ボイスレコーダー・ICレコーダーすべて クチコミ掲示板

ボイスレコーダー・ICレコーダー のクチコミ掲示板

(23568件)
RSS

このページのスレッド一覧(全478スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ボイスレコーダー・ICレコーダー」のクチコミ掲示板に
ボイスレコーダー・ICレコーダーを新規書き込みボイスレコーダー・ICレコーダーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 DR100 MKII 発表

2011/11/15 20:11(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > TASCAM > DR-100

スレ主 Shinon!さん
クチコミ投稿数:9件

マイナーチェンジ版出るみたいですね。
XLRライン入力+4dbに対応してくれている様なので楽しみです。

書込番号:13770291

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:519件Goodアンサー獲得:27件

2011/11/15 20:35(1年以上前)

【DR-100からの変更点】

・XLR入力において+4dBuラインレベル入力が可能
・確実な接続ができるロック付XLR入力端子
・高音質化された単一指向性マイクユニットを搭載
・無指向性マイクが高音質化
・ゲイン調節幅を増大
・デジタル入力を搭載

書込番号:13770417

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ボイスレコーダー・ICレコーダー > 三洋電機 > Xacti SOUND RECORDER ICR-B002RM(S) [シルバー]

スレ主 直 価さん
クチコミ投稿数:598件

題なのですが(良)か(悪)かどうかは?分からないですが?レポートです。

こちらの商品を中古で購入いたしました。
中古・・・ということで、そういう状態です。


古民家見学のガイドの方の話と民家の住民の方の話を録音しました。
録音できたのは、数時間あった最後の30分だけです。なのに、メモをとっていませんでした。大失敗です。
家で何度か試し録音もして準備していたのですが・・・・・。
ホールドを使わなかった(説明書は全部読んだのですが、思い至らず。価格コムの過去ログでも、読んではいましたが・・・・。)のと、後、理由不明ですが、操作に失敗していたらしいです。まぁ、ICレコーダーで録音するのは初めてですから。なにか、録音REDが光っているかと思ったのですが、目のせいでした。
ホールド。これ大事です。初めてだと思いつきません。


録音できた分について。
ずっと最前列にいました。
主に胸ポケットにいれっぱなしでした。
最初まったく聞き取れませんでした。シャープペンが機体にぶつかる雑音などあって、まったくダメかと思いました。
しかし、ICR-B002RMでは音量を最大に、PCでも、設定変更して、音量を通常無いところまであげてみると、(最初で試しということもあって)何度も何度も聞きなおしているうちに、最終的には、類推の力を借りつつ、多くの部分は聞き取れました。
途中飛行機が通ったことがあって、その部分は最後になってもよく聞き取れません。また、最後になっても、類推してみても、ニ三箇所分からない箇所があります。こういう部分をなくしたいですが、専門用語が出ていて、さらにはっきり聞こえないせいかも。(古民家の方が付書院(つけしょいん)とおっしゃておられる箇所の聞き取りに苦労しました。専門用語の聞き取りは難しい。)


何度も聞きなおすわけに行くはずも無く、次回は手際よくやらねばなりません。聞き取りの要領は分かりました。
案外雑音が入ると聞き取りにくくなると分かったので、今度は胸ポケットのなかでタテにして動かないようにするか、首にでもかけるか工夫するつもりです。シャープペンを時々ぶつけていたのですが、ありえんです。
マイクを話している人の方に向けでもしないと、良好な録音はできそうにないです。今回はかなりの雑音ありつつなんとか聞き取れてはいますが。

またICレコーダー購入することがあれば私が聞き取れなかったものまで、拾ってくれる機種を検討したいです。私が聞き取れないような箇所も録音してくれないかと期待していたのですが、それはありません。
なんとか端々までの聞き取りを目指します。
それから、やっぱりステレオなら気持ちがいいと思われます。

初購入で、適当な機種でも、それなりに録音できるのではないか、と思って購入いたしましたが、まずまずの結果と思っております。

文化財のガイドを家でも聞けるなんて至福の時でした。

書込番号:13762153

ナイスクチコミ!0


返信する
wyniiさん
殿堂入り クチコミ投稿数:2589件Goodアンサー獲得:625件

2011/11/14 20:11(1年以上前)

ガイドの声を録音して資料にするの、いいですね。私も町内会主催の史跡巡りツアーを録音したことがあります。聞き逃したり固有名詞がわからなかったりするので、後で聞き返せるメリット大。

録音は、ポケット中ではうまく拾えないので、ストラップ付きケースにいれて首から掛けるのがいちばん。マイク音もクリアだし、操作も簡単。ぜひお試しあれ。

書込番号:13766310

ナイスクチコミ!0


スレ主 直 価さん
クチコミ投稿数:598件

2011/11/14 23:48(1年以上前)

wyniiさま

前の質問にもご回答いただきました。大変ありがとうございます。

>録音は、ポケット中ではうまく拾えないので、ストラップ付きケースにいれて首から掛けるのがいちばん。

ICレコーダー用ケースをネットでみてみました。
ケースについては、なにか他の用途にもつかえるものを転用したいところです。ICレコーダーにしか使えないものは、ちょっと・・・、どうかな、と。
どうしようかと思っております。
アイデアはいただきます。ポケットでは難しいとは。なんとも。

書込番号:13767518

ナイスクチコミ!0


スレ主 直 価さん
クチコミ投稿数:598件

2011/11/15 09:15(1年以上前)

レポート追加

雑音(何の音かはイチイチ分からないですが、なにやら大きな音が・・・)に気を使わねばならず。

そんなにうるさかったかどうか、というような時でも、生活音は案外轟きわたってくれる。
試しにテレビを録音してみましたが、周囲に生活音があると案外聞き取れない。
目の前の相手とのやりとりでも、人間の耳と違って、生活音で聞き取れなくなる。

体の後にあると、会話した相手の声が全然はいらないことあり。

録音とは、かなり気を使う作業です。購入前は、録音なんて案外なんとかなるかと思っていたのですが。
無指向性のせいか、雑音がむごく、音量を最大にしての聞き取りがイチイチ必要になりますが、神経をすりへらします。 
聞き取りは、かなり気を入れて聞かなければ、聞き取れません。
自分の声でも聞き取りにくいこともあります。普段、ちまたで流通する歌の歌詞などでも、聞き取りにくいこともあるわけですが、そういう類の問題もあるでしょう。

疲れる。疲れる。



相手にマイクを向ければ問題無く、なりそうではありますが。
やはりステレオならもう少しましになるか・・・。

特にこの機種に不満なのは、録音モニタはありますが、周囲の音を拡大して聞けないことです。そういう機能が欲しかったのですが・・・。

書込番号:13768497

ナイスクチコミ!0


wyniiさん
殿堂入り クチコミ投稿数:2589件Goodアンサー獲得:625件

2011/11/15 20:30(1年以上前)

使う時は、100均の首からストラップを付けて、裸で吊るしています。
しまう時は、これまた100均のケースにいれています。専用ケース付きの製品を使っていたこともありました。専用ケースは、マイクやボタンなど動作の妨げとならずに本体を保護してくれるのがいい。

録音のコツはマイクを録りたい音源に近づけることです。周囲の雑音と、録りたい音(声)があれば、口にマイクを近づけると周囲の雑音よりも語りが大きく入ります。見学会では難しいかも知れませんが、なるべくガイドの隣にいて、なるべく口の近くにマイクを持っていくことです。無指向性マイクでは、向きより距離が大切。並んで立って首からぶら下げておけば、いい線いけそうですね。

書込番号:13770386

ナイスクチコミ!0


スレ主 直 価さん
クチコミ投稿数:598件

2011/11/15 23:26(1年以上前)

ICR-B002RMですと、ストラップの穴が(マイクは上にあるのですが)下の方、本体の斜め下にあります。
そこで、ただ吊るすと、ひっくりかえってしまいます。
なにか、ネックポーチ・携帯ケースのようなものが必要になります。
どんなものなら首からさげて変な格好にならないのか、今しがたもネットで検索してみていました。ネックポーチとか携帯ケースなど。
今更格好なんて、ないものですが。
百円ショップか、秋葉原か、どこかでちょうど合う品がみつかれば・・・・。
それか、ちょっと変な格好でも、腰につけていた小さいポーチを転用するかもしれません。


>無指向性マイクでは、向きより距離が大切

難しいものを買いました。不便です。安かったので、しょうがないですが。

二度も大変ありがとうございます。

書込番号:13771259

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

個人音声認証機能付のICレコーダー

2011/10/23 10:45(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー

スレ主 wishstreamさん
クチコミ投稿数:1393件 自動車衝突安全性能試験〔独法〕 

人の声を個人認証してその人だけの声を録音するとか。
その人しか起動出来ないとか。
音声レコーダーならばそんな機能もあっても良さそう。

単なる思いつきなので意味があるとか置いといて下さい。
スマホとかなら出来る事なのか分かりませんが、
音声レコーダー専用機は要らなく成っちゃうのかな。

書込番号:13666488

ナイスクチコミ!0


返信する
wyniiさん
殿堂入り クチコミ投稿数:2589件Goodアンサー獲得:625件

2011/10/24 01:02(1年以上前)

面白いアイデアですね。
むかし三洋のICレコーダーに指紋認識が付いていたものがありました。
音声認識は風邪をひくと使えないとか、いろいろツッコミどころがありそうです(笑)。
将来的には、音声操作も出てくるかもしれませんね。オリンパスの機種には音声でスケジュール確認ができます。
スマホのボイスメモは意外と使えますが、途中で電話がかかってくるとノイズがはいるので、ICレコーダーは残ると思いますが。バッテリ持ちもありますし。

書込番号:13670376

ナイスクチコミ!0


スレ主 wishstreamさん
クチコミ投稿数:1393件 自動車衝突安全性能試験〔独法〕 

2011/10/24 08:29(1年以上前)

wyniiさん ありがとうございます。

指紋認識のや音声でスケジュール確認なんてあったんですね。
個人識別の音声認識では風邪引いたら駄目ですね。

デジカメならば個人認証で本人しか
起動出来ないとかシャッターは出来そうですしね。

ICレコーダーとデジカメが融合したら良いとずっと思ってましたが
ICレコーダーにもカメラ付も出たようで画像認証機能の方に進むのでしょうか。

音声検索でその人の声だけをパソコンのソフトの方で
選びだせれば本体には必要ないのかもしれませんね。
スマホならばそんな事もアプリがあれば出来てしまうのでしょう。

書込番号:13671001

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

集音器作ってみました。

2011/10/10 11:32(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > オリンパス > ボイストレック V-75 GRY [グレー]

クチコミ投稿数:1876件 ボイストレック V-75 GRY [グレー]のオーナーボイストレック V-75 GRY [グレー]の満足度5 tamamiのブログ 

ボウルと水道管で作った集音器

手軽に高音質で録音できるので山歩きに行った際に鳥の鳴き声を撮ってみたくなりました。
そこで集音器をつくってみました。材料はお料理用のボウルです。

使ってみると遠くの音がすぐ近くで鳴っている様に聞こえます。

書込番号:13606289

ナイスクチコミ!2


返信する
wyniiさん
殿堂入り クチコミ投稿数:2589件Goodアンサー獲得:625件

2011/10/10 16:09(1年以上前)

すご〜い!パチパチ。
私も中学生の頃、雑誌付録の太陽熱を集めて目玉焼きを作る実験キットを改作して作りました。
マイクを付けて波の音を録音していると、叔父に「録音して、どうするの?」と聞かれて答えられず(笑)。
赤ん坊少女さんも、きっと同世代なんでしょうね。

マイク先端の板は、あったほうがよいのですか?

自作シリーズはまだまだ続きそう、、、(笑)。

書込番号:13607299

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1876件 ボイストレック V-75 GRY [グレー]のオーナーボイストレック V-75 GRY [グレー]の満足度5 tamamiのブログ 

2011/10/11 09:56(1年以上前)

wyniiさん こんにちは。
拍手をいただきありがとうございます。

中学の頃にお作りになったのですか。そうですよね、この手の物をつくるのってあの頃ですね。わたしはいまだに卒業できてないみたいです。
「録音して、どうするの?」。これ、わたしも言われそうです。
でも、録音を何度も聞き返して、一人ほくそ笑んでいます。

マイク前面の反射板は音質を綺麗にするようです。これが無いと直接音と反射音が干渉するのか、少し籠った音になります。付けるとスッキリ透明感のある音質になります。

書込番号:13610750

ナイスクチコミ!1


wyniiさん
殿堂入り クチコミ投稿数:2589件Goodアンサー獲得:625件

2011/10/11 20:10(1年以上前)

ありがとうございます。>反射板
今度、ビニール傘で作ってみましょうか。

書込番号:13612613

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

多分壊れました

2011/10/08 13:20(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > 三洋電機 > DIPLY ICR-PS501RM

クチコミ投稿数:8件

購入2年5ヶ月で壊れました。
電源入れると、起動画面→ローディング→暗い画面。
再び、起動画面→
これを繰り返します。
電源切ることもも出来なくなっています。
電池取出しました。

使い勝手は良いと思います。愛用していました。

そういえば、2年2ヶ月ぐらいにファイルが壊れて、再フォーマットしました。

書込番号:13597881

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5件

2011/10/11 19:47(1年以上前)

私も全く同じ現象が出てしまい、対処法がないものか探していたら本クチコミにあたりました。どなたか対処法を知っている方がいらっしゃいましたら教えてください。お願いします。

書込番号:13612512

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2011/10/12 07:12(1年以上前)

先ほど自己解決しました。
SDカードを抜き、電源を入れると電池切れのメッセージが
出て電源OFFに。新しい電池を入れたら正常に動作するように
なりました。SDカードを抜いたのが良かったのか、電池切れに
なったのが良かったのかはわかりません。

書込番号:13614713

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2011/10/12 12:23(1年以上前)

治って良かったですね。
当方はSDカード抜いたり、パソコンに接続してフォーマットしたりしましたが、
復旧は出来ませんでした。
壊れるものと割り切って、今度はオリンパスの製品を買いました。
(1万円ぐらいという値段からすると5年程度は使いたいものですね。)

壊れる直前には、選択したファイルでないファイルが再生されたり、
していたような気もします。

書込番号:13615607

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2011/10/13 06:17(1年以上前)

レスいただきありがとうございます。
こちらは復旧して以降今は何事もなかったかのように動いています。
故障直前に違うファイルを再生する等の誤動作はありませんでした。
メーカーに問い合わせをしていますが、そちらからは回答がありません。

書込番号:13619136

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2012/10/31 23:31(1年以上前)

わたくしも同じ現象がでて、LinkStationユーザーさんと同じく本クチコミにたどり着きました。故障の直前、電池を逆に入れてしまい、スイッチはオンにしていなかったと思うのですが、そのせいで壊してしまったと思っておりました。SDカードはデータ保護のため抜いて、電池を入れたり出したりしましたが変化無しで、その間、新品ではないものの、2個電池切れになりました。

USB接続したMacではレコーダー内のファイルをみることができ、それらのファイルは壊れてもいません。そこで、ファームウェアを更新してみたらと思い、ウィンドウズPCにUSB接続したところ、デバイスとして認識されず、修復プログラムが自動的に作動しました。その後ファイルがみえるようになったので、新品の電池を入れたところ、正常に動作するようになっておりました。ついでにファームウェアを更新しました。

故障してから4日間、ほとんど諦めていたのですが、こちらのクチコミをみていたおかげで再び使えるようになりました。ありがとうございました。

どなたか、同じようにこちらのクチコミにたどり着いた方に、粘っておればこのようなこともあるということをお伝えいたしたく、はじめて投稿いたしました。長文ご容赦を。

書込番号:15278399

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

オリンパス

2011/10/03 20:22(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > 三洋電機 > DIPLY ICR-RS110M

スレ主 flip-flopさん
クチコミ投稿数:54件

オリンパスから新製品PJ-20が発表されましたね。
パソコンで充電できるようなので、RS110Mは
相当影響をうけるとおもわれます。

書込番号:13579296

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ボイスレコーダー・ICレコーダー」のクチコミ掲示板に
ボイスレコーダー・ICレコーダーを新規書き込みボイスレコーダー・ICレコーダーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ボイスレコーダー・ICレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング