
このページのスレッド一覧(全4405スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2003年11月27日 22:54 |
![]() |
0 | 0 | 2003年11月27日 02:53 |
![]() |
0 | 1 | 2003年11月27日 02:28 |
![]() |
0 | 2 | 2003年11月24日 19:30 |
![]() |
0 | 1 | 2003年11月24日 08:05 |
![]() |
0 | 1 | 2003年11月19日 11:21 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ボイスレコーダー・ICレコーダー > 三洋電機 > Diply Talk ICR-S170M


この機種はMP3を利用していますが、CDにやいて聞くときは、MP3が再生できるプレーヤーじゃないといけないのでしょうか?ユーザーの方教えてくださいませ。車で聞くときなどCDのほうがいいですよね。
0点

MP3のままでCDに書き込めば、MP3対応のプレーヤーでなければ再生できません。
いったんMP3にしたものを普通のCDプレーヤーで聞けるように書き込むなら、wavに変換してCD-DA(音楽CD)として書き込みます。
当然ファイル容量は大きくなりますから、音質はMP3並みで650MbyteCDに74分しか入りません。
書込番号:2170593
0点





みなさんが使った感じで最高に音が良いICレコーダーってどのメーカーのどの機種ですか?
ちなみに私はサンヨーのICR−B80RMを使っていますが、MP3録音なので凄く音はいいですが、これ以上のものってないでしょうか?
0点



ボイスレコーダー・ICレコーダー > SONY > ICD-SX40


どなたか教えて下さい。
この機種は、自動録音はできるようですがどの程度の音で
録音が開始されるのか不安です。
そこでこの機種は、タイマー録音はできるのでしょうか?
もしできるとしたら停止時刻も指定できますか?
0点


2003/11/27 02:28(1年以上前)
>この機種は、自動録音はできるようですがどの程度の音で
>録音が開始されるのか不安です。
ある程度以上の音がしたときに自動的に録音する、VOR機能のことでしょう
か?
今日、会議で試してみましたが、ぼそぼそした会話は録音されませんでした。
どんなときに使うのか、判断が難しそうです。
>そこでこの機種は、タイマー録音はできるのでしょうか?
>もしできるとしたら停止時刻も指定できますか?
マニュアルをいろいろ調べても、それらしい機能はないようです。ちなみに
タイマーで再生の設定はできます。
書込番号:2168182
0点



ボイスレコーダー・ICレコーダー > オリンパス > ボイストレック DM-20

2003/08/08 22:49(1年以上前)
私もmp3プレイヤーと兼用にしたくてDM-20を買いました。
MP3再生はできますよ。日本語タグもOK。
(ただし文字化けすることもあるようです)
でもリモコンが液晶表示ナシなのであまり意味がないかも…
通常再生に加えて1曲リピート、全曲リピート、ランダム、ランダムリピート再生。
フラット、ロック、ポップ、ジャズ、ユーザ設定のイコライザ機能を装備しています。
気になるところといえば…
DM-20(10)の欠点としてクレードルから電源供給が無いことが挙げられています。
それと関連して、ファイルのUL、DLで結構電池をくわれるようです。
電池の予備は必須かと。
書込番号:1837955
0点


2003/11/24 19:30(1年以上前)
電源供給はされますよ!
電池抜いてクレードルに乗っけてみてください。
書込番号:2159387
0点



ボイスレコーダー・ICレコーダー > オリンパス > ボイストレック DM-20


昨日DM20購入しました。
場所は某カメラ屋さんで、27800円でした。
勿論ポイントを貯めることも出来ました。
ちなみにDM10のほうが高い値段で売られていたのが驚きでした。
皆さんにお聞きしたい事があります。
DDSPlayerには倍速再生機能がついていますが、
その倍速再生したものをファイルに残す事は可能でしょうか?
倍速にしたものをレコーダに入れて聞きたいと思っています。
ちなみに、他のソフトで倍速に変換するより全然綺麗に再生できます。
是非お教えくださいませ〜。
0点


2003/11/24 08:05(1年以上前)
本体の早聞き再生じゃだめですか?
書込番号:2157392
0点



ボイスレコーダー・ICレコーダー > オリンパス > ボイストレック DS-10

2003/11/19 11:21(1年以上前)
おれは15500円で、マイクなし標準バージョンの新品買ったよ
だいぶ前だけど。
エキストラのおまけのマイクは定価2000円だけど、
内蔵のよりは次元が違うくらいコストかかってるから
音は良いだろうと思う。
エキストラ19800円はちっと高いね。
書込番号:2141249
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ボイスレコーダー・ICレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





