
このページのスレッド一覧(全4405スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2004年4月27日 10:21 |
![]() |
0 | 2 | 2004年4月24日 16:26 |
![]() |
0 | 3 | 2004年4月24日 02:02 |
![]() |
0 | 2 | 2004年4月24日 01:39 |
![]() |
0 | 2 | 2004年4月22日 00:13 |
![]() |
0 | 0 | 2004年4月21日 09:30 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ボイスレコーダー・ICレコーダー > 三洋電機 > Diply Talk ICR-S170M


初歩的な質問で申し訳ございません。
この機種はどのモードで録音してもMP3音声になるのでしょうか?
カタログを見ていると、ステレオで録音してMP3として、という書き方なので、もしかしたらステレオ録音以外は違うのか?と思ったのですが、、
お教えください。
0点


2004/04/26 23:23(1年以上前)
どのモードで録音してもMP3形式になります。データサイズの調整は
ビットレートを変更することで行っているようです。
LPモード 16kbps モノラル
SPモード 32kbps ステレオ
HQモード 64kbps ステレオ
HSモード 128kbps ステレオ
となります。すべてReal Playerで再生できました。
書込番号:2740383
0点



2004/04/27 10:21(1年以上前)
JBD03052さん、ありがとうございました!
買おうかと思って店で確認にカタログに目を通している時に気になって店員に聞いたのですが、
全然わかってなくて、自分で調べます、とかえってきたものの
やはり分からなかったのです。
本当にありがとうございました!
書込番号:2741519
0点



ボイスレコーダー・ICレコーダー > オリンパス > ボイストレック DM-30


DM-30はSANYOのICR-S290RMと比べて音質はどうでしょうか。どちらを買おうか迷っています。
400人位入る大学の講義室での試験対策セミナーの講義の録音を、最高音質のステレオモードを使おうと考えています。
DM-30付属のステレオマイクが良さげに見えたりするのですが、いかんせん部品が増えますよね、ケースは付くんですけど。実は講義の録音した後は録音することほとんどなくて、試験勉強で持ち運んで繰り返し聞くことと、USBメモリー代わりに使うのは必至なのでケーブルレスで使えるICR-S290RMも捨てがたく・・・皆さんのご助言よろしくお願いします。
なお、ICR-S290RMの掲示板にも同じ質問をあげさせてもらいます。それでもよい方のみよろしくお願いします。
0点


2004/04/24 01:53(1年以上前)
やっぱり、マルチは好ましくないですね。
>DM-30付属のステレオマイクが良さげに見えたりするのですが、いかんせん部品が増えますよね
ICR-S290RMもカサカサ音や本体のかちゃつきが指摘されているので、
回避しようとすればやはり外部マイクの使用という方法をとることに
なるだろうからその意味では両者はさして変わらないのではないでしょ
うか。
あと、DM-30はSHQモード以外モノラルなのに対し、ICR-S290RMでは
XHQ−SPまでステレオ対応という違いも大きいのでは。
個人的に、講義室で机の上に置くことまで考えたらデザインも気になる
ところ。
書込番号:2730319
0点



2004/04/24 16:26(1年以上前)
Providenceさん、返信ありがとうございます。
やっぱり内蔵マイクはそれなりですかねぇ。ただ、S290の値が下がってきてるのでその差額でマイクが買えるかなとは考えています。
机の上に置くなら足の付いてるS290のほうがよさそうだけれど、再生させる機能はDM-30のほうがいろいろあってよさそうです。
もう少し悩んでみます。
書込番号:2731711
0点



ボイスレコーダー・ICレコーダー > オリンパス > ボイストレック DM-30


はじめまして。
ICレコーダを
・ 会議
・ 講習
等で使おうと考えております。
そこで、店頭にいって見てみたんですが、
売り場自体がうるさくてICレコーダを手にとって
実際に録音&再生してみたのですが、
再生した音が何を言っているんだかわかりません。
私がICレコーダを使おうと思っている環境は、
・ 会議室
・ マシンルーム
で、バックやポケットに入れて使うつもりです。
(録音していると知られると、皆さん気を使うと思うので・・・)
マシンルームでは、サーバー機のファンの音が
「ブーン*2」となっていますが、
打ち合わせが結構この場所であるのでここで
使いたいと思います。
ICレコーダでは、
・ ボイストレック DM-30
・ ICD-ST45 OR 20
を検討しています。
それぞれ”\30,210””\24,200””\15,700”も
するので、「失敗はしたくないな」と思っています。
お伺いしたいのは、上記のような環境や使い方で、
人が話した声を録音&人が何か話している声を聞ける音質で再生
できるでしょうか?
宜しくお願い致します。
0点


2004/04/19 02:08(1年以上前)
DM-30の場合、
会議室での録音は、多分問題ないでしょう。
ただ、小声ですと録音された声が判別できない可能性があります。
自分が聞こえないと、録音しても聞こえません。
次に、マシンルームは非常に厳しいと思います。
この前、ホテルで立食形式の記念式典がありましたが、
人の会話が交錯している、または、雑音が多いところでは、
司会者の声も聞き取れません。
もっとも、私自身も司会者の声が聞き取りにくかったですが。
ひとつの判断基準として、自分が聞き取れるかどうかがぽいんとでしょう。
書込番号:2714388
0点



2004/04/20 22:56(1年以上前)
返信が遅れて申し訳ありません。
状況を察するに、ICレコーダを購入しても
無駄な投資になりそーだと判断しました。
なくなく諦めます。。。
いろいろありがとうございました
書込番号:2720191
0点


2004/04/24 02:02(1年以上前)
ううん・・・。こういうマシン音てWMAファイルをWAVに変換して
ノイズ除去ソフト通すことで除去できないものなのかな。
tp://www.excla.com/WAVhum/index.htm
tp://www.excla.com/WAVclean/index.htm
tp://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20000522/unreal.htm
こんなのとか。あ、別に宣伝とかじゃないですよ。
書込番号:2730339
0点



ボイスレコーダー・ICレコーダー > オリンパス > ボイストレック DM-30

2004/04/19 02:30(1年以上前)
別途、充電池と充電器を購入しないといけない。
それでも、本体を付属のクレードルで充電することはできない。
つまり、携帯電話のようには充電できません。
書込番号:2714414
0点


2004/04/24 01:39(1年以上前)
使い込んでいくうちに電池蓋にガタがきたりしそうですね。
書込番号:2730286
0点



ボイスレコーダー・ICレコーダー > 三洋電機 > Diply Talk ICR-S290RM


ICR-S290RMはオリンパスのDM-30と比べて音質はどうでしょうか。どちらを買おうか迷っています。
400人位入る大学の講義室での試験対策セミナーの講義の録音を、最高音質のステレオモードを使おうと考えています。
DM-30付属のステレオマイクが良さげに見えたりするのですが、いかんせん部品が増えますよね、ケースは付くんですけど。実は講義の録音した後は録音することほとんどなくて、試験勉強で持ち運んで繰り返し聞くことと、USBメモリー代わりに使うのは必至なのでケーブルレスで使えるICR-S290RMも捨てがたく・・・皆さんのご助言よろしくお願いします。
なお、DM-30の掲示板にも同じ質問をあげさせてもらいます。それでもよい方のみよろしくお願いします。
0点


2004/04/21 13:11(1年以上前)
USBダイレクトは手軽で便利です。持ち運びには最適です。
気軽に、ファイルなども保存できるので、ケーブルレスの方
が利用度は上がると思います。
録音音質も良く、大会議室で録音した会議も十分高いレベル
で聞くことができています。絶対にお勧めです。
書込番号:2721802
0点



2004/04/22 00:13(1年以上前)
icrはかせさん,こんOOは。
返信ありがとうございます。メーカーのホームページを良く見ると、最高音質XHQで4時間ほどしか録音できないことが判明しました。(勘違いしてました)丸1日講義があるのでHQモードで録音したいと思います。HQモードでも大丈夫ですよね。また、miniSDカードを増設した場合、録音したデータはどこに書き込まれるのでしょうか。お手数ですけども再度お尋ねいたします。よろしくお願いいたします。
また、他の方からも情報をよろしくお願いします。
書込番号:2723871
0点



ボイスレコーダー・ICレコーダー > SONY > ICD-SX40
これって、オプションでリモコンってありますか?
買いたいと思ってます。
知り合いからDM-20借りて使ったのですが、
使い勝手が全然違いますね。
凄い良かったです。
本体の性能には満足してますが、
リモコンがないってのは今となっては致命的です。
少々高くてもいいので情報ありましたら・・・
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ボイスレコーダー・ICレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





