このページのスレッド一覧(全478スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 2 | 3 | 2012年7月28日 22:59 | |
| 1 | 0 | 2012年5月26日 23:27 | |
| 0 | 0 | 2012年5月3日 15:10 | |
| 1 | 0 | 2012年4月8日 08:34 | |
| 0 | 0 | 2012年3月27日 04:04 | |
| 0 | 0 | 2012年3月10日 22:17 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ボイスレコーダー・ICレコーダー > TASCAM > DR-40
LS-100とDR-40のマイク音質の比較をしてみました。
値段的には差がありますが、DR-40結構いい感じではないかと思います。
アコギで録音しています。
http://www.youtube.com/watch?v=9ph5mwZk9Y0
聞いてみて比べてみてください。
1点
急がばそのままさん
聴いてみました。dr40のほうが個人的には好きです。
お尋ねしますがコンデンサーマイクをつけてノイズ音感じられますか。
現在購入しようか迷っております。
書込番号:14857384
0点
さよならシャンクさん
コンデンサーマイクは1本しか試していませんが、多少はノイズは出る見たいですが、そう気になる程度ではありませんでした、
しかし、LRで録音音量を替えられないので、2本つないでも、ボーカル、ギターの弾き語り録音のような使い方は、音量のバランスが取れませんでした。
それに、上のような使い方なら、付属のマイクで十分きれいにステレオの臨場感がでてきれいに録れるので、外部マイクは使わなくてもいいかなって感じで使っています。
あと、アウトがあるので、ビデオカメラの入力につないだら、音質がすごくよくなり、違う使い方もしています。
書込番号:14858513
1点
急がばそのまんまさん
アドバイスありがとうございます。
参考にさせていただきます。
今後もよろしくお願いします。
書込番号:14869144
0点
ボイスレコーダー・ICレコーダー > ローランド > Portable Recorder R-26
ファームウェアのアップデートがいつの間にか出ていました。
http://www.roland.co.jp/support/article/?q=downloads&p=R-26
特筆すべきは、4chや6chモードでXLRの入力レベルが個別にできるように
なったことでしょうか。
それにしても、この会社、アップデート情報を公にしないのはなぜか。
個々の製品のサポート情報までクリックして入らないとアップデート情報が手に入らない。
重大なバグがあってユーザーが困っているかもしれないというのに。
#今回も、操作不能となる不具合が解決されている。
こういうアップデート情報は、もっとわかりやすく通知してほしいものだ。
1点
本日、ヤマダ電機でICD-TX50を購入いたしました。
値段は安いが、社員の質はといわれる同社。
何でも、上海(?)の店では中国人富裕層をターゲットにしているらしいです。
噂ですが、中国人を日本に連行し同社流の接客方法を叩き込むそうです。
ダッシュで有名な運送業大手と同じで荒いとの印象は拭いきれませんでした。
揉めたのは取扱いについてです。
以前、同社社員にウェブと同じ価格まで下げると私は聞きました。
当然ですが、それで価格交渉です。
11,400円の11%ポイントを求めました。
すると、ウェブと同じに出来ないとの対応。
当たり前ですが、納得はしないので粘りました。
担当の女の子では対応しきれないので、コーナー長さんが対応です。
私:時計のフランク・ミュラーを売っているが、正規メンテNGの告知をしているか?
と先制パンチ
コーナー長:当店は扱っていないのでわかりません。
私:店舗は違えども同じ会社。改善を上にあげてください。
コーナー長:承知しました。
私:ウェブと同じ条件に出来ませんか?
コーナー長:頑張って、この金額と3%ポイントです。
私:ウェブと違い経費もあるので最低限の利益は必要でしょう。
ということで、少しあきらめ気分で購入しました。
対応した、Tさん(個人名のため伏字)の対応は悪くなかったです。
でも、クレームは複数人対応でしょう(笑)
だから、ヨドバシに勝てないのだよと…
0点
ボイスレコーダー・ICレコーダー > SONY > ICD-UX523 (L) [ブルー]
ICD-UX523は本体の消費電力が極度に小さいがバックライトには注意した方が
いいです。電池がみるみる減ります。
バックライトを"オン"のモードにしておくとボタンやスイッチを操作した時と
その後5秒、バックライトが点灯します。電源スイッチをホールドにスライド
してもそれは変わりません。ポケットなどに入れてボタンが勝手に押されてし
まっても点灯しています。
バックライトなしで暗闇でも見える蓄光液晶を開発して欲しいものです。
1点
ボイスレコーダー・ICレコーダー > JVC > レッスンマスター XA-LM1
http://www3.jvckenwood.com/audio_w/support/download_lm/xa-lm1_update/index.html
ファームウェアが新しくなり機能が大幅に追加されたようです。
興味のある方はどうぞ
なお、アップデートは自己責任にてお願いいたします。
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと1日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ボイスレコーダー・ICレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)




