ボイスレコーダー・ICレコーダーすべて クチコミ掲示板

ボイスレコーダー・ICレコーダー のクチコミ掲示板

(23568件)
RSS

このページのスレッド一覧(全557スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ボイスレコーダー・ICレコーダー」のクチコミ掲示板に
ボイスレコーダー・ICレコーダーを新規書き込みボイスレコーダー・ICレコーダーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

満足してます・・

2005/01/01 00:06(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > 三洋電機 > ICR-RB100RM

スレ主 彩(sai)さん

初期不良も無く機能的には満足出来るレベルです。買って良かった!
でも、アルカリ電池1本では電池の消耗が想像以上に激しい。その対応としてニッケル水素電池を使っていますが、問題無く作動しアルカリ電池より長い時間、音楽再生が出来る感じ。
残念なのは、著作権管理技術(DRM)に対応していないのでインターネット上からダウンロードした音楽が再生出来ない。携帯オーディオプレイヤーとして十分機能するのに・・どうして対応させていないんだろう?



書込番号:3713358

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

買いました

2004/12/22 21:52(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > SONY > ICD-P30

スレ主 あたかふさん

B20と迷いましたが、ブラック色があったこちらにしました。

PCとの接続はまだしてませんが、11,000円台の購入価格を考えると、
そのデザインと機能から満足してます。

電池の持ちが少し悪いかなと感じてますが、みなさんはどうですか?

B20と機能的な差は搭載メモリ容量だけでしょうか?

書込番号:3671504

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

フラッシュメモリー

2004/12/15 11:44(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > SONY > ICD-S1

スレ主 とし君とし君さん

古い機種になってしまいますが、この形の最初の機種としていまでも、現役で使用しています。
 ICD−SX※5に無い機能としては、このS1は、パソコンのフラッシュメモリーとしても使える事です。結構便利です。
 モノラルなら、まだまだ、負けませんし、パソコンとの親和性もいいので、手放せませんよ。

書込番号:3635931

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買いました

2004/12/02 10:58(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > オリンパス > ボイストレック VN-240

スレ主 たすくまねさん

買いました。ウィンクデジタルで¥6000丁度でした。
マイク、イヤホンがついているので、お得感がありました。
音声も悪くないです。
ただやはり時間がちょっと短いかな。
最高音質で80分間です

書込番号:3574750

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ICR-S170Mから乗り換え

2004/11/22 22:03(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > 三洋電機 > ICR-S250RM

容量増とUSB直結が欲しくて買い替えました。
比較して、ICR-S170Mではひどかった録音時のガサゴソ音がかなり改善されているようです。
ワイシャツのポケットや手に持っての録音で、私には我慢できるレベルになっていました。

書込番号:3533785

ナイスクチコミ!0


返信する
hoyさん

2004/11/23 23:55(1年以上前)

ICR-S170Mをつかっている者です。
参考になりました。

あと、ボタン類の操作性などいかがですか?
バッテリは1本で駆動するようになったとのこと。
やっぱそれは便利そうです。

うむむ僕も買い換えたい。

書込番号:3539207

ナイスクチコミ!0


250userさん

2004/11/24 11:29(1年以上前)

皆様、録音対象は何でしょう?
会議の録音だと対象が静かすぎて録れる音が小さいです。
ここの住人は電源付きの外部マイクまで使ってないですよね?

書込番号:3540551

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぷすさん

2004/11/28 17:11(1年以上前)

確かに、遠くの小さな音を拾うには外部マイクがあった方がいいですね。
PanasonicのRP-VC201というタイピン型のステレオマイク(秋葉で1700円で購入)を使ってみたところ、かなり鮮明に遠くの小さな音が拾えました。
操作性はジョグスイッチになった分だけ良くなったと感じています。

書込番号:3559016

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ボイスレコーダー・ICレコーダー > オリンパス > ボイストレック VN-480PC

スレ主 capakoichiさん

初めてボイスレコーダーを購入しました。製品への評価(投票)を参考にして、買いましたが、正解でした。雑誌での評価のとおりでした。やはり、使用者の評価が大切ですね。この値段で、この使用感、満足しています。

書込番号:3521959

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ボイスレコーダー・ICレコーダー」のクチコミ掲示板に
ボイスレコーダー・ICレコーダーを新規書き込みボイスレコーダー・ICレコーダーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ボイスレコーダー・ICレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング