
このページのスレッド一覧(全230スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 1 | 2014年10月23日 11:33 |
![]() |
7 | 8 | 2014年9月2日 22:24 |
![]() |
4 | 1 | 2014年8月22日 06:43 |
![]() |
4 | 0 | 2014年5月14日 20:24 |
![]() |
28 | 8 | 2014年7月14日 00:34 |
![]() ![]() |
3 | 2 | 2014年5月8日 00:55 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ボイスレコーダー・ICレコーダー > TASCAM > DR-05
税・送料込みで7980円です。
色は白のみです。
本日商品到着しましたが、箱にやや擦れがある程度です。
これから使ってみますが、白はちゃちくてとても96kHz/24bitリニアPCMで録音できる機材には見えません(笑)。
そこが大仰にならなくて良い気もしますが。
1点

それは近頃良い買い物をされましたね。
最近は何でも高くなってきました。
「96kHz/24bitリニアPCM」というのは、昔なら目を瞠るようなスペックですが、ちょっとしたICで簡単に実現できるようになったわけですね。
だからといって、それだけで高音質録音ができるわけではありませんが。
書込番号:18082420
0点



ボイスレコーダー・ICレコーダー > ZOOM > Handy Recorder H6
今朝、10:19時点で、最安価格 \29,800@イケベ楽器 楽天市場店でした。
これだけの機能で、3万円を切ると、かなり値頃感が強くなりますね。
H5とH4nがそれぞれ約5千円差で続いている…と思ったら、H4nの方も過去最低価格更新です。
ポイントも含めると現在H6の半値ぐらいにまで下がっています。
また悪い虫が…
1点

そういえば、DR-40が最安ですね!!!
また悪い虫が...
書込番号:17888753
1点

こんばんは
気候も涼しくなり始めたのに…
またアツくしてどうするんですか(笑)
DR-40も連動などと言う情報まで…(大笑)
価格.comにさえ来なければ…
悪い虫に感染することも無かったハズなのに
禁断症状が出るからとても厄介です(半泣)
書込番号:17888906
0点

このDR-40の「最低価格」というのは誤情報ですね。
「DR-40」はその通りですが、OLYMPUSのカメラ部品でした。
http://books.rakuten.co.jp/rb/11954248/?scid=af_pc_etc&sc2id=174346516
書込番号:17888965
1点

今度はベセトジャパンのペン形が168。
よく読むと本品はマルチスタンドです、と書いてある。
釣り??
書込番号:17890943
1点

DR-40の方は正常価格に戻ってしまいました…
ベセトジャパン…
「秘密録音」に持って来いの怪しい製品ですね(苦笑)
8月1日より ZOOM H6付属のマイク
「XYH-6」と「MSH-6」の単品発売が開始されております
H5にこれらを買い足して使用するくらいなら
今のH6の価格は微妙ではありますが確かにお手頃感があります
H6は付属の
MicroSD、アルカリ単3電池、USBケーブル、マイクのどちらか片方、
「どこがH(ハンディ)じゃ!」と言うケース(大笑)をなくして
3万円台前半の販売開始だったら
もっと売れてるんじゃないかと正直思います^^
書込番号:17891817
1点

で、結局この3つの音を比較するとどうなんでしょうか?
本体(付属)XYマイクだけの比較で、やはり価格差だけのことはありますか?
H4nはMTRとしても使えるし、4チャンネル録音やカラオケまでできるので、以前からずっと「いいなあ」と思っているのですが。
書込番号:17893235
2点

申し訳ないです
私H4nは所有していないので
3機種の比較は出来ません
役立たずでスミマセン
書込番号:17894489
0点

H2nとH4nを内蔵マイクで録り比べしたところ、やはりH4nのほうが高域特性がよく解像度が高くよかったです。
DR-40とH4nの内蔵マイクを比べると、H4nのほうがノイズが少ないのは確かでしょう。H2nしかり。
音質は、素直なTASCAMと一癖個性のZOOM。
健ちゃん太さん、H2n、DR-40、DR-100mkIIお持ちなんですよね?私も似たようなものです(笑)
それでさらにH4nですか。ご自由にどうぞ〜〜!(ほんとうは欲しいH4n)
書込番号:17894987
0点



ボイスレコーダー・ICレコーダー > パナソニック > RR-RS150-K [ブラック]

この機種は時々セールをやってますね。池袋でも8,500円で出ていた頃がありました。
大きさにこだわらなければRF-DR100も選択肢に入るでしょう。
http://s.kakaku.com/bbs/K0000411949/SortID=16948694/
書込番号:17857803 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



ボイスレコーダー・ICレコーダー > オリンパス > LS-20M
随分安くなりましたね!
今週になって、ついに最安値7000円を切る場面もあるようになり、6800円になったところでこれ以上下がっても大したことはあるまいと価格.com 掲載の店で購入しました。
いい面や使いにくい面などいろいろありそうですが、期待する役割としては、軽さと薄さを活かして何かに両面テープで張り付けて動画を撮ってみたりとか、ブームスタンドの先端に付けてなんちゃってクレーン撮影みたいなことをしてみたりとか、危険そうな場所に行くときにはドライブレコーダーとして使ってみたりとか、スーパーサブ的な活躍を期待したいです。
なにしろ値段が値段ですので、気軽にいろいろ試してみたいと思ってます。
到着が楽しみです。
3点

本当ですね〜!
私も1万円の頃から気になってましたが、このところの下落ぶりに驚き、7060円でポチってしまいました。
ICレコーダーのメイン価格帯7〜8千円のところ、さすがにLS-20Mが6千円台はないと思いましたが、さらに上手がいたのですね!
今日ヤマダに行ったら5500円でした!残り2台。いよいよ最終処分。
知人に持っている人がいて、とても満足そうでした。レビューを見てもQ3HDより画質が良いとのこと。LS-11のケースが流用できるとか。
Amazonでロワの互換バッテリー2個セットも仕入れました。これは必須ぽい。
書込番号:17519698 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ワォッー!!!
すごく安くなってるじゃないですか
一年前 16000円ほどで購入した私としては微妙。。。
このお値段なら 魅力ありますね
ただ バッテリーの持ちが悪いのには少々不満ですが。
書込番号:17519778
2点

皆さまの忠告を気に留め、肝心の時にバッテリー切れということのないよう気をつけたいと思います。
それにしても5500円は安いですね!
近所のヤマダを見て来ましたが、こちらでは現品在庫限りの9000円でした。
商品届きました。
画面に何もフィルムが貼られてなかったので、ヤマダへ行ったついでにお一人様一点限りの2円のスマホ用フィルムを買ってきて適当にカットして貼りました。応急処置ですが。
さすがに2円の品物を一点だけではレジで気が引けるので、たまたまその隣にあった100円のmimi USB バッテリーチャージャーなる物を購入しました。電池4本でUSB ケーブルを使ってスマホ等を充電できるという物で、本機に試してみましたら(ケーブルは純正を使用して)一応充電出来てる感じでした。
さて、早速使ってみましたが、音も動画も想像以上でした。
露出補正機能があるので、スポットライトの当たる舞台なんかも撮ってみたいです。この手の物で露出補正が出来るとは、さすがは光学機器メーカーだと感心しました。
書込番号:17523465
3点

おいおい、まさかの6200円で、今週は売れ筋ランキング3位まで登ってきた。
動画画面を消してレコーダーとして使えば、ロワ互換バッテリーで2時間半連続録音して電池ブロック2/3残っている。8-10時間は持ちそう。レビューで電池持ちが悪いと書いた人は動画液晶を点けっぱなしだったのでは。
マイク間隔が広いためステレオ感が自然なこと、大音量にも比較的耐えるようになったこと、クリアな音質など、積極的に評価できる面も多く、コスパは高い。
書込番号:17614702 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

いよいよセリクラっぽい値動きになってきましたね。
底値が近いように感じられます。
なかなかこの機種の魅力が大勢のかたに理解されないためにこの値段で買えるのだと思いますが、利用用途に合えばお買い得だと思います。スマホよりも若干厚みがあるくらいの大きさなので、気軽に持ち歩いてちょい撮りしています。
今まではデジカメを持ち歩いていましたが、この気軽さがよくて手に荷物を持ちたくないときは、LS-20Mをポケットに入れて出歩いてます。ほんとは静止画も撮れるともっといいのですが。
送料込みで6000円を切るようなら、もう一台欲しいです。
書込番号:17623479
2点

きゃー5980円!
もう一台いっときますか?(笑)
書込番号:17627458 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

今日、近所のヤマダ電機にミラーレス一眼を見にふらっと寄ったのですが、たまたま通ったICレコーダ売り場でこの機種を見つけました
「現品・展示品限り」で4,480円(税抜)という値札、最初見たときにはゴツいしこの値段じゃリニアPCM未対応なんだろうなと思ったら、ちゃんと対応しているし、ハイビジョン動画も撮れるということでなかなか面白そうな機種
店員さんに聞いたら1台だけ現品(未開封品)があるというので買ってきました
購入前にここを見たら(悪)のクチコミもありましたが、まぁこの値段ならいいかなぁと
それにしても安いですね
書込番号:17730402
3点



ボイスレコーダー・ICレコーダー > オリンパス > ボイストレック V-802 WHT [ホワイト]
アマゾンの限定商品WS-802の色違い
WS-805=(WS-802)
価格: ¥ 6,665 通常配送無料 詳細
在庫あり。
http://www.amazon.co.jp/%E3%80%90Amazon-co-jp%E9%99%90%E5%AE%9A%E3%80%91OLYMPUS-VoiceTrek-%E3%83%AA%E3%83%8B%E3%82%A2PCM%E5%AF%BE%E5%BF%9C-FM%E3%83%81%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%8A%E3%83%BC%E4%BB%98-WS-805/dp/B00CU7UF4W/ref=sr_1_3?ie=UTF8&qid=1398829005&sr=8-3&keywords=805
2点

オリンパスHP上の説明
http://www.olympus.co.jp/jp/support/cs/VT/Product/ws805/ws805_a1.html
取扱い説明書 PDFファイル
http://wrs.search.yahoo.co.jp/FOR=OQbNyCFV3ig0jrGsoHYZH8Ot01c78yd80xLPCBnZAHIebhbnHTvCEH_AADl3LBJ4q8BmjLzYs3d.KUV4Ig0q8Vitk.xJrMDnxKS5mp0GYDZ0lkHr4sonkv40BYJT3.APT_k8NdYzL_0mEuqOCn_TDvf1GwdMJLfKiL9FFvX5bs9pi4QTI5L0Pybmr4U7DNfqC24eeRJeaVEFjPuvEr7pDVuCALwj8GQ5a0cPy1XQ0d8dZgj0RzFwSoXqukxPcw--/_ylt=A3xTpmu.l2BTLD0AJuaDTwx.;_ylu=X3oDMTBtNHJhZXRnBHBvcwMxBHNlYwNzcgRzbGsDdGl0bGU-/SIG=13b7t8m7k/EXP=1398940030/**https%3A//support.olympus.co.jp/jp/support/dlc/archive/man_ws805.pdf%23search=%27ws805%27
書込番号:17465811
1点

ついにホワイト6680円まできた。内外価格差ゼロ。
書込番号:17491982 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ボイスレコーダー・ICレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





