ボイスレコーダー・ICレコーダーすべて クチコミ掲示板

ボイスレコーダー・ICレコーダー のクチコミ掲示板

(23568件)
RSS

このページのスレッド一覧(全557スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ボイスレコーダー・ICレコーダー」のクチコミ掲示板に
ボイスレコーダー・ICレコーダーを新規書き込みボイスレコーダー・ICレコーダーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

バージョンが2.0

2007/11/18 09:11(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > ZOOM > Handy Recorder H4

スレ主 chichaさん
クチコミ投稿数:127件 Handy Recorder H4のオーナーHandy Recorder H4の満足度4

システムソフトがバージョン2.0になって、大幅な改良が加えられたように感じます。

2GB以上のSDカードに対応やその他いろんな機能が追加になり使いやすくなりました。
これでH2との差別化が図られた様に思います。

ぜひ、バージョンアップをお勧めいたします。

書込番号:6997443

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

最高に満足 ^0^〜

2007/11/12 16:26(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > オリンパス > ボイストレック DS-60

クチコミ投稿数:5件 ボイストレック DS-60のオーナーボイストレック DS-60の満足度5

〜初めてお便りいたします〜
今までS社のICレコーダー使ってそこそこ満足してましてたが、録音結果の音域〜音質に
不満でした。 今回思い切ってボイストレック DS-60を買って  >>>大正解<<<
とにかく良い音ですね、録音設定〜再生設定の配慮〜電池の長持ちも大満足
別売りのミニヘッドホーンに替えてホームステレオ並のパワーと音質を楽しんでます^0^〜

書込番号:6974705

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ボイスレコーダー・ICレコーダー > 三洋電機 > DIPLY TALK ICR-RB78M

クチコミ投稿数:43件

録音したラジオ番組などのファイル名を変えたいとき、USB接続をしてリムーバルディスクに
表示された段階で、つないだまま右クリックでファイル名の変更をすると逆流(?)して
本体に表示されるファイル名が変更されるみたいです。
半角英数と漢字・ひらがな・カタカナでも表示されました。

ただし、表示される文字数が少ないのと、本来PCに移すためのUSB接続でPC内で
ファイル名変更すればいい話なのであまり意味はないかもしれませんが
発見したので一応記しておきました。
既出だったらすみません。

書込番号:6974275

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件 DIPLY TALK ICR-RB78MのオーナーDIPLY TALK ICR-RB78Mの満足度5

2007/11/18 15:33(1年以上前)

ありがとうございます。
録画したラジオ番組名表示も、音楽ファイルの表示と同じなのですね。

iTunesの音楽ファイルをRB78Mにコピーしたら、日本語の曲名がそのまま表示されて便利だと思っていました。
まだラジオの録画まで手が回っていないんですが、ラジオ番組名も同じなんですね。いい情報を聞きました。

書込番号:6998568

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

音がいい

2007/10/30 20:49(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > 三洋電機 > DIPLY TALK ICR-RB78M

クチコミ投稿数:7件

音がいい!
トークマスターは雑音が多いのですぐに手放しましたが
これは雑音がありません。
操作もしやすいです。
ただ、スピーカーは小さいので
聞きづらいです。
PC経由でウオークマンに転送して聴くには最高です。

書込番号:6924293

ナイスクチコミ!0


返信する
漢方医さん
クチコミ投稿数:105件

2007/11/01 09:08(1年以上前)

AMラジオの感度は、良いでしょうか?判断は難しいと思いますので、感触で良いのですが、
教えて下さい。

書込番号:6929853

ナイスクチコミ!0


Dobbyさん
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件 DIPLY TALK ICR-RB78MのオーナーDIPLY TALK ICR-RB78Mの満足度4

2007/11/01 23:39(1年以上前)

漢方医さん、こんばんは。

今週、この機種を購入し使い始めたユーザです。
基本FM(iPodで)しか聴かないのですが、AMを聴いてみました。
>>>感触でいい  との事なので。。
23区内で室内における使用環境の感想ですが、
AMについては「いまいち」かな。と。
TBSはよく入るのですが、文化、ニッポン、NHKはTBSが良好な場所でも
雑音まじりでした。(部屋を歩きまわればちゃんと聞こえる場所もあります)
TVのON/OFFは関係なし、PCのON/OFFは1mくらいを境に(当たり前ですか)
On時はTBSも雑音まじりになりました。
FMは良好。

ご参考まで

書込番号:6932604

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:2件

2007/11/02 11:26(1年以上前)

改善されてるでしょうか?
容量アップすることも大切だと思いますが、そこが一番の欠点
2時間のラジオ番組を録音して、一度途中で止めるときは延々と一時停止で待つか
もうあきらめるしかありません
あの憂鬱な早送り作業をするかと思うと、途中で止めたらそれから先はもう
あきらめて聴くのをやめてしまいますね

書込番号:6934001

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:2件

2007/11/02 11:28(1年以上前)

早送りのスピードは改善されてるでしょうか?
容量アップすることも大切だと思いますが、そこが一番の欠点
2時間のラジオ番組を録音して、一度途中で止めるときは延々と一時停止で待つか
もうあきらめるしかありません
あの憂鬱な早送り作業をするかと思うと、途中で止めたらそれから先はもう
あきらめて聴くのをやめてしまいますね

書込番号:6934012

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2007/11/02 14:37(1年以上前)

改善されていますよ。
ちなみにRB76でも下記ファームUPで改善できるようです、
http://www.sanyo-audio.com/download/software/icr/rb76m_firm.html

書込番号:6934455

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2007/11/02 22:28(1年以上前)

さいたま市に住んでます。TBSは全く雑音が入りませんが、その他は雑音があります。TBSだけは、ポッドキャスト並にきれいです。。早送りが劣るのと、重いので、録音専用機にしてます。

書込番号:6935943

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:2件

2007/11/06 12:01(1年以上前)

>>ハーフスマイル様

こまめにチェックしていないので、知りませんでした。
情報ありがとうございました。
早速アップデートしましたが、早送り、巻き戻しが速い速い!
さすがにiPodほどではありませんが、十分に満足できるストレスの少ない
スピードになってますね。

>>SANYO様

正直少しメーカーとしての技術とセンスを疑ってしまいましたが
このスピードなら自分は満足です。
電池ブタのがたつきも、フタの交換ですぐに対応していただきましたし
もともと気に入って便利だったので、ますます長い付き合いになりそうです。

書込番号:6949695

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:2件

2007/11/06 12:23(1年以上前)

連投すみません

止めたところからの再生も可能になってるんですね。 
ラジオ番組を途中で止めて、一旦電源を切って再度入れても
前回止めたところからの再生になります。
これは本当にありがたいです。
自分としては今のところこれ以上望むことはなくなりました。

書込番号:6949756

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

本日、購入しました。

2007/10/27 22:29(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > オリンパス > ボイストレック VN-4100

クチコミ投稿数:12件

本日、いろいろ悩んだ末に購入しました。
自分的には値段の割には十分だと感じました。
スタイルはGoo、感度Goo、付属品にマイクと延長ケーブルが付いているのでGoo、
まだ機能を把握してないですが、今のところは満足しています。

後は電池の持ち具合と、とっさの時の使い方、を様子を見ようと思っています。
スロー再生、標準再生、少早い再生があるのですが、5分後、10分後などの再生が無いみたいなので、長時間録音の再生がすこし不便な感じがするが、ファイルを切り替えて録音で大丈夫と思うのですが、、、

また、使って見てレポート書き込みします。

書込番号:6913422

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

ファイルの編集

2007/10/21 12:33(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > ZOOM > Handy Recorder H2

スレ主 kunissaさん
クチコミ投稿数:213件

H2本体でもファイルの分割やレベル調整ができますが,時間がかかるので
ファイルの必要な部分の切り出しに
mp3DirectCut
http://mpesch3.de1.cc/

レベルの調整に
MP3Gain
http://mp3gain.sourceforge.net/
を使ってみました。なかなか良いと思います。

書込番号:6890152

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「ボイスレコーダー・ICレコーダー」のクチコミ掲示板に
ボイスレコーダー・ICレコーダーを新規書き込みボイスレコーダー・ICレコーダーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ボイスレコーダー・ICレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング