ボイスレコーダー・ICレコーダーすべて クチコミ掲示板

ボイスレコーダー・ICレコーダー のクチコミ掲示板

(23568件)
RSS

このページのスレッド一覧(全478スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ボイスレコーダー・ICレコーダー」のクチコミ掲示板に
ボイスレコーダー・ICレコーダーを新規書き込みボイスレコーダー・ICレコーダーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

ボイスレコーダー・ICレコーダー > 三洋電機 > ICR-RB76M

スレ主 INKPOTさん
クチコミ投稿数:8件

3月23日にAmazonに注文したのに、今日2度目の納品遅延連絡。発送予定日がなんと5月の連休(5/1-5/7)までずれ込んでしまいました。Amazonさん、本のデリバリとは全く違うこの対応に失望を禁じ得ません。
なんかメーカとトラブルでもあったのでしょうか。いったい到着までに何日かかるのかムカつきながら待ってみます。
( 歳のせいか、気が長くなったように思いますかな〜 )

書込番号:6263416

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:2件

2007/04/24 20:28(1年以上前)

一月待たされた挙げ句にまた半月遅延とは、お気持ちお察しします(^_^;
私もAmazonでトラブルにあったことがあるのでそれ以来利用していません。ネットでの購入は安いし楽ですがもう少し安心して買い物が出来るようになって欲しい物ですね。

書込番号:6266871

ナイスクチコミ!1


スレ主 INKPOTさん
クチコミ投稿数:8件

2007/04/25 23:43(1年以上前)

黄昏の空の七誌さんおっしゃるように、ちょっとアマゾン懲りました。「在庫変動が生じたため予想外に品薄となり」が2回も入った「ご迷惑をおかけしました」メールが届きました。「在庫変動」なんてややこしい言葉を使わず、「欠品」だ「在庫切れ」だ「計画・手配ミス」だ「メーカーが不良品出して」だ「○○デンキに持ってかれた」だ、はっきりいってくれた方が納得できるんですがねぇ。は〜、懲りました。

書込番号:6271232

ナイスクチコミ!1


旅人2さん
クチコミ投稿数:38件

2007/04/29 19:43(1年以上前)

私もアマゾンに1ヶ月前に発注して、2回延期されてます。
未だに届きません。
もう発注取りやめて、近くで買おうかと思ってます。

アマゾンひどすぎ
がっかりです。

書込番号:6282924

ナイスクチコミ!0


旅人2さん
クチコミ投稿数:38件

2007/04/30 18:40(1年以上前)

さっき、近くの量販店でじかに購入してきました。

値段もそう変わらなかったです。

アマゾンは即、キャンセルしました。
これ以上待てません。

1ヶ月も待ち続けた自分を褒めてあげたいです。

書込番号:6286419

ナイスクチコミ!0


Gentsさん
クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:1件

2007/04/30 22:08(1年以上前)

この商品、たしかに未だに品薄ですね。

私は一ヶ月ほど前に購入しましたが、ネットは安いところは軒並み取り寄せでした。
早期に入手希望の方は量販店が良いと思います。
ただ、量販店でも無い場合もあるので事前にTEL確認して出かけたほうが良いですね。

市場に品薄という背景があるので、量販店でも値引きは渋いです。
私は購入を決めた当日に、ヨドバシで\18000に単四電池4本のおまけが限界で持ち帰りました。。

AM/FM双方の定期コンテンツの留守録が主目的での購入でしたが、
購入当初から留守録の失敗が数回ありました。
が、掲示板での情報によりフォーマット後の失敗は無し。
また、ファームウェアのバージョンアップ以降はフォーマット無しでも現在まで失敗しておりません。

操作性に難ありですが、音質も良好でコストパフォーマンスに優れた製品と思います。
機能的にたいへん満足しております。

書込番号:6287328

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

発売から1年経過・・ そろそろ後継機?

2007/04/15 00:53(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > ローランド > R-09

クチコミ投稿数:407件

どうでしょうか?人気商品ですし、少し興味があります。
01→09→?

書込番号:6232997

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:137件

2007/04/21 21:59(1年以上前)

もうそろそろみたいですね。
私のとこにも情報が入りました。

書込番号:6256109

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2007/04/29 01:21(1年以上前)

Zoom H4の後継機も夏までには発売とのことですので楽しみです!
どっちを買うか悩みますね。
また詳細分かりましたら教えてくださいね。

書込番号:6280914

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2007/04/30 13:28(1年以上前)

4月の異動でICレコーダーが必要(会議の録音)になりました。
ソニーのICD-SX67にしようかと思ってましたが、ギターの録音の可能性も考えるとR-09も比較の対象になったきました。
差し迫って、購入の予定ですが新製品はいつごでしょうか?
この手の情報は、なかなか難しいでしょうがおわかりになる方がいらっしゃれば

書込番号:6285599

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:71件

2007/05/07 20:26(1年以上前)

>くまさん555さん
メーカーサイトや音楽雑誌を見ても、それらしき記事は見当たりません。メーカーとしては、着々と一般家電店での取り扱いも増えてきており、当分この製品を継続して販売してゆくのではないかと思います。対象がマニアから一般に広がったこともあり、あまりスペック的に背伸びする必要はありませんし。
個人的には、ビジネスメインでしたら、もっとコンパクトな他メーカーを、音楽でこだわって使いたい(原音に近い形で録音したい)のであれば、当製品をおススメします。

書込番号:6312466

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

購入レポート四月一日

2007/04/04 23:34(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > SONY > ICD-SX67

クチコミ投稿数:1件

いつも皆さんのくちこみを参考にさして頂き有難うございます。たまには書き込みしなくては!
BOB杉野電気さんよりICDSX67を15444円送料0代金引き換え手数料420円計15864にて購入しました。早速翌日配送してくれました。
会合が多いのでそれを録音しようと思い、前から欲しいとおっもっていました、サンヨウのを買う寸前でしたがこちらの方が新しいし音質がよさそうなので思い切って購入、この上の機種の77にしたかったのですが予算もないし、どうせパソコンに記録するのだしこれでいいかと決断しました。まず、鳥のさえずりを近くの山に行き採ってみました、ちょうどうぐいすが鳴いていて自動とマニュアル録と試して見ましたが良くとれてうれしくて何回も聴いて見ました、静かな所では多少雑音が気になりますが聴く時にボイスアップ機能を使うと聴きやすいです。今日四月四日会合があり胸ポケにいれたまま録って見ました、最高ステレオで録りましたがはっきり録れていて感動しました。もっといろんな物を録ってみたいです。欲を言えばモードの表示は漢字表示にして欲しい。スイッチはサイドより前面に欲しい、イヤホンの接触があまり良くない、シルバーより黒がいいかも、ざらざら塗装で機械に触る音がけっこう入ってしまう。
こんなレポートではえらい参考にならないかもしれませんが質問があったら出来る事はお答えしますのでどうぞ。

書込番号:6197830

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ラジオを録音中はスピーカーで聞けない。

2007/03/19 11:23(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > 三洋電機 > ICR-RB76M

スレ主 mama05さん
クチコミ投稿数:14件

早速買ってきました.
AMラジオ付のICレコーダーを探していましたが、トークマスターは3万円台と高価で買う余裕がありませんでした。
この製品はその半額以下だったので、買えました。値段は、Y電気で、eベストの価格で交渉したところ、同額にして、1パーセントのポイント還元でした。
製品自体については、大体満足していますが、
ラジオをスピーカーで聞きながら、録音ができないのが、難です。
ラジオを聴きながら、ここをちょっと録音したいと思っても、話の展開が聞けないので、録音をスタートさせるのは良いとしても、ストップ時が分かりません。ヘッドホンをつけると、聞けますが、ちょっと不便。
後は、ラジカセとは違い、説明書を読まなければ、普通の人には操作は難しいと思います。

書込番号:6133087

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19件

2007/03/19 22:04(1年以上前)

非常に興味の湧く製品なので、使用者のインプレを待っていたところです。
 先日、ヨドバシで触ってきて操作が難しいという印象は持ちました。
 あと、問題はラジオとしての感度やノイズの有無ですが如何でしょうか?聞く場所によって異なるので、放送局(発信局アンテナ)との関係も参考として分かれば助かります。

 FM,AMどうでしょうか?通勤ラジオ程度はありそうでしょうか。

書込番号:6135243

ナイスクチコミ!0


スレ主 mama05さん
クチコミ投稿数:14件

2007/03/23 00:47(1年以上前)

メーカーに問い合わせたところ、ラジオを録音するときは、
スピーカーでは聞けない設定になっているとのことでした。
1人で始終ヘッドホンで聞く分には問題ないと思いますが、
2人以上で聞いていて、録音したいという場合、不便だし、不満です。こんな思いするくらいなら、従来型のタイマー録音できるラジカセがまだましと思い、直ぐに返品しました。
あまり、使用していませんが、
ノイズはあまりなかったです。
ただし、音量はやや小さいかなという感じです。
プリセットのラジオ局は、大雑把すぎて、使い勝手が良くありません。

書込番号:6148337

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件 ICR-RB76MのオーナーICR-RB76Mの満足度5

2007/03/23 12:09(1年以上前)

操作は、簡単ですよ。電源と再生ボタンが一緒になっているのは驚きましたが、これはこれでよいかなと。

スピーカーは、通勤ラジオなみです。だって小さいスピーカーですから仕方ありません。

このICレコーダーの売りは、ラジオをMP3で録音されパソコンに移せることだと思います。

単に録音したいだけだったら安くてよいものは、沢山あると思います。

書込番号:6149425

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件 ICR-RB76MのオーナーICR-RB76Mの満足度5

2007/03/23 13:59(1年以上前)

操作は簡単!と、書いたもののいろいろあって取説は必要です。つまづいたら取説を見るって感じで。

取説も使用者がつまづく所を想定しているらしく、大旨判りやすいです。

書込番号:6149705

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:429件

2007/03/29 22:28(1年以上前)

>ICレコーダーの売り

 全くその通りですね。さらに言えばAM/FMラジオ録音+ミュージックプレーヤーやUSBメモリーになると言ったところでしょうか。市販のMP3プレーヤーではあまりAMラジオを搭載しているモデルがないのでタイマー録音機能まで備えていてこの価格とは非常に驚きました。私も一時期トークマスターを買おうか迷った時期もありましたが、この製品が出て速攻で買いました。
 ビジネスマンの方にも是非ともおすすめしたい一品ですね。

書込番号:6175760

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

再生対応ビットレートは?

2007/03/12 16:30(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > 三洋電機 > DIPLY TALK ICR-S280RM

マニュアルやWEBサイトの仕様では、mp3の対応ビットレートは
16〜192kbps となっていますが、ためしに 320kbps のデータを
転送してみたら問題なく再生できました。
これは記載の間違いか、あるいは保証外だということでしょうか?
対応が192kbpsまでと思ったのでユーザーレビューの「対応形式」は
4点にしたんですけどね。

書込番号:6106341

ナイスクチコミ!0


返信する
tarmoさん
クチコミ投稿数:3930件Goodアンサー獲得:111件

2007/03/13 03:44(1年以上前)

性能上、保証できるのが仕様の範囲内というものなのでしょう。音切れや消費電力の増大によるバッテリーの持ちの低下など、各種不具合の可能性があるから仕様上制限している場合は多いものです。たまたま出来るレベルではなく確実に出来るというものが仕様で書かれた範囲なのですから。

少なくとも処理量の増大に伴う何らかの弊害が起きる可能性は念頭に置いておいた方が無難でしょう。

書込番号:6108839

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1997件 DIPLY TALK ICR-S280RMのオーナーDIPLY TALK ICR-S280RMの満足度5 photohito 

2007/03/13 11:20(1年以上前)

なるほど、御返信どうもありがとうございます。
ちなみに .wav ファイルも試してみましたが、
他社機器で録音したものやPCで作成したものも再生できました。

書込番号:6109417

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

生録機???

2007/02/23 22:07(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > 三洋電機 > Xacti ICR-PS285RM

スレ主 素そばさん
クチコミ投稿数:20件 野田区だんじり 

「PCM録音」+「録音感度調整が自動とマニュアルに切換可能」って事は、生録に使えるのでは・・・。早く実機みたい。

書込番号:6039013

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:429件 Xacti ICR-PS285RMのオーナーXacti ICR-PS285RMの満足度4

2007/02/27 20:04(1年以上前)

 感度調整と容量以外はS280RMと音質的に期待するほど差はないと思いますよ。

書込番号:6055250

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件 Xacti ICR-PS285RMのオーナーXacti ICR-PS285RMの満足度4

2007/03/01 00:09(1年以上前)

マイクの性能が280より良くなっているようですね。
リュースリリースに集音性が約3倍アップとあります。

書込番号:6060313

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:407件Goodアンサー獲得:1件

2007/03/01 19:40(1年以上前)

ICD-SX77か、DS-50か、それとも285RMか‥
悩みます。。。

書込番号:6062686

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:429件 Xacti ICR-PS285RMのオーナーXacti ICR-PS285RMの満足度4

2007/03/01 23:57(1年以上前)

まあ生録するならまず外付けのマイクですね。

書込番号:6064029

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「ボイスレコーダー・ICレコーダー」のクチコミ掲示板に
ボイスレコーダー・ICレコーダーを新規書き込みボイスレコーダー・ICレコーダーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ボイスレコーダー・ICレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング