ボイスレコーダー・ICレコーダーすべて クチコミ掲示板

ボイスレコーダー・ICレコーダー のクチコミ掲示板

(23568件)
RSS

このページのスレッド一覧(全557スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ボイスレコーダー・ICレコーダー」のクチコミ掲示板に
ボイスレコーダー・ICレコーダーを新規書き込みボイスレコーダー・ICレコーダーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

買いました

2008/12/13 10:50(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > SONY > ICD-UX81

スレ主 gougougouさん
クチコミ投稿数:99件

昨日からこの機種使いはじめ、音はオリンパスよりも小さい、イヤホン使えば頭痛いぐらい大きい音が出ます。
同期機能はオリンパスと変わらないぐらい、同期するのにかかる時間が倍以上かかるようです。
録音ファイル名は簡単に、任意作れる、重要会議とか、勉強会など、簡単です、オリンパスも出来ると思いますが、やり方がわかりません。
2500円のフィリプイヤホンをつけたが、何かがいいか分かりません、耳栓のような、耳神経は音源一箇所集中しているので、戦闘機上に飛んでも聞こえなくなるように、少々音楽がきれいに聞こえるが、子供には耳に入らない、鼻に入れます。買ったので、両方としばらく様子見ます。子供たちにも勉強もためあげたいですが、どのメーカが好きか使いやすいか今後で決めます。

書込番号:8776084

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:35件

2008/12/15 08:58(1年以上前)

値段が値段なので、録音時のいわゆる”サー”音がどの程度なのが気になっております。
オリンパスと比較した場合、どのような感じでしょうか?
ご感想を頂戴できれば幸いです。

書込番号:8786905

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2008/12/15 17:56(1年以上前)

オリンパスにしましょう。

書込番号:8788540

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2008/12/15 22:44(1年以上前)

こんな質問でたが、先テストしましたが、オリンパスは録音の騒音が聞こえないほど少ない、ソニーはその十倍でした、勉強用や、授業録音、会議でしたらオリンパスだな、唯の音楽聴くなら、これを買わなくて良い、音楽聞く専用のものを考えましょう。

書込番号:8790089

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2008/12/15 22:49(1年以上前)

オリンパスも11400円で買ったが、2GB、三国演義375回、一回30分ぐらい、全部入れても、メモリ残り半分ですから、現時点では4Gは高いから、いらないですね、そんなに録音しなくても、また録音したのも、PCに入れちゃばいいじゃない?2Gの、オリンパスで十分だよ。

書込番号:8790147

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

最高です!!

2008/12/11 13:10(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > 三洋電機 > DIPLY ICR-RS110MF

クチコミ投稿数:76件

商品届き、早速使ってみました。

ラジオの留守録(タイマー録音)がメインですが、クレードル使用時のAM感度の良さは想像以上です。(ただしFMは劣る)
3時間以上の留守録も全く破綻なく、再生時のスキップ機能も重宝します。その他書ききれないほどの機能が凝縮されていますが、自分なりの使用感をいくつか挙げると

良い点
◎単3エネループ使用で経済的かつ長時間持続
◎AM感度が良い
◎録音失敗が皆無で信頼性高い
◎SD(マイクロだが)対応

悪い点
●付属イヤホンは音質悪すぎ
●時刻重複はタイマー予約できない
例えばAM1:00に終了のA番組と開始のB番組は同時予約できない。(所有しているワンセグ対応の東芝ギガビートV41は可能です)
●タイマー録音時の音量は要注意
再生時の音量が保持されるため、特に深夜番組録音時などは予め音量を絞っておくかイヤホン接続が必要です。(所有しているビクターのメモリーコンポは自動的に音量0になります)
●ボタン(接点?)の感触がペコペコと安っぽい

勝手なことを羅列しましたが、トークマスターやラジオサーバーの半額程度にもかかわらず、自分にとっては最高のラジオ録音機です。
サンヨーさん、ありがとう!!


書込番号:8766923

ナイスクチコミ!3


返信する
tadakuwaさん
クチコミ投稿数:1件

2008/12/14 22:18(1年以上前)

●タイマー録音時の音量は要注意

タイマー録音時の音量は、タイマー録音設定最後の「完了」を選択したときの音量が設定されます。
タイマー設定前に音量をゼロにしてからタイマー設定を完了して元の音量に戻せば、タイマー録音時には音が鳴らなくなります。

書込番号:8785080

ナイスクチコミ!3


kokoeneさん
クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:3件

2008/12/19 10:06(1年以上前)

tadakuwaさん
>タイマー録音時の音量は、タイマー録音設定最後の「完了」を選択したときの音量が設定されます

 おかげさまで解決しました。タイマー予約で深夜に突然ラジオが鳴りだしたので驚きましたが、こんなことだったのですね(笑)。取扱説明書(113ページ)「知っておくと便利です」欄に記載がありました。「知っておくと便利です」と言うよりも重要な注意事項として、操作の流れのなかに明瞭に記載してほしいと思いました。

 しばらく使ってみて、
 ラジオがONのときはタイマー予約時刻になっても予約録音が始まらないので予約優先ではなかったようです。
 また録音予約の設定で「録音元」選択時のボタン操作に違和感がありました。

 いずれにしても些細なことで、良いラジオを手にすることができたことに満足です。

 「ちわっすオヤジさん」が指摘されたようなFM放送感度に関しては問題が無いように感じました。FMアンテナケーブル(2芯)をT型に配置(簡便に壁に吊る)してみると、所有している他の2台のラジオ(SONYとPANASONIC、ロッドアンテナ)と比較して最も感度が良好になりました。

 
 

書込番号:8806781

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

昨日、Amazonから来ました!

2008/12/08 16:50(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > 三洋電機 > DIPLY ICR-RS110MF

クチコミ投稿数:166件

Amazonに注文していたICR-RS110Mがやっと着きました、^_^;。ICR-RB78Mで気に食わなかったデザインも大幅に改善され、やっと水準に達した感じです。予約機能もインターフェース、一分毎の開始、終了時間の設定可能などと改善され、信じ難い位便利になっています。でもやっぱり日本語がおかしいですよね、{録音残時間}、これは録音可能時間のことです、^_^;。多分ソフトは中国か台湾、マニュアルは日本人が作った?感じです。でも嬉しいのは、時刻を時報に合わせてくれる機能が付きましたので、スペイン語を午前8時から8時15分ピッタリで、録音できます。イントロとエンドのテーマ音楽が少し切れますが、mp3DirectCutで綺麗に整形する手間が省けます、^_^;。それとループアンテナが付きましたので、AMの感度が大幅に上がり、当方の長屋の室内でも綺麗に大阪第二放送が入ります、^_^;。

書込番号:8753258

ナイスクチコミ!0


返信する
kokoeneさん
クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:3件

2008/12/13 15:51(1年以上前)

 良い情報をありがとうございました。私もそのルートで早速入手しました。使ってみたところ大満足です。
 これまではラジオを良い音質で録音しようとして、いろいろな方法を試したり検討したりしました。パソコンに接続するUSBラジオは品質が悪く大失敗。同種のラジオを使った知人もぼやいていました。ICレコーダーとラジオを接続して録音を始めたのですが、予約なんて無理です(笑)。コンポタイプのNETJUKEが有力な候補だったのですが、待ってよかったと思います。
 良かったところは、全体の形状、本体はICレコーダーそのもの、電池が単三(エネループ)、液晶が明瞭、操作が簡単、ラジオの感度がいい、ノイズがほとんど無い、付属のスピーカー(クレードル)が聞きやすく使いやすく充電ができる。
 少しばかり不満(とまでは言えない)なところは、ラジオでイコライザーの設定ができない、説明書を分冊にしなくてもいい、誤操作防止(ホールド)が頼りない感じ。
 価格と性能、商品の品質、将来の陳腐化などを考慮しても今年の「買って良かった」の最上位になりそうです。

書込番号:8777277

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:166件

2008/12/13 19:18(1年以上前)

kokoeneさん、ご購入おめでとうございます。この製品は買ってよかったと思う製品ですね。録音開始時間はまったく問題なく、切れることがありません、ちょっと勘違いしていました、すみません。ただ問題は、MUSICフォルダーに入るファイルの数、フォルダーも含めて200個以下ですので、DATAフォルダーを上手に使って、一年分の語学プログラムを入れようと思っています。鉄筋の建物の中でこれだけ高感度にAMが受信できるのが有り難いですね。これは、多分ループアンテナの採用とデジタル系とアナログ系を一部分離したのが成功の原因ではないかと思っています。これまで使っていたICR-RB78Mでは、音量を上げるとジュルジュルとデジタルノイズが紛れ込みましたが、本機ではまったくこれがありません。上海問屋から、699円でmicroSDHC4GBを購入し、Pimsleurまで入れて、スペイン語会話をやっています、^_^;。

書込番号:8778168

ナイスクチコミ!0


AreYouOKさん
クチコミ投稿数:5件 DIPLY ICR-RS110MFのオーナーDIPLY ICR-RS110MFの満足度5

2008/12/20 11:42(1年以上前)

MUSICフォルダですがサブフォルダをいくつか作り
その中に199曲ずつ音楽ファイルを入れると
200曲以上ファイルを保存できますよ!

1つのフォルダに最大199まで音楽ファイルを入れれるようです。
でもMUSICフォルダの下は2階層までしか認識しないので要注意です。

計算では
199×199×199=7880599までいけるのかな?
(その前にSDカード容量オーバーになりますね)



書込番号:8811552

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

本日到着使用開始

2008/12/07 13:09(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > 三洋電機 > DIPLY ICR-RS110MF

クチコミ投稿数:5件 DIPLY ICR-RS110MFのオーナーDIPLY ICR-RS110MFの満足度5

アマゾンにて購入しました。
待つこと、一週間、本日到着しました。
早速、木造二階の出窓に設置したところ、感度音質ともに期待以上でした。
以下、簡単にレポートします。
AMラジオ感度:外部アンテナの威力絶大です。当方、ほとんどTBSしか聞きませんので評価はTBSと思ってください。アンテナから100Km弱離れていますがAMループアンテナは特に方向を合わせなくてもSN5で受信できます。
FMラジオ感度:付属のリード線アンテナでは、満足とはいえません。ほとんど聞くことはありませんのでFMの評価は終了
マイク感度:ナマ録するわけではないのでほとんど最初で最後のマイク録音。クレードルに装着したまま録音。録音状態にして『本日は晴天なり』を唱えながら部屋を一周する。再生して、普通に満足。
付属スピーカー:これに接続状態でラジオを聞いていますが、2万円程度の小型ラジカセと同様の音質は確保されています(もっとも満足した部分です)。
私の使い方としてはSDラジカセとして使います。(カセがないのでラジSD)これでやっと、15年使ったAIWAのミニコンポを処分できます。

タイマー録音:未評価なので再度レポートします。

書込番号:8747596

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

使いました

2008/12/05 10:23(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > オリンパス > ボイストレック DS-60

スレ主 gougougouさん
クチコミ投稿数:99件

十分ですね、ソニーより使いやすいですね。音声もすごく綺麗です。軽い。

書込番号:8736807

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

購入しました

2008/12/01 14:00(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > 三洋電機 > DIPLY ICR-RS110MF

スレ主 参番艦さん
クチコミ投稿数:1891件

昨日ビックカメラにて購入。29,800円の10%ポイントなので安くはなかったけど、在庫1台しかなかったので迷った末購入しました。
 試しにAMをタイマー録音してみたところ無事に成功。
 録音した番組をPCに移してからギガビートに転送、普通に聞こえています。元々仕事中に片耳イヤホンで聴いているのでモノラルでも特に問題なし。音質は普通にラジオを聞いているのと変わらない感じです。
 後は家の中で一番受信しやすい所にクレードルを設置するだけです。

 これからは聞き逃しがちだった番組も聞きやすくなりそうです。

書込番号:8717468

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ボイスレコーダー・ICレコーダー」のクチコミ掲示板に
ボイスレコーダー・ICレコーダーを新規書き込みボイスレコーダー・ICレコーダーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ボイスレコーダー・ICレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング