ボイスレコーダー・ICレコーダーすべて クチコミ掲示板

ボイスレコーダー・ICレコーダー のクチコミ掲示板

(23568件)
RSS

このページのスレッド一覧(全557スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ボイスレコーダー・ICレコーダー」のクチコミ掲示板に
ボイスレコーダー・ICレコーダーを新規書き込みボイスレコーダー・ICレコーダーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

お手頃です

2004/10/11 11:59(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > オリンパス > ボイストレック V-10

スレ主 通りがかりxxxさん

2年間くらいの間、HQモードで使いまくった結果、最近お亡くなりになりました。マイク感度は十分だと思います。新しいレコーダーを探していますが、値段との兼ね合いでもう一度この機種を買っても良いなと思わせるものがあります。  ただ、スイッチの操作性には最後まで不満でした。

書込番号:3373088

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

mac接続

2004/09/30 21:00(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > 三洋電機 > ICR-RS175M

スレ主 まだいるMACファンさん

プライベートではMAC使っているため、MAC対応していなことは大きな問題でしたが、仕事使用で買おう思い、MP3、だのFMだのおまけが多いので、つい買ってしまいました。
ところが、たまたまサンヨウデジカメ用のドライバーインストールされていたの接続してみると、しっかり使用できるではありませんか。サンヨーはなぜこの情報を出さないの?それでなくとも最近、MAC対応が減ってきて困っているのに!

書込番号:3334004

ナイスクチコミ!0


返信する
driverなくてもさん

2004/10/10 10:31(1年以上前)

特にサンヨーのドライバーなくてもMacで接続可能なのではと思います。
録音してMP3のデータをパソコンにコピーしてつかっています。便利です。
前の機種のUSBのコネクタ付きのほうが良かったかなぁと少し後悔。

書込番号:3368845

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

RR-US007、まずまずです

2004/09/20 11:52(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > パナソニック > Slim Voice RR-US007

スレ主 続・新三郎さん

RR-US007を購入しました。
性能的に比べるとコストパフォーマンスでは他メーカより高めでした。
PC接続キットの同梱、ペンケースに入るスリムさと、
単4電池1本で長時間使用可能なのが決め手でした。
本体スピーカの音質は期待はできませんが
イヤホンで聞く分にはまったく問題ありません。
同梱ソフトが最新版にアップグレードできないところが残念でした。

書込番号:3289035

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

買いましたよー

2004/09/12 22:38(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > SONY > ICD-SX40

スレ主 のん×2さん

今日買いました。青葉区ヤマダ24,500円。
ファーストインプレッション。
・見た目あれこれキーが付いてますが、まぁそれほど気にならないです。大きさは私的にはこれが許せる限界ですね。Panaの細さも捨て難かったですけどね。
・主に会議用、長時間セミナー用に使うのですが会議では人目に付かず使いたい場面も多いと思われます。BEEP音を消せたり録音中LEDを消せるのは買ってから判明。これはありがたい。
・音質は思っていたより良かったです(ST・SP) ただLPの音質はやっぱそれなりですね、こもりがちですし音飛びもあります、用途に応じて承知の上で使います。
・何気に気に入ったのは操作性!あのシーソーキーの感触は超良い!(店頭で他メーカ触りましたが誤作動回避やでっぱりを避けて若干使い辛かったような…) 持った感触と共に心地よいです。
・内蔵のスピーカはそれなりですね。やっぱイヤホンで聴く方がいいです。
・電源のオフボタンって無いんですね。これは欲しかったな。
・DPCは2倍速できましたよ。0.1倍毎に選べるのは嬉しいですね。使えそう。
・インターフェースのゴム蓋は、まぁ我慢できます。
・しかしMP3が使えないのは知ってたとはいえ、やっぱな〜。
・指向性モードは意外にも使えます。違いはっきり。意外と小声も拾うところにはへぇって感じ。
・ブックマークは1ファイル1ヶ所。長時間セミナーではこれでは全然足りない!
・ボイスアップは雑音もアップで、イマイチ。
・ストラップフック、買う前はどうでもいいやとか思ってたけど、やっぱあった方がいいですね。(私は実用しなさそうですけど)
・革製のカクカクのふで箱を新調してその中に入れて使おうかな。
初めての購入だったので土日想像しながら目一杯悩みました。実際にいじってみて自分の中に基準が出来た感じです。SONYさん、次回はMP3対応にしてくれ〜!ブックマーク無限にしてくれ〜!あと直付けステレオマイクも附属してた方が良くない?(値段は1,000円Up以内で)

書込番号:3257034

ナイスクチコミ!1


返信する
アンガールズさん

2004/09/19 21:34(1年以上前)

ホールドONにすると電源が切れた状態と同じになるんじゃないですか?
説明書に、気になる方はと書いてありますが・・・

書込番号:3286142

ナイスクチコミ!0


けろけろけろっぷさん

2004/10/02 14:56(1年以上前)

ブックマークのかわりにDIV(ファイル分割)ボタン使えば問題ないですよ。

書込番号:3340517

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

かなりお気に入り、でも・・・

2004/09/10 00:50(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > 三洋電機 > Diply Talk ICR-B90RM

スレ主 衝動買いしたかもさん

本日、○○○電気さんでNet最安値程度で購入しました。
使用感としては大変満足しています。
昔のラジカセ系とは比較にならない程よいモノであることを実感しました。
1つだけ難をいえば、初期不良に当選してしまったこと。
液晶表示の一部が飛んでしまっており、せっかくのガイダンスが意味不明。
お使いの方ならご存知でしょうが、スタートの表示が10分からで、
電源ONした表示がH−LLOとなってしまいます。
取り替えてもらおうかと・・・当然か?(笑)

書込番号:3245289

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

報告

2004/08/31 22:00(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > 三洋電機 > Diply Talk ICR-B90RM

スレ主 TAKE侍さん

1ヶ月ほど前に買いましたが近況報告です。
ヨドバシで8千円ほどでした(割引クーポン使用
意見としては大満足です!mp3録音SANYOしか無いし、使い勝手、デザインともにオススメです!!SANYOを「壊れやすい安さが取り得のメーカー」かと思っていましたが改心しました!!w
ちなみに欠点としてはトラックマークをつけれるようにして欲しいのと電源ボタン長押しですね。というか、あの再生とかのジョグ(?)は使いづらいですね(^_^;)改善が欲しいですね。次に、拡張性ですね。まぁ、僕はSPで撮っているので問題なしですが。予備校(駿台)の授業が50分×3なので…電池も持ちます。
ちなみに、学生の方はオススメですよ!何の問題も無く撮れます。アシスタントティーチャーの人に借りた再録MDで撮った音質となんら変わりませんでした!むしろ、臨場感があって良いですよ!(それを音質が悪いと言うのかw
ちなみに、学生(特に現役)の方へ!(特に駿台予備校)
レギュラーの授業にすごく使えます!3コマ(1時間以内×3)の授業ならメモリ。バッテリー共に安心です!
※ただし!一日に何タームもある方は電池の予備があってもメモリが足りませんのでご注意をば!せっかくのステレオ機能です。活用しましょう!現役の方は一日1タームでしょうが、浪人生の方は256MBのものを買ったほうが良いかも…

最終的な意見としては…コストパフォーマンスを考えれば最高ですよ!!

書込番号:3208297

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 TAKE侍さん

2004/08/31 22:03(1年以上前)

※訂正
\8,000でなくて\12,000でした!勘違いですw

書込番号:3208315

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ボイスレコーダー・ICレコーダー」のクチコミ掲示板に
ボイスレコーダー・ICレコーダーを新規書き込みボイスレコーダー・ICレコーダーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ボイスレコーダー・ICレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング