ボイスレコーダー・ICレコーダーすべて クチコミ掲示板

ボイスレコーダー・ICレコーダー のクチコミ掲示板

(23568件)
RSS

このページのスレッド一覧(全557スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ボイスレコーダー・ICレコーダー」のクチコミ掲示板に
ボイスレコーダー・ICレコーダーを新規書き込みボイスレコーダー・ICレコーダーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

microSDHC8ギガ 作動しました。

2010/03/24 12:21(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > 三洋電機 > Xacti SOUND RECORDER ICR-PS504RM

スレ主 noeru3776さん
クチコミ投稿数:23件 Xacti SOUND RECORDER ICR-PS504RMのオーナーXacti SOUND RECORDER ICR-PS504RMの満足度5

一応情報として、microSDHC8ギガ を上海問屋で購入して、本体でフォーマットしたら認識しました。
8ギガということもあり、認識をうまくしなかったらと不安でしたが、きっちり動いて、
安いマイクロSDよりも書き込みも早く、音楽の転送などもスムーズでした。
値段も手ごろで、本体とあわせれば12ギガの容量となるので、かなりたっぷり溜め込んでおくことができます。
他の機種で容量のことがきになる方がいたら、この方法でしたらいっきに容量アップで
値段も手ごろです。
参考にしてみてください。

書込番号:11133449

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2件

2010/03/28 10:34(1年以上前)

質問なのですが、どこのメーカーの物を購入されたのでしょうか?
カタログでは、本機は1GB〜2GBのmicroSDカード、および4GB、8GBのmicroSDHCカード対応しておりますと書かれています(東芝とパナソニックを推奨しています)
参考にさせていただきたいのでよろしくお願いします。

書込番号:11152496

ナイスクチコミ!1


スレ主 noeru3776さん
クチコミ投稿数:23件 Xacti SOUND RECORDER ICR-PS504RMのオーナーXacti SOUND RECORDER ICR-PS504RMの満足度5

2010/03/28 11:34(1年以上前)

上海問屋とトランセンドのコラボした製品です。
上海問屋で検索して、上海問屋オリジナルのマイクロSDHCのところを見てみてください。
価格は2000円程度ととても安いです。
スピードもそこそこ速いと思いますので、こちらと本体の組み合わせでかなり安上がりだと思いますよ。
基本がICレコーダーなので、音楽を聴くための機能はやはりipodにはかなわないと思いますが、簡易的にきければいいというのであれば、私はこのICレコーダーで満足しています。

書込番号:11152710

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2010/03/28 16:09(1年以上前)

先ほど、秋葉原にてTeam製を購入してフォーマットしましたが問題なかったようで
推奨品でなくても動いてくれたので安心しました。ありがとうございます(^^)
上海問屋のお店情報もこれからの買い物リスト店に決定です〜!

書込番号:11153742

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2012/04/24 14:11(1年以上前)

ICR-PS504RMを使用して二年ほどになります。
これまでSDHC8Gを使用してました。

先週、amazonで購入した東芝製の台湾OEMバルク品microSD 32G 1780円を購入。
アンドロイドのスマホ用途でしたが、動きがちょっともたつくので、ICレコーダー用にダメモトで使えないか試してみました。
スマホのデータは残したままSDカードを差し込みましたところ、見事認識してくれ、まともに再生録音できました。コピーも問題ありません。
ラッキーでした!!

書込番号:14479330

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

素晴らしい製品です

2012/04/14 23:50(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > SONY > ICD-SX813 (B) [ブラック]

クチコミ投稿数:935件

この手のレコーダーって本当に安くて素晴らしいものです。(一か月使用)
時代錯誤と言われそうですが、私がPCM録音の興味を持ったのは約38年前です。
当時早稲田大学の教授がPcM録音機の図面をラジオ技術で発表され、それにトライされた方が
おられました。当時A/D変換器16ビット用がバーブラウンから発売されておりましたが、
10万円以上しておりました。当然お金が無く自作も出来ませんでしたが、その内uマッチックの
ビデオを利用しPCMレコーダーとして発売されましたが、それだけで50万円位でした。
それから2〜3年経ってソニーからPCM1を言うレコーダーが約40万円位で発売されました
(確か14ビットだったと思います)それに当然ビデオが必要でした。そのビデオも
安ものは同期がはずれ再生出来ませんでした。話せば長くなりますが、そんな時代の人間から
すると15K位で16ビットで録再生が出来るのですから、本当に隔世の感が有ります。全くの駄レスでした。

書込番号:14437562

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

コストパフォーマンスはいいと思います。

2012/03/02 22:01(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > YAMAZEN > キュリオム YVR-R302

スレ主 kane-yanさん
クチコミ投稿数:1件

暇さえあればラジオを聞いているラジオ大好き人間です。
(普段はポータブルラジオを使用しています。)

本製品は値段安から受信感度や操作性等は期待せず、ラジオ予約録音機能にひかれて購入しました。

使用初日のレポートです。

(1)受信感度:
普段はSony品(名刺サイズorライターサイズ)を使用してます。
受信難のビル内での比較ですが、Sony品は雑音で聞きとれない場所でもYVR-R302は音声は拾いました。

(2)操作性
マニュアルを読まなくても使えるので、良しだと思います。

(3)マニュアルと付属品
この値段には不釣り合いのマニュアルと付属品です。
とくにマニュアルには関心しました。
丁寧に作られているマニュアルだと思います。


自分の感想は「コストパフォーマンス◎」です。
正直、感心してます。







書込番号:14230678

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4件

2012/03/31 23:09(1年以上前)

私、自身は録音できるタイプのラジオ付ICレコーダーはサンヨ―のタイマーなしのタイプ(型番をわすれました。)NHC のDR-A4160、サンヨーの ICR-RS110Mと使ってきました。

このキュリオム YVR-R302 の自宅の同じ場所での受信感度を比べると一番悪くかんじます。サンヨーが一番良く聞けて、次にNHC のDR-A4160です。YVR-R302は外部アンテナ(付属品には無い)を窓の外に出してもサンヨー以下です。(ちなみに外部アンテナは通常窓際に置くようなのですが、ぜんぜん感度は良くなりませんでした。)

レス主様に質問ですが、Sony品(名刺サイズorライターサイズ)とは簡易タイプではないですか?
自分も15年ほど前のソニーの簡易タイプのラジオを持ってますが、感度は話になりません。

操作性に関して、サンヨーの ICR-RS110Mとくらべると早送り、編集、起動時間(他の全ての操作)、どれをとっても悪すぎます。2007年発売のNHC のDR-A4160と比べると、操作性は似てるけどYVR-R302の方が劣るとかんじました。
レス主さんの「マニュアルを読まなくても使える」とのことですが、本当ですかぁ?
自分の使ってた、どのラジオ付ICレコーダーよりもマニュアル無しでは分かりにくく感じます。 まぁ、しばらく使い続けて行けばマニュアル無でも使えますが。

マニュアルは当たり前の説明文ではありますが、言葉の逆びきがなく。いまどきのラジオ付ICレコーダーの説明書で「逆引きの出来ない」ものは初めてです。

付属品はラジオ付ICレコーダーの付属品としては普通くらいかな?

値段は安いけどこのレベルだと分かっていたら絶対に買いません。






書込番号:14375346

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

LinuxマシンでもUSB充電できます

2012/03/05 12:24(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > SONY > ICD-UX523 (S) [シルバー]

スレ主 sumi_hobbyさん
殿堂入り クチコミ投稿数:15329件 ICD-UX523 (S) [シルバー]のオーナーICD-UX523 (S) [シルバー]の満足度5

LinuxマシンのUSBポートに差して充電できます。試したOSはRHEL 4とCentOSで
す。液晶画面は"接続中"と表示されます。ニコンのデジカメのCOOLPIX S8000
では駄目だったのでUSB充電対応可能なものが全てLinux対応しているわけでは
ありません。

書込番号:14243610

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:2件

2012/03/09 18:09(1年以上前)

そのCOOLPIX S8000をLinuxマシンのbios起動状態で充電できませんか。

書込番号:14263843

ナイスクチコミ!0


スレ主 sumi_hobbyさん
殿堂入り クチコミ投稿数:15329件 ICD-UX523 (S) [シルバー]のオーナーICD-UX523 (S) [シルバー]の満足度5

2012/03/14 06:28(1年以上前)

折を見て確認してみましょう。ただ、Linuxマシンは滅多に電源落とさないから
ちょっと時間をいただきます。

書込番号:14286202

ナイスクチコミ!0


スレ主 sumi_hobbyさん
殿堂入り クチコミ投稿数:15329件 ICD-UX523 (S) [シルバー]のオーナーICD-UX523 (S) [シルバー]の満足度5

2012/03/25 18:04(1年以上前)

COOLPIX S8000はやはり駄目でした。
ソニーの製品は自社のスマホからのフィードバックがあるんだと思います。

書込番号:14345152

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ23

返信8

お気に入りに追加

標準

要注意

2012/01/20 20:21(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > SONY > ICD-AX412F (S) [シルバー]

PCから転送ではファイル分割できず。
その点は注意したほうがいいと思料される。
前機種は本体録音、転送ともに分割できた。
購入前の購入相談窓口の説明不足も否めないが
他に質問はない等
大事なユザーである利用客の言質をとるような応対
天下のソニーが
ICレコーダー一台の交換もしぶるとは…
もうソニー製品は購入しない。
こんな対応ではサムスンに負ける。
もっとも衰退は始まっているが。

書込番号:14046344

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1078件Goodアンサー獲得:15件

2012/01/20 20:46(1年以上前)

>購入相談窓口の説明不足

説明不足てファイル分割出来るかきいたの?

>ICレコーダー一台の交換もしぶるとは

初期不良や故障でもないのに交換する分けない

クレーマー?

書込番号:14046446

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2012/01/20 20:47(1年以上前)

こんばんみ

1人の社員の不手際がユーザー離れに繋がるのは何とも残念な話・・・・・

が、サムソンなり台湾メーカーの製品を買うことは絶対無いね、俺は。

言うべきことは伝え、メーカーの精進切磋琢磨を促すのみ。

書込番号:14046450

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1184件Goodアンサー獲得:15件

2012/01/20 21:07(1年以上前)

>購入相談窓口の説明不足
スレの書き込みで想像できますが、聞きたいことをきちんと窓口担当者に伝えられなかっただけじゃないんですか?

>他に質問はない等大事なユザーである利用客の言質をとるような応対
「他にご質問はないですか?」って聞いてくれたのならいい対応だと思うんですが。
これで言質をとられたとか、被害妄想すぎますよ。

>ICレコーダー一台の交換もしぶるとは
「交換」って不良品じゃないのに?
まさか別機種への交換を要求したんですか?

気に入らないなら売り払ってサムスンのを買えばいいんじゃないですか?

書込番号:14046539

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2012/01/20 21:17(1年以上前)

やはり
早々の返信
ソニーの社員の皆さん?御苦労さまです。
ソニーの製品は素晴らし
これからもご愛用させていただきます。

書込番号:14046585

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2012/01/20 21:23(1年以上前)

過去一年にわたり
何の書き込み
わずかな返信しかないのに
急に4件もの書き込み
さすがに自社製品はチャックされているのですね。
やらせの世界。
世界のソニー  ファイト〜。 
勇気?テレビばんざい〜。

書込番号:14046622

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2012/01/20 21:53(1年以上前)

最近、自分に都合の悪い苦言や反論があると、全てステマだヤラセだと思いこむ人が
増えましたね。

良く見たら良スレになっているし、訳が判りません。

書込番号:14046747

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2012/01/20 21:54(1年以上前)

ヤレヤレ・・・・

掃除機板にも同じ事言うのがおったよ・・・・

スレ立てした瞬間に頭に上がるからイヤでも目に付くだけなんだよな・・・・

妄想はやだね〜〜〜

書込番号:14046749

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12件

2012/03/22 01:22(1年以上前)

てゆーか日本人?嫌みではなく、
文面が翻訳サイトで翻訳したような文面なんで・・・

書込番号:14326749

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Windows7での動作

2012/03/18 09:44(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > 三洋電機 > DIPLY TALK ICR-B181M

クチコミ投稿数:13件

ドライバが対応していないため、Windows7がデバイスを正常に認識しません。
ただし、リムーバブルディスクとして認識されました。
そして時間がかかったものの、内部のメモリーにアクセスできました。

従来のPCで繋げなくなっても、最悪データのサルベージはできるようです。

書込番号:14306609

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ボイスレコーダー・ICレコーダー」のクチコミ掲示板に
ボイスレコーダー・ICレコーダーを新規書き込みボイスレコーダー・ICレコーダーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ボイスレコーダー・ICレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング