ボイスレコーダー・ICレコーダーすべて クチコミ掲示板

ボイスレコーダー・ICレコーダー のクチコミ掲示板

(23568件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4405スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ボイスレコーダー・ICレコーダー」のクチコミ掲示板に
ボイスレコーダー・ICレコーダーを新規書き込みボイスレコーダー・ICレコーダーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

CDをコピーできますか?

2022/11/08 21:08(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > オリンパス > ボイストレック VN-551PC

クチコミ投稿数:9件

英単語学習のCDを録音して再生することは出来ますか?

書込番号:25000756

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:6424件Goodアンサー獲得:887件

2022/11/08 21:38(1年以上前)

CDプレーヤーの出力を本機のマイクジャックにつなげば、録音はできるとおもうが、再生時の音量がどの程度かは不明。

CDプレーヤーではなく、CDラジカセ等のスピーカーからの音を拾おうとしていますか?

書込番号:25000817 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2022/11/13 15:04(1年以上前)

返信ありがとうございました。
以前使っていたボイスレコーダーはmSDが入れられたので、パソコンでCDからmSDにダビングしてから聴いていました。
この機種はSD等のメディアが使えなさそうなので、直接本機にダビングする方法があると助かります。

書込番号:25007836

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:1665件Goodアンサー獲得:247件

2022/11/14 19:04(1年以上前)

それなら、パソコンにUSB接続すれば、本機のメモリーがパソコンから読み書きできます。

CDからパソコンに取り込んだファイルを本機のどこかのフォルダーにコピーすればOKです。

書込番号:25009697

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2022/11/15 14:55(1年以上前)

返信ありがとうございます。
購入する方向で検討してみます^^

書込番号:25010919

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

ボイスレコーダー・ICレコーダー > オリンパス > ボイストレック VN-551PC

スレ主 ediusproさん
クチコミ投稿数:512件

オリンパスでACアダプターで使えて再生中も時刻出るのはあるのですか。ほかのメーカーのものでもかまいません。品名をあげてください。

書込番号:25003634

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

少しうるさい場所でのおすすめ機種

2022/11/08 08:55(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー

スレ主 asdfg1さん
クチコミ投稿数:86件

外が工事現場…までいきませんが少々うるさい室内での会議のようなので使うものを探しています。
スマホのアプリで録音していたのですが、聞こえると言えば聞こえるのですが聞き取りづらいです。

少し騒がしい室内でスマホアプリよりキレイに音がとれる、声が聞こえるものがあれば教えて下さい。
あまり高くなく大きくなく、MP3録音が使えるものが良いです。
よろしくお願いします。

書込番号:24999844

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27246件Goodアンサー獲得:3112件

2022/11/08 13:19(1年以上前)

指向性マイク搭載のがいいですが、1方向か、2方向まででしょう。
数人まわりにいていて、全員録るのはキツイかも。
どうしても外の音は入るでしょうし、窓を締めてどのくらい防げるのか。

書込番号:25000144

ナイスクチコミ!1


スレ主 asdfg1さん
クチコミ投稿数:86件

2022/11/08 16:03(1年以上前)

>MiEVさん
返信ありがとうございます。
しっかり区切られてないうるさいオフィスの一区画で2〜3人で話すみたいな感じです。
でも場所は狭くない感じ(6畳くらい?)で、
学校の先生が授業中教室を動くみたいな感じで動いたりもします。

スマホアプリよりキレイに音がとれるもの(であまり高くないもの)を希望する感じとなります。
ICレコーダー買ったことないのですが、スマホアプリとあまり変わりないですかね?

書込番号:25000351

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

お願いします!

2022/11/05 10:33(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > ZOOM > Handy Recorder H6/BLK [Black]

クチコミ投稿数:5件

現在、h6とrode ntg2を使って動画を撮ろうと考えています。その際にzoomh6側の最適な設定がいまいちわかりません。どのような設定をすれば良い音が撮れますか?オーディオインターフェースにMacを使用した方が良い音が撮れますか?すみませんがよろしくお願い致します。ちなみにカメラはiPhoneで編集はMacで行うつもりです。

書込番号:24995257 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:1665件Goodアンサー獲得:247件

2022/11/06 14:16(1年以上前)

>現在、h6とrode ntg2を使って動画を撮ろうと考えています。その際にzoomh6側の最適な設定がいまいちわかりません。どのような設定をすれば良い音が撮れますか?

だれでも、最初から最適な設定がわかっているわけではなく、実際に音を捉えてみて、レベルを調整したり、マイクの位置や方向を工夫したりして最適な設定を探すのです。レベルの調整はメーターを見て、最大音が-12dBぐらい、ぎりぎりでも-6dBぐらいまでに抑えます。その上で、突発的な大音量に備えてリミッターを使うこともできます。

>オーディオインターフェースにMacを使用した方が良い音が撮れますか?

オーディオインターフェースによりますが、H6で録音するよりは、オーディオインターフェース+Mac(orPC)で録音する方が良い場合が多いでしょう。持ち運びが大変なだけで。

>ちなみにカメラはiPhoneで編集はMacで行うつもりです。

iPhoneで撮影するのなら、NTG2+H6の音声を直接iPhoneの動画音声にすることもできます。
音質はH6で録音するのと同等です。

書込番号:24997202

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:1665件Goodアンサー獲得:247件

2022/11/06 14:23(1年以上前)

H6ではなく、オーディオインターフェースをiPhoneにつないで動画音声にすることもできます。
(H6もオーディオインターフェースとしてiPhoneにつなぐわけですが)

その場合の音質は、オーディオインターフェース+Mac(orPC)と同等です。

オーディオインターフェースによりますが、「クラスコンプライアント動作」対応のものなら、大抵は可能です。

書込番号:24997209

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

リバーブを使って再生

2018/11/14 23:01(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > TASCAM > DR-05

クチコミ投稿数:1110件 楓の写真ブログ 

お願いします。
タスカムにイヤホンを付け歌を録音すると、イヤホンから自分の声が聞こえます。エフェクトのリバーブを利かせると凄く上手くなったように聞こえお気に入りです。
しかし、パソコンに落とすとリバーブがなくなります。
なので、パソコンのソフトでリバーブを利かすのですが上手くいきません。

タスカムのリバーブを利かし録ったものを、そのまま(リバーブ入り)でパソコンに落とせないものでしょうか。

書込番号:22254338

ナイスクチコミ!0


返信する
wyniiさん
殿堂入り クチコミ投稿数:2589件Goodアンサー獲得:625件 DR-05のオーナーDR-05の満足度5

2018/11/15 00:31(1年以上前)

>パソコンのソフトでリバーブを利かすのですが上手くいきません。

そうですか?DAWソフトのほうがはるかに簡単に、好きなリバーブを使ってかけられて便利です。やり直しも自由。
レコーダーでリバーブかけ録りしてしまうと、あとで修正が効きませんから厄介。
レコーダーのリバーブは、モニター用の便宜のためにかけるもので、エフェクトはDAWでかけるのが本来です。

リバーブの使い方はどのソフトもほぼ共通なので、ネット検索してリバーブの使い方に慣れましょう。
最初はプリセットを片っ端から試して、イメージに近いものを見つけます。ボーカルにはプレート系、大編成にはホール系を選ぶ。
近いプリセットが決まったら、そこから数値をいじって追い込む。ドライ/ウェットミックス(原音とリバーブの比率)、リバーブタイム(残響の長さ)などを調整します。

慣れてきたら、レコーダーのリバーブよりずっと良いことがわかるでしょう。
もちろん、良いリバーブソフトを選ぶことも大切です。

ちなみに、DR05のサイトを見ると、オーバーダブモードでリバーブがかけられる、と書いてありますよ。

書込番号:22254525 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2018/11/15 06:11(1年以上前)

DR-05 エフェクター設定

DR-05 オーバーダブ設定

お早うございます。

以下のリンクからダウンロード出来るDR-05最新版のリファレンスマニュアルのp48によれば録音時に入力信号に対してエフェクトを掛けられるようです。ご確認下さい。
https://tascam.jp/jp/product/dr-05/download

もしもwyniiさんが書かれているようにオーバーダブではエフェクトを掛けられると言う事でしたら所定の時間の無音録音ファイルを作るなり入手するなりしてそれに対してオーバーダブすれば良いと思います。

書込番号:22254728

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1110件 楓の写真ブログ 

2018/11/16 12:28(1年以上前)

おはようございます。

返信ありがとうございました。

パソコンソフトでリバーブなどの編集はしてましたが、下手なので、タスカムのリバーブをそのまま使いたかったのです。
入力設定にして可能でしたので助かりました。

また、オーバーダブも試してみました。まだ使いこなせていませんが、機能としてやり方が分かったので勉強していきたいと思います。アドバイスありがとうございました。

書込番号:22257412

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2022/11/05 12:54(1年以上前)

私もdr07xのリバーブ機能をそのままパソコンに入れたいのですが、どのようにして可能にされましたか?
どうかご教授ください…🙇‍♀️

書込番号:24995460 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2022/11/05 12:55(1年以上前)

私もdr07xを使っているのですが、パソコンに取り込むと何故かリバーブが消えてしまいます。
リバーブ機能をそのままパソコンに入れる方法を知りたいです!よろしくお願いいたします。

書込番号:24995462 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

再生中の時刻が出てこない

2022/11/01 22:00(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > オリンパス > ボイストレック VN-551PC

スレ主 ediusproさん
クチコミ投稿数:512件

これでは何時何分の再生か分からなく証拠になりません。録音開始時刻と停止時刻をメモしないといけません。表示方法あるのですか。

書込番号:24990411

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:6424件Goodアンサー獲得:887件

2022/11/01 22:30(1年以上前)

データをPCにコピーして、タイムスタンプを見る。

書込番号:24990453 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27246件Goodアンサー獲得:3112件

2022/11/01 22:37(1年以上前)

取説には録音日時の記載がありません。
まさかPCに移してしからしか、見れないということはないとは思いますが。
メーカーに聞くしかないでしょう。
取説の最後に載っている電話に聞く方がいいでしょう。
https://cs2.olympus-imaging.jp/jp/support/dlc/archive/man_vn551pc.pdf

書込番号:24990468

ナイスクチコミ!0


スレ主 ediusproさん
クチコミ投稿数:512件

2022/11/01 22:50(1年以上前)

何時何分からは巻き戻しを押せば出てきました。再生中の時間をプラスするしかないです。

書込番号:24990493

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ボイスレコーダー・ICレコーダー」のクチコミ掲示板に
ボイスレコーダー・ICレコーダーを新規書き込みボイスレコーダー・ICレコーダーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ボイスレコーダー・ICレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング