
このページのスレッド一覧(全478スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 4 | 2010年3月30日 13:07 |
![]() |
2 | 6 | 2010年3月28日 15:18 |
![]() |
3 | 7 | 2010年4月8日 03:26 |
![]() |
1 | 0 | 2010年2月20日 15:24 |
![]() |
1 | 0 | 2010年2月16日 10:39 |
![]() |
4 | 6 | 2010年2月23日 05:17 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ボイスレコーダー・ICレコーダー > 三洋電機 > DIPLY ICR-RS110M
DIPLY ICR-RS110MFのクチコミに載っていたのですが、ファームウェアがアップデートされたようです。
詳細は
http://jp.sanyo.com/icr/support/download/rs110mf_rs110m_firm.html
改善内容:タイマー予約件数を5件から20件に変更。
画面表示内容の変更
少し…うれしい(^^)
2点

先日、アップデートしました、一年足っても、ファームアップが有り、嬉しい製品ですね。
書込番号:11118773
0点

レビューにタイマー予約の少なさを指摘したので
これはかなり嬉しいです。
いまは、録音中なので、明日にでもアップデートします。
かなり朗報です。
書込番号:11130982
0点

くうさくさん
ありがとうございました。
お知らせしていただき助かりました。
今までの予約はリセットされますので、メモをとってからアップデートした方が良いですね。
フルに使っていたので大幅増量は助かります。
いいアップデートですね。
書込番号:11136139
0点

ありがとうございました。予約の一覧画面が見やすくなっていいですね。
こういう地道なメーカーの努力はサンヨーファンを確実に増やすと思います。
書込番号:11162978
0点



ボイスレコーダー・ICレコーダー > TASCAM > DR-08
DR-07とDR-1で悩んでたら新機種が出てた。
ていうか、DR-08ってもう出てるの?
レポート無いけど。
機能的にTEAC VR-20との差別化的な意味で、DRシリーズぽさが足りない気がする。
キーコントロールや、PART CANCELはどうした?
付属品にイヤホンが付かない、LPCMの96k追加以外に違いは無いの?
0点

DR-1の流れを継ぐ後継機はDR-2dだと思いますよ。
書込番号:11098052
0点

3月2日ごろアマゾンで注文しましたが、いまだに届きません。多分まだ発売されてないんだと思います。楽天とかで検索すると3月25日発売と書いているショップがちらほら見受けられますのでその辺でしょうね。
でも2月下旬発売って言ってたのに延期なら延期でどこかに情報無いんですかね。わたしは見つけきれませんでした。
書込番号:11108833
0点

やっぱり延期なんですね。
しばらく待とうかな?
DR-2dは、もうちょっと電池が持ってくれればいいんだけど。
書込番号:11108927
0点

今日仕事の帰りにヨドバシアキバに立ち寄ってみたところ
DR-08が展示されていました。 さわってみましたがマイク部分が
チャチな印象を持ちました。
DR-2dは電池が1時間半しかもたないという使用レポートを見て
ガックリ。一気に買う気がなくなりました。
書込番号:11109226
0点

DR-08とDR-2dで散々迷って、DR-2dにしたのですが大失敗。
公称スペックでの電池の持ち時間6時間ってどうやったら
実現するの?ってくらい全く電池が持たないです。
デュアルレコーディングをしなくても24bit/96kで録音で
2時間22分でNG。。(Panaエボルタ電池)
一気に使う気が失せてしまった。
DR-08の電池の持ちが気になります。。
書込番号:11153272
1点

電池持続時間のレポートありがとうございます。
1時間半というのはデュアルでの時間でしたが
通常の録音でも2時間22分しかもたないという
事でやはり実用性がないですね。
書込番号:11153534
1点



ボイスレコーダー・ICレコーダー > 三洋電機 > DIPLY ICR-RS110MF
RS110MF ですがメーカーのHPでファームウエアのアップデートがアップされています。バージョンが Ver 2.0 になっています。
アップデートすればタイマー予約が20件になります。
書込番号:11073964
2点

aki7_747さん、今日3月12日公開なのに素早い情報ありがとう。
予約件数5件→20件とはすごいですね。
いいとこ10件かなと思ってたのでビックリです。
書込番号:11074926
0点

情報ありがとうございます。
早速ファームアップしました。
表示も見やすくなって良い感じです。
一つ注意点ですが。
ファームアップを実行すると、設定していた予約が全て消えてしまいました。
5件しかないので、再設定はそれほど苦になりませんが、ファームアップする前に確認した方が良いと思います。
書込番号:11087861
1点

aki7_747さん
アップデート情報有難うございます。HPで愛用者登録をしておくと、アップデートなどを通知してくれるようですね…別のクチコミでしりました。
書込番号:11094108
0点

ファームアップは知りませんでした。タイマー予約が8件くらいあったら、と思っていたのでさっそくファームアップしました。ところで予約件数以外にも地味な性能向上がありました。Ver. 1.03では他の予約終了時刻から4分以上間を空けないと予約設定ができなかったのが、今回は1分でOKでした。これはありがたいです。
書込番号:11099149
0点

バージョン2.0にアップしました。予約は確かに20件に増加しましたが、ファイル数は依然5ファイルのままでした。ファイル数は増えないのですかね?
書込番号:11133828
0点

出ますねエー。待望の後継機、XRS120MF。4/21発売予定。仕様、機能など詳しくチェックして早く実機に触れてみたいものです。リチウム充電池になって、持ち時間の短いのが少し気になるかな?
書込番号:11203776
0点





ボイスレコーダー・ICレコーダー > ヤマハ > POCKETRAK W24
情報収集している方へ補足情報
公式ホームページからのリンクがありますが
W24とC24の比較は下記の特集サイトが詳しいです。
http://www.barks.jp/feature/?id=1000042713
動画の中で聞き比べもできます
1点



ボイスレコーダー・ICレコーダー > 三洋電機 > Xacti SOUND RECORDER ICR-XPS01MF
価格.comではじめてこの機種があるのを知りました。
確かに興味あるんだけど
Newsとか宣伝ぜんぜんしていないですね!
次回の購入を検討しているので
すでに購入して使用している方があればコメントお願いします。
書込番号:10938914
0点

先日、ヨドバシ新宿本店にて(Red)購入しました。
ICレコーダー初購入ですが、会話録音や語学学習には問題なく使えそうです。
書込番号:10945016
0点

私も購入を考えているのですが、なぜレビューがないのでしょぅ。。
他で見つけたレビュー、リンクします。
(これって、してもいいんですよね?っっ)
http://ameblo.jp/k-gyosei/entry-10446141059.html
唯一見つけたレビューなのですが、残念ながらネガティブなご意見です。
ただ、意見が偏ってると言われるコメントも載ってますので、下のほうのコメントまで読まれたほうがいいと思います。
私はまだ、期待してます。
だれか、良いレビューしてくださいー
書込番号:10953348
2点

先日、購入しました。
少し使ってみたところで、ざっと感想を述べたいと思います。
《良いと思った点》
・(本体) 薄くて、軽い。
・(ディスプレイ) 全体的に見やすく整理されてる感じ。
・(マルチクレードル) 音質もそう悪くはなく、FMを聴く分ならこれで十分。
・(FMラジオ) イヤホンを挿している間のみだが受信感度はなかなか良い。
《残念に思った点》
・(操作性) タッチパネルの操作や手順に、少し慣れが要る。
・(録音データ) リニアPCMで録音すると、2G(付属)だと約3時間で一杯になる。
《その他》
取説は意外と分厚い?です。その割りに機能の充実度は、どうなんだろう。
説明文に一部分かりにくい箇所があり、ライン録音用の「録音シーン」(ヘッドホン、ポータブル、コンポ)
の違いがいまいち分からず…、使わないかもしれないが。
本来果たすべき機能、マイクでの録音機能については、人によって使うシーンも様々でしょうから
良い悪いは分かりません。
スピーカー付きのクレードルもあるのでこれで音楽を!と思った人がいたら、ちょっと考えたほうが
いいのかもしれません。といいつつも、現状、このクレードルで音楽を楽しみつつあります。
PCから録音する際、サウンドエフェクトを効かせておくと、小さいなりにいい音で再生されます。
ただ録音は「MP3」ではなく、やはり「リニアPCM」がオススメです。
細かい部分で一つ言うとすれば、録音・再生中に表示され続ける惑星のような球体が、どうもいただけない(笑)
最終的には、価格の問題になってくるのかなー、と個人的には思います。
今よりも安くなれば、過剰な期待は持たずに買ってみるのもいいでしょう。
電源等、操作しにくくて不満も残るのですが(結構やりにくい)、それなりに工夫もされていて
総じて言えば良い商品ではないかなと思います、多分。
以上、まとまりの無い感想(文章)でどうもすみませんでした。
書込番号:10982116
1点

みなさん、ありがとうございました!
自分はバンドの練習(本番?)録音に使うつもりなので、スピーカーつきクレードルもあってみんなでモニターできるこの機種に魅力を感じています。
もう少し迷ってから決めようと思います。
書込番号:10984223
0点

先日購入してきました。
ICレコーダーは、初めて購入したので他と比べられないのですが、
率直な感想で、購入してよかったと思っています。
この間職場で会議があったときに、早速会議モードで録音したところ
しゃべっている人の声がはっきり入っているので、とても聞きやすい
と感じました。
ほかの機能は、まだ使っていないのでわからないのですが、
薄いし充電池なので持ち運びも大変便利で私は気に入っています
書込番号:10984811
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ボイスレコーダー・ICレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





