ボイスレコーダー・ICレコーダーすべて クチコミ掲示板

ボイスレコーダー・ICレコーダー のクチコミ掲示板

(23568件)
RSS

このページのスレッド一覧(全478スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ボイスレコーダー・ICレコーダー」のクチコミ掲示板に
ボイスレコーダー・ICレコーダーを新規書き込みボイスレコーダー・ICレコーダーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

やっと口コミが書けるようになった

2011/01/14 23:17(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > 三洋電機 > Xacti SOUND RECORDER ICR-PS511RM(S) [シルバー]

スレ主 akahoshi53さん
クチコミ投稿数:87件

この商品かなり期待しています。
ラインからのPCM録音が可能。本体メモリからSDHCへの移動が可能(PCMも移動できるんでしょうか?)。ボイスレコーダとしても使いたいのですが、音楽プレーヤーとしても期待大。
ビッグカメラやヨドバシだと14800円らしい。この機能でこの値段はますます期待してしまいます。
皆さんはいかがお思いでしょうか?

書込番号:12509388

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1080件Goodアンサー獲得:16件

2011/01/22 09:12(1年以上前)

マイクのズーム/ステレオ切り換えをメニューに入らずにできるようになったのは
便利だと思います。USB端子のフタはしっかりしたものになったかな。首からかけて
使うにはランヤードリングがマイク側にないと不便なのでいつも仕方なく自作したり
していますが、今回もやっぱり下側かな……

書込番号:12543721

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

SDカード蓋の破損について

2011/01/12 18:43(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > ZOOM > Handy Recorder H1

スレ主 土佐弁さん
クチコミ投稿数:1件

購入後すぐにやるのは電池とマイクロSDカードを挿入しますがカード挿入時は注意が必要です。
カードの蓋を開ける際は慎重に開いてください。奥にあるツメ・??(のようなもの)が無理に外そうとすると折れます。折れてしまうと蓋がすぐに外れてしまいます、もうその時点で気分は↓です。取り扱い説明書には開け方すら記載がありませんのでほとんどの方が壊してしまいそうです。メーカーさんには改善していただきたい箇所だと思います。

書込番号:12499060

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

在庫のない最安値

2011/01/11 22:36(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > ベセトジャパン > 存 ZON VR-P003

スレ主 麺辰さん
クチコミ投稿数:3件

一番安いお店ですが、クリックしてお店のサイトへ飛んでみると「完売」とあります。
ここ2日ほどそのままですが、そういうものでしょうか。
カカクさんとしては何もしない?

書込番号:12495731

ナイスクチコミ!1


返信する
wyniiさん
殿堂入り クチコミ投稿数:2589件Goodアンサー獲得:625件

2011/01/13 23:15(1年以上前)

そうですね。色違いの黒は千円高で在庫。
送料を考えると2位3位の店のほうが安い。
なんだかねえ。おせち問題のように、価格.comも内部チェックを。

書込番号:12505192

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

LM1購入者

2010/12/03 08:43(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > JVC > レッスンマスター XA-LM3

スレ主 枯枝さん
クチコミ投稿数:335件 レッスンマスター XA-LM3のオーナーレッスンマスター XA-LM3の満足度5

やっぱり出ちゃいましたねぇ〜

 当方はLM1を今年の4月ごろ購入したものです(苦笑

 購入時にオーバーダビング機能がないことが非常にネックでしたが「楽器練習用」に特化しているということでビクターのレッスンマスターを購入いたしました。

 実際購入してよかったと思います。使いやすさは抜群で練習時に重宝しています。


 とはいえ・・・・。LM1で欲しいなぁと思っていた機能をここぞと言わんばかりにつけてあっさり出されちゃうと・・・


 新型は非常に魅力ですオーバーダビングに録音時にエフェクトをかけたり、頭だしのポイントをつけれたり・・・。
 どれもハードウェア的にというよりもソフトウェアの改良ですね。

 どうせならLM1の段階でやってもらいたかったものでした。





 デザインはLM1の方が好みですが・・・・。

 近いうちにたまらなくなって購入すると思いますので、そのときにまたレビューを書きに来ます。ビクターにまんまと踊らされているユーザーですね(苦笑

書込番号:12312908

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 枯枝さん
クチコミ投稿数:335件 レッスンマスター XA-LM3のオーナーレッスンマスター XA-LM3の満足度5

2010/12/10 20:20(1年以上前)

購入いたしました。

情報提供したいと思います。

まず便利な機能が増えました。
便利なショートカット
・メニュー長押しで一つ前のメニューへ
・A→B区間長押しで曲削除
・曲再生中に決定ボタン長押しで「曲の頭だしポイント作成」

等々

マイク入力感度が下がりました。またレベルの調整が細かくなりました。
1〜60までです(マニュアル時)
正直めんどくさいです。前機種の16段階ぐらいでいいかと思います。アナログ調整ならまだしも・・・。ボタンを押すのがめんどくさいです。

レビューにも書きましたが感度は下がってます。(マイクブーストどちらもオフ時です)
ただし、ピークになりにくくなったように感じます。検証していないのでわかりませんが。
感度が下がったから当たり前と言われるかもしれませんが、そういった意味ではなく突発的な音に対する反応がよくなったといいましょうか・・・。
以前よりも扱いやすくなったような感じです

録音音質も少し変わったようです。
CDをかけてその場で同時に録音させました。なぜかLM1の方が音が良かったのですが^^;
感度の違いがあるのでどちらも後にノーマライズをかけての比較です。
wav 16bit比較
ただし、LM3は指パッチンの音を非常に正確に録れていました。特性の問題なのか個体差の問題なのか・・・。

思ったよりもいろいろと違いがありビックリしました。ほかにも何かあるかもしれません。

書込番号:12347894

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ボイスレコーダー・ICレコーダー

クチコミ投稿数:95件

こんにちは。

内蔵メモリ時間を絞り込み検索するのに
「4GB以上」に指定したら4GBモデルは入らないんですね。

運営ご担当者様

「以上」の言葉の使い方を間違えてますよ。
他ページは存じませんが、おそらく正しいもの間違っているものが混在しているのでしょう。
改善してください。

どこに投稿していいのか分からないので
こちらにスレ立てました。
どうかよろしくお願いします。

書込番号:12272591

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

サンプル音源

2010/11/11 20:22(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > JVC > レッスンマスター XA-LM1

スレ主 wyniiさん
殿堂入り クチコミ投稿数:2589件 レッスンマスター XA-LM1の満足度5

『ショパン』2010年11月号のサイト(上記URL)にピアノ録音サンプルがアップされました。右手の輝きがよく録れていますね。

書込番号:12200116

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ボイスレコーダー・ICレコーダー」のクチコミ掲示板に
ボイスレコーダー・ICレコーダーを新規書き込みボイスレコーダー・ICレコーダーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ボイスレコーダー・ICレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング