ボイスレコーダー・ICレコーダーすべて クチコミ掲示板

ボイスレコーダー・ICレコーダー のクチコミ掲示板

(23568件)
RSS

このページのスレッド一覧(全557スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ボイスレコーダー・ICレコーダー」のクチコミ掲示板に
ボイスレコーダー・ICレコーダーを新規書き込みボイスレコーダー・ICレコーダーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

演奏・弾き語り練習の生録に使ってます

2022/11/23 07:40(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > TASCAM > DR-05X

クチコミ投稿数:1件

TASCAMは録音機としては優れていますが、マイクには疑問残り、他のを選ぶ手があります。
Audio technicaのステレオマイクAT9940とAT8022を持っており、いずれもこのDR-05Xとの相性よく
自分の弾き語り練習によく使っています。やはりマイクの質は重要で
ギターの音色や歌声のリアルさが結構違います。
少し嵩張りますが、最近Zoom H6より使用頻度高いです。

書込番号:25021230

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

使いやすい イイ音

2021/07/04 12:14(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > パナソニック > RR-XS650-S [シルバー]

スレ主 aoikenさん
クチコミ投稿数:4件

この大きさ 持ちやすく扱いやすい メニュー多いけど わかりやすい
差込USBは便利 4Gあれば mcSDは使わない
音質は かなりイイ 
FMをスキャンしてどこでも聞ける
単4電池1本USB充電で入れっぱなし 
私の場合時々だけど長くて2時間録音なので PCM-48kHz:6時間できるので充分 
ICD-SX850もお気に入りだけど
RR-XS650 気に入っている ボディがプラなのが残念かな

書込番号:24221958

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

とても使いやすいです

2021/06/14 22:07(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > オリンパス > ボイストレック VP-20 BLK [メタリックブラック]

スレ主 BT555さん
クチコミ投稿数:48件

録音スタートがスライドスイッチとなっていて、スライド位置によって、感覚的にオンオフが出来るので即録に優れています。

書込番号:24188882 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信0

お気に入りに追加

標準

ボイスレコーダー・ICレコーダー > TASCAM > DR-07X

スレ主 junkunsanさん
クチコミ投稿数:89件 DR-07XのオーナーDR-07Xの満足度5

BOYA-BY-C10というショックマウントを付けるとレコーダーのお尻が額にぶつからなくなりました
画像だとわかりにくいかもしれませんが全く問題なく覗けます

書込番号:24106376 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ13

返信4

お気に入りに追加

標準

DR-05 初代が VER3になったみたい

2020/03/30 11:28(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > TASCAM > DR-05 VER3

クチコミ投稿数:134件

タイマー録音は使わないけど、さっきファームアップしたら V3になったようだ。
後、menu操作時の日本語の文字表示が大きくなって見やすくなった。

(ディスプレイの大きさは変わらないから、表示文字数は少なくなったが..)

書込番号:23313070

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:1665件Goodアンサー獲得:247件

2020/03/30 12:21(1年以上前)

>タルヘタさん

そうですね。
私も以前にどこかに書いたと思いますが、DR-05Ver.3が発売された時点では、ファームウェアだけのダウンロードはできなかったのです。

それが、10月にVer.3.10となって公表され、DR-05Ver.3以前のユーザーもダウンロードできるようになりました。

なお、メニューの日本語フォントが大きくなり、行数が減ったのは、Ver.2.5あたりからでした。

これは正直どちらが良かったのか分かりません。むしろ以前のほうがメリハリがあって画面が見やすかったかもしれません。

一般に、ファームウェアは最新のものを入れるべきと言われますが、特にユーザーインターフェースの面で必ずしも改良になるとは限りません。(ときには、バグが直った代わりに別のバグが出ることもあります)

元に戻すことはできないので、特に必要がなければ上げないというのも一つの行き方ですね。

書込番号:23313147

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:134件

2020/03/30 14:59(1年以上前)

毎回版数アップはしないので、V2.11でした。

ただ、これは前版数には戻せないのですか? やったことがないですが、知らなかったです。 

昔のファームアップは一方方向って機種多かったですが、今は、ルータもマザーも、都合が悪かったら以前の版にいつでも戻せるのが多いのに、前には戻せない旧い様式なのは少し残念ですね。

書込番号:23313315

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:1665件Goodアンサー獲得:247件

2020/03/30 15:17(1年以上前)

その点は気になったのでTASCAMに問い合わせたのですが、
サポートの返信では元に戻すことはできないとのことでした。

今見たら、ファームウェア自体も2.50と3.10だけしか提供されていませんでした。

書込番号:23313340

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:134件

2020/03/30 23:04(1年以上前)

確認ありがとうございました。

手元には V2.11に挙げた時の ZIPは残ってますが、壊れるといやなので、試すのはやめときます。

ファームウェアもソフトなのでバグフリーではありません。 バグでなくても新仕様が嫌だって人もあるので、元に戻せないのは辛いです。

ただ、こんな長期に渡ってアップデータを提供してくれる姿勢は、メーカとしては好印象ですね。

書込番号:23314098

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ10

返信0

お気に入りに追加

標準

ボイスレコーダー・ICレコーダー > ZOOM > F1-LP

殿堂入り クチコミ投稿数:1665件 F1-LPのオーナーF1-LPの満足度2

Yahooショッピング最安ストアで、ポイント差し引くと実質15,000円未満で買えました。

H6の付属マイクをつけて録音すると、H6と同等かそれ以上の音質で録音できます。
同じダイヤル位置なら、全く同じ録音レベルになるので、サブ機として非常に使いやすいですね。
しかも同じ録音レベルで比較すると、HA部のノイズはH6より8dBも低いです。
(マイクのノイズも含めた総体ではほとんど差は出ません)
XYH-6やMSH-6を使って2ch録音するだけなら、H6はほとんど不要になりました。
(下のスレに書いたような不満はありますが)

三脚穴がないので、ショックマウント SMF-1(アマゾンで¥3,287)を買うのも良いですが、スマホホルダー付のミニ三脚がダイソーであります。
これにちょうど取り付けられて、まあまあ安定しています(写真)。
もちろん、もっとちゃんとした三脚も使えます。
スマホと同様に取り付けられるので、目的によって自撮り棒なども活用できるでしょう。

写真はMSH-6を取り付けていますが、大きさのバランスは良いです。
XYH-6はかなり頭でっかちになってしまいますが、音はやはり少し上です。

PCM-D100が思ったほどではなかったので、音質では、「F1+XYH-6」がハンディレコーダー最高と言えるでしょう。
MSH-6はちょっと使い方が難しいようですが、音質そのものはXYH-6に近いものがあります。

−−−−−−−−−−

付属のラベリアマイクは、まあ音は良いですが、逆にこのマイクを使う限り、F1のメリットはほとんど感じられません。

つまり、スクリューロック付のプラグとか、Lチャンネルのみのモノラルファイルで録音できるとか、使用上のメリットはありますが、音そのもののメリットはありません。

マイク入力をDR-05と比較すると、ゲインは9dB低く、同一ゲインでのノイズは8dB高いという結果でした。
今までにテストした音楽用レコーダーのなかで、ゲインは最小(次点はRoland R-44E)、ノイズは最大(次点はDR-40)です。
付属マイクは非常に感度が高く、ノイズも低めなので、この点をカバーしていますが、感度が低いマイクでは使えないでしょう。

付属マイクを使う限り全く問題ありませんが、そのためにわざわざ選んで使うほどのものではないと言うことです。

つくづく、付属マイク無しの単体販売が望まれます。

しかし、H6の付属マイクと組み合わせて、小さくて非常に音の良いレコーダーができたので、その点は満足です。

書込番号:22798222

ナイスクチコミ!10



最初前の6件次の6件最後

「ボイスレコーダー・ICレコーダー」のクチコミ掲示板に
ボイスレコーダー・ICレコーダーを新規書き込みボイスレコーダー・ICレコーダーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ボイスレコーダー・ICレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング