
このページのスレッド一覧(全4405スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2004年1月5日 14:50 |
![]() |
0 | 2 | 2004年1月5日 00:57 |
![]() |
0 | 5 | 2004年1月4日 21:55 |
![]() |
0 | 0 | 2004年1月2日 00:02 |
![]() |
0 | 1 | 2003年12月31日 10:53 |
![]() |
0 | 1 | 2003年12月29日 13:52 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ボイスレコーダー・ICレコーダー > 三洋電機 > Diply Talk ICR-S290RM


評判がとてもいいので購入を検討しています。
使用目的は、音楽ライブの録音です。
例えば外部コンデンサーマイクで録音した場合の音質はいかがでしょうか。今はMDで録音してMP3に変換しています。ダイレクトの録音とMP3がが高音質で可能なら即買いです。
よろしくお願いします。
0点


2004/01/02 08:25(1年以上前)
わたしはpianoの録音に使っています。その録音質が高音質かと聞かれれば、どうかなって感じですが、今でも使い続けています(^_^)。外部マイクはものすごく安いものを使っているのでこれもあまり参考にならないと思いますけど、録音ボタンや停止ボタンを押すときの手で触れている音は拾わなくなります。でも、それくらいであまり音質が変わったとは思いません(^^;。ごめんなさいあまり参考にならないですね
書込番号:2296389
0点


2004/01/02 12:02(1年以上前)
ピアノのコンクール提出用にICレコーダーの購入を考えています。
ステレオ機能がついてて音質がクリアで2万以内でいいレコーダーありますか?カタログ等を見ているとサンヨーかソニーがいいかなーって気がするのですが…
書込番号:2296774
0点


2004/01/04 10:40(1年以上前)
これの下位モデルは安いみたいですよ☆
書込番号:2303770
0点


2004/01/05 14:50(1年以上前)
結局値段に負けS170Mを購入しました。試しにピアノの音を録音してみたんですがなかなかいい感じです!
昨日はカラオケに持って行き録音したんですが後で聞くとすごくおもしろくてめちゃくちゃ盛り上がりました。
ちなみに年始のセールで上新電気で14800の10%ポイント還元でかなりお得でした。
書込番号:2308419
0点



ボイスレコーダー・ICレコーダー > SONY > ICD-SX40


最近耳が遠くなり 会議の小声が聞こえなくなり議事録をとりづらくなりました。 そこで ICD-SX40を買って、補聴器代わりにイヤホンで聞きながら録音したいのですが、こういう使い方って 可能なんでしょうか?
0点


2004/01/03 21:18(1年以上前)
これは可能です。ICレコーダーはかなり小さな音でも拾えますので、補聴器変りになると思います。
また、議事録作成の際には、パソコン接続キットを使って録音をパソコンに取り込んでおけば、パソコンのスピーカーで音が聞けますし、操作も楽ですのでよろしいかと・・。
書込番号:2301760
0点


2004/01/05 00:57(1年以上前)
ちなみに、自分は実際に持っていますので、やってみました。
当然の事ながら、録音状態にしなくては音が大きくなりませんでした(マイク端子にマイクを差し込んでいても)。そのため、補聴器替わりにするのが録音中だけなら良いのですが、常にと言うわけにはいかないのでは、とは思いました。「録音+POSE」なら良いかもしれませんが、使い勝手が、、。
他に良い方法があるかも知れませんが、実際やってみた情報まで。
では、では。
書込番号:2307093
0点



ボイスレコーダー・ICレコーダー > SONY > ICD-ST40


SONY ICレコーダー ICD-ST40とオリンパスのボイストレックのどちらがいいか迷っています。使用目的は通勤時間中・会社の休憩中に語学教材CDから大量に取り込んだICレコーダーで語学勉強するというものです。
オリンパスのICレコーダーには、語学教材CDをICレコーダーに取り込む機能はあるのでしょうか?
また、SONY ICレコーダー ICD-ST40を使ったことのある方、オリンパスや他のメーカーの機種との比較など、アドバイスがありましたらどうか教えてください。できれば語学教材CDをICレコーダーに取り込むという私の希望する使用目的に適った使用をしている方のアドバイスがいただけたら幸いです。
0点


2003/12/30 23:03(1年以上前)
ICD−ST40を持っています。また最近追加でPC接続ソフトを買いました。PC接続ソフトを起動すると、CDを録音する機能があるのが確認できますのでご質問の点は問題ないと思います(まだ自分ではこの機能を使ったことはありませんが、まったく問題ないと思います)。PC接続ソフトは現在Ver.2になっており、PCのエクスプローラーと同様の感覚で使え便利です。
ICD-ST40は感度もよく、とても便利に使っていますが、今購入されるのであれば、SX-40のほうがよいのでは、と思います。ST-40は再生、録音時間ともSX-40より短く、また、PC接続キットを別に買わなくてはならず
結局高くつきます。
書込番号:2289407
0点


2003/12/31 17:03(1年以上前)
↑実際に語学CDを入れてデータを取り込んでみましたが、うまくいきました。また「ST-40は再生、録音時間ともSX-40より短く」と書いたのは、電池の持ち時間が、ということです。再生、録音可能な最大の時間は、どちらもメモリが128メガですので同じです。
書込番号:2291905
0点



2004/01/01 20:36(1年以上前)
お返事くださいましてありがとうございました!!それもご丁寧な内容で、とっても感謝しています!!
SX・・・という機種もあるのですね。調べてみようと思います。私は、英語・ドイツ語・フランス語・イタリア語・ロシア語の教材CDの内容をたっぷり取り込んで通勤時間中・休憩中に聞こうと思っています。
やままやまやさんがST・・・を利用しての感想がまだあれば、どうぞ色々と教えてください。
書込番号:2294999
0点


2004/01/03 21:44(1年以上前)
以前、どこかの雑誌で、ICレコーダーの比較が載っていました。なかでも、ソニーのICレコーダーがマイクの感度が一番いいという記事がありました。背広のポケットの内側に入れた場合も感度が一番よかったと記憶しています。実際使ってみて大変満足しています。
また、語学CDの取込は、録音形式にもよると思いますが、私のCDの場合、1枚25メガありました。ST-40 のメモリが128メガですので、一度に入れることができるのは4、5枚が限度ということでしょうか。但し、PC接続ソフトを使えば入れ替えは簡単にできますので問題はないでしょう。
書込番号:2301876
0点



2004/01/04 21:55(1年以上前)
やままやまやさん、再度書き込みありがとうございました!!!(お若くなりましたネ。)やはり、音に関する機器ではソニーなのでしょうね。ただいま、やままやまやさんが教えてくださったアドバイスを元に、SX40をポイントつきのビッグカメラで注文しているところです。
雑誌の情報やCDの取り込み情報と体験談、色々お教えいただきまして、大変参考になりました!!!ご親切に、ありがとうございました!!SX40が届くのが楽しみです。私は、ドイツ語・英語・ロシア語・フランス語・イタリア語をぺらぺらに(←外交官あるいはスパイ並。)話せるような人間になることを目指しているので、大量にCDを取り込もうと意気込んでいたのですが、ST40でCD4枚ほどというやままやまやさんのアドバイスからすると、ICレコーダーとはいっても、私の期待していたほどの記憶容量ではないようですね。しかし、形態性が大きな魅力です。ありがとう!
書込番号:2306138
0点



ボイスレコーダー・ICレコーダー > 三洋電機 > Diply Talk ICR-S290RM


ICレコーダーの購入を考えています。楽器の演奏を録音して後でプレイバックしたいのですが、大勢で聴くためにラジカセなどから出力したいのですが、ICレコーダーの出力端子からの出力で十分な音を出せるでしょうか?
0点



ボイスレコーダー・ICレコーダー > SONY > ICD-SX40


ICD-SX40を買いました
Q1.CDから音楽を取り込み再生で聞くのですが、一曲聞くと終わります。 2局目移行も連続して再生する方法を教えてください。
Q2.フォルダに保存された内容を順次再生しフォルダ内をリピートする方法を教えてください。
追伸:CDから取り込んだ音楽音は良好です。
0点


2003/12/31 10:53(1年以上前)
取扱説明書のP24に説明があります。
書込番号:2290799
0点



ボイスレコーダー・ICレコーダー > 三洋電機 > Diply Talk ICR-S290RM


2003/12/29 13:52(1年以上前)
もしかして「音声起動」っていうのがその機能でしょうか。
自己完結ですね。
スミマセン、買ってきます。
書込番号:2284034
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ボイスレコーダー・ICレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





