ボイスレコーダー・ICレコーダーすべて クチコミ掲示板

ボイスレコーダー・ICレコーダー のクチコミ掲示板

(23568件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4405スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ボイスレコーダー・ICレコーダー」のクチコミ掲示板に
ボイスレコーダー・ICレコーダーを新規書き込みボイスレコーダー・ICレコーダーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

音楽を聴いた場合

2004/03/09 18:36(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > 三洋電機 > Diply Talk ICR-S290RM

スレ主 TZLCさん

このICR-S290RMや他のサンヨーのICレコーダーをMP3プレーヤーとして使っている方っていらっしゃいますか?その時の音質はどうでしょうか?MP3で録音してPCに取り込めるということで演奏会などで録音するのに使おうと思っているのですが・・・

書込番号:2565307

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ゆっくり再生は

2003/07/23 17:03(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > 三洋電機 > Diply Talk ICR-B90RM

スレ主 すごい暇人さん

このボイスレコーダーを買おうと思っています。英語のヒヤリングが主な使い道ですが、この機種ではゆっくり再生できるでしょうか。

書込番号:1789649

ナイスクチコミ!0


返信する
srapneelさん
クチコミ投稿数:4542件

2003/07/26 12:38(1年以上前)

単体ではできません。
MP3ファイルとして録音されますので、パソコンにファイルをうつして、パソコンで再生するなら、ソフトしだいでどうにでもなります。

書込番号:1798210

ナイスクチコミ!0


くっこさん

2004/03/07 10:52(1年以上前)

私もこの機種の購入を考えています。私の方は「ゆっくり再生」ではなくて逆に「速いスピード(2倍速ぐらい)」で再生したいのです。
MP3ファイルの変速ソフトでお勧めのソフトがあったら教えてください。

書込番号:2555508

ナイスクチコミ!0


srapneelさん
クチコミ投稿数:4542件

2004/03/08 12:17(1年以上前)

私が使っているのは、

岡あつし氏製作のフリーソフト「びっくりゆっくり再生 ミュージックアナライザ 」(http://oka.nu/)
ダウンロードはベクターからもできます。(http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se118628.html)



S.E.E.R.Aというグループが提供している「nave-player Limited」というフリーソフトです(http://www.seera.jp/)。フリー版は機能限定版で、「単曲再生 及び 単曲ループ再生」、正式版は「単曲、単曲ループ、全曲、全曲ループ、ランダム、ランダムループ再生」を行うことが出来るシェアウェアになります。

一長一短あるのでこの2つを使い分けて使っています。

書込番号:2560329

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

トラック機能は

2003/10/13 02:43(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > 三洋電機 > Diply Talk ICR-S290RM

スレ主 ギザさん
クチコミ投稿数:5件

トラック機能はあるんでしょうか?
MP3録音のタイプだと今までは無かったらしいんですが・・・
トラック機能無かったら圧倒的に使いにくい気がします。

書込番号:2023832

ナイスクチコミ!0


返信する
ph144Mさん

2003/10/18 00:31(1年以上前)

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20030912/sanyo.htm
録音はMP3形式で行ない、ステレオ録音にも対応。最大録音時間はLPモードが約35時間30分、SPモードが約17時間45分、HQモードが約8時間 50分、XHQモードが約4時間25分。なお、MP3対応機種として初めて、録音した音声ファイルを分割する機能を搭載している。また、業界初の音声ガイド機能も採用した。


あるらしいですね。

書込番号:2038484

ナイスクチコミ!0


kansiさん

2004/03/07 13:16(1年以上前)

これは録音後に本体で分割できる、という意味。
録音中にMDのようにトラックを付けられるわけではない
(一度停止ボタンを押す必要がある)

書込番号:2556097

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

コネクティングコードについて

2004/03/07 00:32(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > オリンパス > ボイストレック DM-20

スレ主 頑張っていますさん

最近,DM-20を買いました.主にテープ,MD,ラジオから音楽をDM-20にコピーして通勤時に聞くためです.
別にここでなくてもよい質問ですが,「お役立ちQ&A」にQ8にあるコネクテイングコードについてです.それによると,テープやミニデスクからDM-20にステレオ録音するときは減衰抵抗入りコネクテイングコードを使用すると書いてあります.減衰抵抗入りコネクテイングコードを使うのと,そうでないコネクテイングコードを使うではどのように違うのか.ご存じのかたお願いします.

書込番号:2554322

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

CD-Rへコピーできないのですが・・・

2004/03/06 21:06(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > SONY > ICD-ST40

スレ主 OH-6Dさん

ここの口コミの書き込みでCDーRなどへの書き込みの仕方の質問が
無いのに戸惑いました。

どうしても分からないので教えてください。

私がやってみた方法はデジタルボイスエディタのPCから、ドラゴンドロップを使っているのでそれにドロップさせる方法です。

「DATE」のみで反応するのでそこにドロップしても、下の赤いバーができるだけで、書き込み開始OKの意味の右上矢印がでてきません。

他の方法をと考えてデスクトップに保存してからとやってみてもそのデジタルボイスエディタのPC欄からは、コピーができません。

取説をみても、コンピュータに関しては説明がありませんよね?

なにか根本的な方法が間違っているのでしょうか。

書込番号:2553378

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

音がいいのはどちら?

2004/03/01 11:20(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > SONY > ICD-SX40

ICレコーダーは初めてなので教えて下さい。
現在ポータブルMDで録音しているのですが、ICレコーダーの小ささに惹かれています。ただ、気になるのが音はどちらがいいのか、と言う事です。
 下の方には音楽にはMDと有りましたが、人の話し声を中心にした場合はいかがでしょうか。私の使用目的は旅行中のガイドさんの話を録音する事です。歩きながら、又は車などで移動しながらガイドさんの話を録音しておきたいのですが、MDだとこういう使い方に向いているのかが分かりません。
 一番重要なのは音です。その為には少々大きくても音がいいのならMDでかまわないのですが、雑踏の中で歩きながら録音する事を考えると小さいに超した事はありません。
 そこでこの使用目的の場合、MDとICレコーダーではどちらが聞きやすいのか、また遠くの音を確実に拾うのかをご存じの方教えて下さい。
 ちなみにこの機種を使用の場合は内蔵マイクか、MDに使用しているマイク(十年近く前に購入、型番不明)を外部マイクにしようと思っています。
 

書込番号:2532953

ナイスクチコミ!0


返信する
ぺぎのしんさん

2004/03/02 03:33(1年以上前)

人の声に関する限り、ICレコーダーはMDに引けをとらない様に思います。ピアノのように低音から高音まで非常にレンジの広い楽器を録音すると、ICレコーダーではどこか不自然な音に感じられます。高音や低音が入りきらないのでしょう。
しかし、人の話し声はレンジ的にごく狭く、ICレコーダーもその帯域がもっとも良く録音できるように作られているようです。細かい音も良く拾ってくれます。
というわけでICの方がいいかも知れないですね。

書込番号:2536471

ナイスクチコミ!0


スレ主 七助さん

2004/03/03 19:50(1年以上前)

返信遅くなりましたm(__)m

人の声に限定した場合は、やはりICレコーダーが良いようですね。もしかしたらそうじゃないかな?と思っていたので納得です。
 ありがとうございました

書込番号:2542121

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ボイスレコーダー・ICレコーダー」のクチコミ掲示板に
ボイスレコーダー・ICレコーダーを新規書き込みボイスレコーダー・ICレコーダーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ボイスレコーダー・ICレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング