
このページのスレッド一覧(全4405スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2003年12月12日 01:30 |
![]() |
0 | 1 | 2003年12月12日 01:25 |
![]() |
0 | 2 | 2003年12月11日 17:48 |
![]() |
0 | 2 | 2003年12月10日 17:23 |
![]() |
0 | 4 | 2003年12月9日 14:28 |
![]() |
0 | 0 | 2003年12月9日 10:01 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ボイスレコーダー・ICレコーダー > パナソニック > Slim Voice RR-US007


ICレコーダーの購入を検討しているものですが、Slim Voice RR-US007のマイク性能はどうですか?
講義を録音されている方も見えますが、広い講義室の後ろの方で録音しても講師の声をちゃんと拾えていますか?そこが結構不安です。
購入された方の意見を聞かせていただけないでしょうか。
0点

距離によります。会議等で使用するには十分ですが「後ろのほう」となると無理があるかも。
まぁダメだったら指向性マイクを外付けすれば感度は上がると思います。
書込番号:2221835
0点



ボイスレコーダー・ICレコーダー > パナソニック > Slim Voice RR-US007


別のメーカーのICレコーダを購入し、PCと接続してデータを保存しようとしたのですが、会社で利用しようとするとOSの使用権限が弱く一般Userの権限では聞いたり保存したりができませんでした。ソフトウェアはAdministratorの権限がないと使えないそうです。この機種は、どんな権限でも大丈夫か、ご存知の方いらっしゃいますか?
0点

アドミニじゃないとダメです。
パナにそこまでのソフト力は無いでしょう(--;
書込番号:2221821
0点



ボイスレコーダー・ICレコーダー > 三洋電機 > Diply Talk ICR-S290RM




2003/12/11 13:20(1年以上前)
漢字で表示されますよ
書込番号:2219431
0点



2003/12/11 17:48(1年以上前)
早速の返信ありがとうございます。安心しました。
#と、なると
#あとは値段次第で「買い」だな。・・・
書込番号:2220057
0点



ボイスレコーダー・ICレコーダー > オリンパス > ボイストレック DM-20


この機種に関心があります。
主な用途は、顧客との商談の録音です。もちろん先方に知られないよう会話を記録したいのですが、ワイシャツの胸ポケットに入れた場合、うまく録音できますか。ジャケットのポケットの場合、相手にバレますよね。
0点


2003/12/04 15:20(1年以上前)
この機種ではありませんが、ポケットは雑音が多くてダメです。
鞄に仕掛けるのが良いのでは?
書込番号:2194699
0点


2003/12/10 17:23(1年以上前)
何の目的で録音するのか知りませんが、相手に隠してやるのはやめたほう
がいいですよ。相手は顧客とのことですが、悪意が無くてもバレたら信頼関
係はほとんど修復不能に陥ります。やましいことがないなら相手に断って堂
々と録音させてもらいましょう。
よけいなお世話でした。
書込番号:2216502
0点



ボイスレコーダー・ICレコーダー > オリンパス > ボイストレック DM-20


最近DM-20を購入した初心者ユーザーです。
USBでパソコンに接続した後、電池の残量表示が増えるのは私だけでしょうか? かれこれ購入してから、録音4時間、再生4時間ぐらいしてるのですが、まだ電池残量はいっぱいです。
もしかして、普通の乾電池がUSB接続で充電されるなんてこと無いですよね??
0点


2003/11/09 09:11(1年以上前)
さすがに乾電池が充電されることはないのですが、ニッケル水素充電池でもクレードルに接続していると電池残量フルで表示してしまうようです(たとえ減っていた状態でも)。クレードルから外してしばらくすれば、元の正しい残量表示になりますので、細かいバグでよすね。この表示変化を仕様だと言うのなら、その仕様を決めたエンジニアはセンスが無い。
書込番号:2107856
0点


2003/11/24 07:54(1年以上前)
クレードルに接続中はPCから電源が供給されるからではないでしょうか。
書込番号:2157373
0点


2003/12/01 21:31(1年以上前)
そのとおりです。USBで電源が供給されているので残量計がフルになります。エンジニアのセンスとは一切関係ありません。頭ちゃんと働かせて発言してますか?
書込番号:2185182
0点


2003/12/09 14:28(1年以上前)
少なくともクレードルに接続中は電池残量を表示させなくするくらいのことはできるのではないでしょうか?そうなっていれば、あれれれDM-20さんも疑問に思わないのではないのかと?事実、ソニーのビデオカメラなどはそうなっていたような。そうなると、やはりセンスの問題かもしれませんね。
書込番号:2212487
0点





ICR-B45XTUの使い心地はいかがですか? 会議などの録音に使用したいのですが、○ャ○ネットの広告では10000円で掲載されています。「テープ不要で最長約9時間30分録音できる」と謳っていますが、どうなのでしょう?
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ボイスレコーダー・ICレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





