ボイスレコーダー・ICレコーダーすべて クチコミ掲示板

ボイスレコーダー・ICレコーダー のクチコミ掲示板

(23568件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4405スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ボイスレコーダー・ICレコーダー」のクチコミ掲示板に
ボイスレコーダー・ICレコーダーを新規書き込みボイスレコーダー・ICレコーダーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

どうなんだろ

2003/12/28 18:37(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > SONY > ICD-SX40

スレ主 ついに買ったさん

初めてのICレコーダーとしてこれを購入して、満足しています。ところで皆さんは、液晶保護フィルムとか使ってらっしゃいますか?傷だらけになるようであれば使おうかと思っているのですが、なにぶん田舎ずまいで手に入れるのも面倒なほどです(笑)

書込番号:2281105

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ドライバー不要な機種

2003/12/28 14:47(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > 三洋電機 > Diply Talk ICR-B90RM

スレ主 たろたろ2003さん

会社のPCが指定外のソフトをインストールできないので、何もインストールせずに使える機種を探してるんですが、このSANYOのレコーダーだけでしょうか?ほかにも検討すべき機種はありますか?どなたかご存知ないでしょうか?

書込番号:2280503

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

マックに

2003/12/27 17:22(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > 三洋電機 > Diply Talk ICR-S290RM

スレ主 海外からさん

初めてこちらの掲示板を利用させていただきます。

現在、留学をしており時折重要なセミナーなどをICレコーダーで
録音したいと考えています。
ICR-S290RMなどの機種はPCに取り込めるありますがMacには取り込めないでしょうか?
私は残念ながらWindowsを持っていないのでどうしようかと悩んでいます。
一度他のWindowsマシンに落としてからメモリースティックのような外部記憶に落としさらにそれをマックに保存する。
このような事は可能なのでしょうか?
Sonyなどの記憶形式をみると『独自の記憶形式』とあるので
この方法は難しいかもと思います。
どなたかMacでICレコーダーを使っている方、またはMacと
Windowsに詳しい方、教えて下さい。
よろしくお願いします

書込番号:2277541

ナイスクチコミ!0


返信する
ダンナくんさん

2003/12/28 10:46(1年以上前)

http://ad.impress.co.jp/tie-up/sanyo0311/

書込番号:2279839

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

教えて下さい

2003/12/22 21:04(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > SONY > ICD-SX40

スレ主 広田コーキさん

購入を検討しています。
ホームページを見ると、パソコン経由でCDの内容を取り込めるように思えます。これは、どんな形式で取り込まれるのでしょうか? wavでしょうか?MP3でしょうか? 講義録音以外に、ボイスメモや英語教材等を繰りかえし聞いたり、更に音楽(MP3)も聞けたら・・と思っているのですが、こんな用途に耐えられるものでしょうか? 使用されている方、ご意見をお聞かせ下さい。

書込番号:2260086

ナイスクチコミ!0


返信する
読みましたかさん

2003/12/23 06:57(1年以上前)

同じような質問スレッドがあります。読まれましたか?そのレストは異なる質問ですか?

書込番号:2261756

ナイスクチコミ!0


わりといいかもさん

2003/12/24 00:36(1年以上前)

パソコン経由で取り込めます。形式は、dvfというSONY独自のファイル形式になります。
ちなみに、wavやMP3はソフト側で勝手に認識してくれて、dvfファイルに変換してくれます。
(決して、wavやMP3のまま聞けるわけではありません)

ですから、音質を非常に重視する人には向かないかもしれませんね。
私は、教材CDと音楽CDを取り込んで繰り返し聞いたりしていますが、全然不便などありません。
(教材を20%増しのスピードで聞くのは楽しいですよ(^^;)

書込番号:2265337

ナイスクチコミ!0


スレ主 広田コーキさん

2003/12/27 20:00(1年以上前)

買いました! コメント有難う御座いました。多機種と比較して迷っておりましたが、踏ん切りがつきました。
一通り試してみましたが、期待した使い方が出来そうです。

書込番号:2277986

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

教えてください

2003/12/25 14:03(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー

スレ主 小心者の初心者2さん

自宅でコールセンターの仕事をしています。電話を録音したいのですが、お勧めの機種と必要な備品を教えてください。宜しくお願い致します。

書込番号:2270294

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

とりこ込みファイル

2003/12/15 10:00(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > SONY > ICD-SX40

スレ主 マイケル・クライトンさん

RealMedia、 WindowsMedia 、 QuickTim、MP3 などのオーディオファイルは全てとりこ込み再生は可能でしょうか? ご存知の方教えて下さい. インターネット上の英語教材をSX-40で使いたいと考えています.

書込番号:2233688

ナイスクチコミ!0


返信する
srapneelさん
クチコミ投稿数:4542件

2003/12/15 10:12(1年以上前)

メーカーサイト(http://www.sony.jp/products/ic-recorder/kinou/explanation_w9.html)の「WAVファイル形式、MP3ファイル形式にも対応」を見ると
「保存再生が可能な形式:dvfファイル形式(SX40独自形式)、msvファイル形式(ICD-S/MSシリーズ形式)、wavファイル」
「再生のみ可能なファイル形式:MP3ファイル形式」
とありますので、RealMedia、 WindowsMedia 、 QuickTimeはwavかmp3に変換しないと再生できないと思います。

書込番号:2233720

ナイスクチコミ!0


スレ主 マイケル・クライトンさん

2003/12/15 10:40(1年以上前)

早速有難う. 「保存再生可能」と「再生のみ可能」はどのような区別なのでしょうか? ちなみにmpgaというファイル形式は再生のみ可能と考えていいのでしょうか?

書込番号:2233780

ナイスクチコミ!0


わりといいかもさん

2003/12/24 00:44(1年以上前)

>「保存再生可能」と「再生のみ可能」はどのような区別なのでしょうか?
「保存再生可能」というのは、そのファイル形式に変換して保存(PC上)することができると言う意味で、「再生のみ可能」というのは、dvfなどに変換はできるが、MP3形式で保存できないという意味です。
(と、私は理解して使っています)

>ちなみにmpgaというファイル形式は再生のみ可能と考えていいのでしょうか?

mpegのことと思いますが、MP3(これもmpegの一形態です)であれば可能です。
ちなみに、MP3というのは【MPEG Audio Layer-3】の略です。

書込番号:2265370

ナイスクチコミ!0


わりといいかもさん

2003/12/24 00:58(1年以上前)

>「再生のみ可能」というのは、dvfなどに変換はできるが、MP3形式で保存できないという意味です。

すいません、「MP3形式で保存できない」ではなく、「そのファイル形式で保存できない」ですね。

書込番号:2265441

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ボイスレコーダー・ICレコーダー」のクチコミ掲示板に
ボイスレコーダー・ICレコーダーを新規書き込みボイスレコーダー・ICレコーダーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ボイスレコーダー・ICレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング