかに内部の音があるようです。皆さんはどうでしょうか。以前の機種では外部マイクをつけなくてもそんな音は入らなかったのですが…。
0点



ボイスレコーダー・ICレコーダー > オリンパス > ボイストレック DM-20


私は4月から社会人1年目になるので
社会人になったときの会議用、兼通勤時にmp3を聞きたいために
ICレコーダを購入したいと思っています。
いろいろなサイトを巡っているうちに
ここにたどり着いたのですが、
ICレコーダの種類がたくさんあって
どれが一番なのかよくわかりません。
どなたか玄人さんがいましたら、
助言をいただけないでしょうか。
ちなみに
メディアの容量が多い。
高音質
mp3対応
充電電池付
のものを探しております。
ピックアップしていただけるとありがたいのですが・・・。
私もいろいろこれからこのサイトの中を見て調べようと思いますが
詳しい方がおりましたら、助言よろしくお願いします。
0点


2004/03/19 15:23(1年以上前)
来月DM-30が発売予定らしいですよ。
メディアの容量は256MBだとか・・・
書込番号:2602910
0点



2004/03/19 16:04(1年以上前)
今いろいろ見てみましたが
DM-30ってすばらしいスペックですね。
SANYOのICR-S290RM↓もナカナカだと思ったのですが、
http://kakaku.com/prdsearch/detail.asp?ItemCD=207780&MakerCD=72&Product=Diply+Talk+ICR%2DS290RM
DM-30の発売を待つかもしれません。
迷いますね・・・。
書込番号:2603006
0点


2004/03/23 10:56(1年以上前)
<a href="http://www.sbpnet.jp/vwalker/series/testlab/art.asp?newsid=6333">最新ICレコーダ13機種の使い勝手を比較する</a>
書込番号:2618411
0点


2004/03/26 15:04(1年以上前)
↑参考になりました
書込番号:2630867
0点



ボイスレコーダー・ICレコーダー > SONY > ICD-SX40


2004/03/23 13:20(1年以上前)
ヤルさん、ご回答ありがとうございました。
書込番号:2618835
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ボイスレコーダー・ICレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





