
このページのスレッド一覧(全478スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 1 | 2007年8月11日 22:40 |
![]() |
0 | 0 | 2007年7月4日 19:19 |
![]() |
2 | 1 | 2007年10月17日 22:02 |
![]() |
0 | 0 | 2007年6月4日 15:40 |
![]() |
1 | 2 | 2007年5月26日 07:21 |
![]() |
1 | 2 | 2007年5月1日 22:56 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ボイスレコーダー・ICレコーダー > ローランド > R-09
今月末発売だそうです。
フロント(90°)/リア(120°)両サイドのステレオ収音が可能な「W-XYステレオマイク」
■24bit/96kHzリニアPCMまたはMP3レコーディングに対応
■記憶媒体にSDメモリ・カードを採用(SDHCに対応)
■録音品質を高めるオートゲイン・コントロール、ローカット・フィルター機能
■360度のサラウンド録音を実現する4チャンネル・モード
■USBマイクとして利用できるオーディオ・インターフェース機能
■タイムスタンプやトラック・マークを記録できるBWF形式に対応
■自動的に録音開始するオートレコード機能
■録り逃しを防止するプリレコード機能
■ノーマライズやファイル分割も可能
■プラグインパワー対応の外部マイクも接続可能
■楽器練習に便利なチューナー&メトロノーム機能
■すぐに使いこなせる、ハンディな操作性
■単3電池2本で約4時間の連続駆動、ACアダプタも付属
■付属アクセサリで、マイクスタンドやデスクトップに設置可能
3点

なかなか得難い情報ですが、ZOOMの板に書いた方が良いとおもうのですが?
書込番号:6632062
4点



ボイスレコーダー・ICレコーダー > 三洋電機 > ICR-RB76M
ファームのアップデートVer.1.09出てますね、PCから取り外した後フリーズしたことあるので改善しそうです。
http://www.sanyo-audio.com/download/software/icr/voice_drv_76.html
0点



ボイスレコーダー・ICレコーダー > 三洋電機 > Xacti ICR-PS285RM
先週の土曜日に買って、今日メーカーのサイトをたまたまチェックしてたら、2日付でファームウェアがアップデートしてたw
http://www.sanyo-audio.com/download/software/icr/ps285rm_firm.html
マニュアルの録音レベル設定が、従来の9段階から20段階に細かくなったようですな。アップデートすれば、「さらに大音量の録音でも音割れを抑えて録音できるようになります」とのこと。
285RMの弱点克服なるか……。
2点

レベルコントロールも良いですが、個人的にはローカットフィルター機能を付加してもらいたいですね。どうしてもレベルコントロールだけではこの機種の弱点は克服できないと思います。
書込番号:6877849
0点



ボイスレコーダー・ICレコーダー > オリンパス > ボイストレック V-51
近所の上新電機で交渉したところ 15500 円でした。
通販より少し高いけれど勝利の心配もね。
最初の印象はボタンが小さいので指が太いと操作しにくいこと。
その次は設定が色々あって使いきれるか不安なことです。
0点



ボイスレコーダー・ICレコーダー > SONY > ICD-SX77
これにAM/FMラジオが付けば買いたい。
ボイス録音出来て、ラジオ聞けて、ラジオ録音出来て、
MP3/WMAなどの音楽も再生できる。しかもメモリー1G以上で高音質。
これくらい出来る様にならないと買わん!
さらに言えばPCMで録音出来ないとイヤだ
1点

そこまで高機能追求してるのかい?
それはどこかの携帯電話が実装してるでしょ。
書込番号:6299401
0点



ボイスレコーダー・ICレコーダー > 三洋電機 > ICR-RB76M
この機種のファームアップ実施のお知らせが来てました。
↓
http://www.sanyo-audio.com/index.html
内容は
・タイマー予約後にパソコン接続すると、パソコン取り外し直後にタイマー予約が実行されない場合がある問題を改善
・ラジオ録音を行うと、録音モードが"HQ"モードに変更される仕様を改善
とのこと。
ファイルをダウンロードして、なんとか最新バージョンになりました。
過去に予約の失敗があったので、これでしばらく様子をみてみます。
とりあえずひと安心です。
1点

情報ありがとうございます、私もさっそくファームアップしてみます。
書込番号:6273141
0点

ファームアップしたのですが、
1.そのせいなのか
2.買ったばかりの初期故障なのか
赤い画面(バックライト)上に何も表示されないことが
頻繁に発生します。
何度も何度も電源を切ったり入れたりしていると、直るのですが
まただめになります。
このような症状の方、いますか?
書込番号:6291254
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ボイスレコーダー・ICレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





