ボイスレコーダー・ICレコーダーすべて クチコミ掲示板

ボイスレコーダー・ICレコーダー のクチコミ掲示板

(23568件)
RSS

このページのスレッド一覧(全557スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ボイスレコーダー・ICレコーダー」のクチコミ掲示板に
ボイスレコーダー・ICレコーダーを新規書き込みボイスレコーダー・ICレコーダーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

便利+高感度

2011/01/13 22:29(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > 三洋電機 > DIPLY ICR-RS110MF

クチコミ投稿数:5件 DIPLY ICR-RS110MFのオーナーDIPLY ICR-RS110MFの満足度5

購入してから1年半ほどになります。当初は持ち歩いてラジオとして使用したり、録音したものを聞いたりしていましたが、クレードルなしではやはりAMラジオの感度に難ありでした。(ソニーの単体のポケットラジオ比)
今では、自宅でクレードルに差してほぼ毎日ラジオを録音しております。購入当初は5番組しか予約ができなかったのですが、ファームウェアバージョンアップで20番組までに変わったため、今まで諦めていた番組まで録音しています。
また、当方は静岡県東部地区で首都圏のAMラジオ局は聴取エリア外ですが、ノイズ混じりながら録音できています。クレードル+ループアンテナの性能です。単体でも夜間であればかろうじて受信出来ますが、日中はクレードルなしでは全く受信出来ません。
もちろん地元局のNHKやSBSラジオは問題なく受信できます。
FMの外部アンテナを接続すると受信局がかなり広がりそうですね。

ただし不満なのが、ラジオ録音時のビットレートが128kbsと固定な事。FMラジオであれば妥当(本来96kbs程度で十分)なのですが、AMラジオでは32kbsで十分音質をカバーできるためパソコンで保存する時に32kbsに変換して保存しています。録音時に品質を選べるとありがたいと思います。
このテの製品としてはかなり買いと思います。当地の場合はクレードル必須ですが、都心などの強電界では不要かと思います。

書込番号:12504892

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

再生時の電池食い

2011/01/08 00:38(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > 三洋電機 > DIPLY ICR-RS110M

このレコーダーを使い始めて1年になります。
主に深夜放送をタイマー録音してます。
使ってみての感想です..
*良い所
  意外とAM感度がいいので良質な録音ができる
  録音メニューが充実している
*悪い所
  あまりに設定メニューが多いので操作を覚えにくい
  AM録音時の電池持ちは良いが、そのMP3再生時の持ちは
   非常に悪く、電池の交換が頻繁!
 

書込番号:12476511

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件 DIPLY ICR-RS110MのオーナーDIPLY ICR-RS110Mの満足度4

2011/01/08 22:15(1年以上前)

たそがれのドボンさん、

>  AM録音時の電池持ちは良いが、そのMP3再生時の持ちは
>   非常に悪く、電池の交換が頻繁!

購入当時から電池のもちが悪かったですか?
わたしは主にMP3音楽ファイルの再生に使っていますが、エネループ使用で20時間くらい使えています。(正確には測っていませんが、たぶん)
だんだんもちが悪くなってきたのであれば、エネループの劣化がありえるし、初めからもちが悪かったのでしたら、初期不良だったのかもしれません。
(なお、AMを録音したものだけ再生時の電池のもちがわるいのでしたら、私には理由が分かりませんが。)

書込番号:12480791

ナイスクチコミ!1


研究中さん
クチコミ投稿数:2137件Goodアンサー獲得:71件

2011/01/08 23:10(1年以上前)

取説によれば
MP3(イヤホーン)録音/再生:50hr
ラジオ(同) 録音/再生:20Hr 程度ですね。

測ったことは無いですが私の感覚としては取説どおりです。

書込番号:12481063

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件 DIPLY ICR-RS110MのオーナーDIPLY ICR-RS110Mの満足度4

2011/01/09 15:20(1年以上前)

研究中さん、

自分で使っていながら、(特に問題を感じなかったので)取説をよく読んでなかったです。

自分では、MP3の再生とラジオの受信にしか使ってなかったんですが、ラジオ録音はMP3ではないということでしょうかね?(電池のもちが違うようなので)

書込番号:12483689

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2011/01/12 04:51(1年以上前)

研究中さんへ ナットクしました!
ラジオ録音MP3は再生時間短いのですね。
なぜかわかりませんが?

ちなみにSONY NWウォークマン(カラー、2次電池)の
MP3再生時間(4h/1日)が10日以上もつのは
電池容量の違いですね。

書込番号:12496908

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

楽器演奏、生録問題なし!

2011/01/09 01:19(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > 三洋電機 > Xacti SOUND RECORDER ICR-PS401RM(W) [ホワイト]

スレ主 442Hzさん
クチコミ投稿数:5件

吹奏楽の演奏チェック用に手軽なレコーダーが欲しくて買いました。金管八重奏の演奏を、十畳ほどの狭い部屋で録音してみました。マイク感度「高」で録音したところ、見事に音割れが……。一瞬、「しまったICR-PS515RMにすればよかった!」と思いましたが、マイク感度を「低」に変えて再録音すると綺麗に録れました。ちなみに、私の所属する吹奏楽団には、ZoomのH2があり、普段はそちらで録音しますが、H2と401を比べると、音質では401のほうが若干も劣るような気がします。ステレオ感や音の深みが少し足りないような……まあ、味付けの違いでしょう。実用面では全く問題はありませんし、実売価格七千円代でこの性能ならば大満足です。MP3プレイヤーとしても、音質・使い勝手ともにまずまずです。語学学習などでよく使うABリピート機能も、楽曲の音取やフレーズの確認などに使えますので、大変重宝しています。

書込番号:12481671

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

音量が大きいので気に入った

2010/10/21 22:03(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > オリンパス > ボイストレック VN-8100PC

クチコミ投稿数:18件

10月17日にヤマダ電機で5980円で購入しました、V75を持っていますがスピーカーで聞くのに80mWではとても音が小さい、電池は単四を2本使いますが250mWの音は充分大きくとても満足しています。この音量でV75の音楽プレーヤー機能が備わっていれば最高なんですが。
つまりV75クラスのレコーダーが電池一本足して実用音量があれば大ヒットすると思うんですが。

書込番号:12095211

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6件

2010/12/11 01:11(1年以上前)

わたしも、V-85持ってるのですが、スピーカーが頼りないのでこれ買おうかなあなどと思っています。
用途は、ラジオ番組を録音したMP3ファイルをこちらに転送して、夜寝る時に枕元で聞くというもの。
本当に、V-85,75シリーズにこのクラスのスピーカーがあれば言うこと無しなんですがねえ。

ところで、
>この音量でV75の音楽プレーヤー機能が備わっていれば最高なんですが。

とのことですが、このレコーダーはiTunesの音楽ファイルをアーティスト名・アルバム名などでソートしたり、表示したりする機能はついていないのでしょうか?

書込番号:12349274

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

買いました!

2010/12/07 19:27(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > 三洋電機 > Xacti SOUND RECORDER ICR-PS401RM(W) [ホワイト]

クチコミ投稿数:30件

もともとサンヨーのラジオ付ICレコーダのRS110Mを使っていますがNHKの語学講座の録音の重責を担っているため、持ち出しに制約がありました、そこでサブ機として持ち出し専用機の必要性を感じて、ラジオ無しで操作性が同じものを探しておりました。
初めPS504RMと秤にかけて検討しましたが、本機に決めました。その理由はおもて面が大型液晶と大きな操作ボタンで占められ、無駄なスペースがなく、また操作ボタンはクリック感がありブラインド操作が可能な点でした。
メモリーも初めから4GB内蔵されており、更にスロットに追加可能のWメモリー方式です、私は「+4GB」で計8GBにしています、これにCD教材と語学講座の録音を入れました。
操作も「再生」と「センテンス再生」ボタンが同一など、語学学習には最適です。
今後、音楽を入れたりして外出や旅行に活躍しそうです、いい買い物だったと思います。

書込番号:12334138

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

ボイスレコーダー・ICレコーダー > オリンパス > ボイストレック V-72

クチコミ投稿数:1件

最初に購入したICレコーダがまったく充電も表示もされなく、AQUA様にメールで相談したところ、他の新品と交換してもらいました。その日数は交換までたったの2日です。すばやい対応に感謝、感謝です。

書込番号:12328905

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「ボイスレコーダー・ICレコーダー」のクチコミ掲示板に
ボイスレコーダー・ICレコーダーを新規書き込みボイスレコーダー・ICレコーダーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ボイスレコーダー・ICレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング