
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ボイスレコーダー・ICレコーダー > TASCAM > DR-05VG [ヴィンテージゴールド]
TASCAM DR-05VG [ヴィンテージゴールド]
白の次は金ですか。王者の風格。
式年遷宮など神事や宗教行事にぴったりきそう。
デジカメのゴールドも高級感がありますが、レコーダーもデジカメなみにカラバリの時代が来るのか?
売れてるモデルだからこそ、遊べるとも。
0点

iPhone 5sのゴールド人気にあやかるつもりなのかも知れないけど
趣味悪いですね
中国なら人気が出るかも
書込番号:16659435
1点

ヴィンテージ=プレミアム?
これはガラスケースへしまうコレクターズアイテムでしょう。
カメラや携帯電話も同様ですが、実用性を考えると、「黒子の様に目立たない」「炎天下の屋外で見た時に見疲れしない」という点で圧倒的に黒がベターかと。。。
書込番号:16659547
3点

>ミイロマイタイさん
なるほどiPhoneカラーですか。ゴールド、入手不能の人気みたいですね。
書込番号:16662047
0点

>スピードアートさん
ごもっとも正論で、オリジナルDR-05は黒でした。
ただ、音楽サークルやバンドでは同じ流行レコーダーを何人も、ということがままあり、一目で区別がつく色違いはメリット。
ゴールドはボタンがクリームイエローで、実物見てみたいです。
書込番号:16662062
2点



ボイスレコーダー・ICレコーダー > TASCAM > DR-100MKII
V1.02 リリース
デジタル入力を選択しているとき、録音待機中もしくは録音中に
トップパネルのINPUTスイッチを切り換えると音質が変化してしまう不具合を修正しました。
----------------------------------------------------------------------
個人的にはデジタル入力なんて使ったことないんですが
まぁ、更新できるものはしといた方が精神衛生上よろしいでしょう。
2点



ボイスレコーダー・ICレコーダー > TASCAM > DR-40
同じDR-40とは言え、全然異なる商品が被る脆弱システムも何とかして欲しいものですね。。。
(申告済み)
http://books.rakuten.co.jp/rb/PEN%E7%94%A8%E3%83%87%E3%82%B3%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B03%E8%89%B2%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88-%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%83%91%E3%82%B9-4545350037208/item/11954248/?scid=af_pc_etc&sc2id=174346516
0点



ボイスレコーダー・ICレコーダー > TASCAM > DR-100MKII
ここ一週間程でかなりの値上げが行われましたね。私はずっとこの安さが気になっていたので、今しかないと思い、思い切って26000円程で手を打って正解でした。
ヨドバシさんで良く買い物をするのですが、錦糸町で見た時は28500円だったのが横浜で32800円になり、今はもっとあがっているでしょう。
アップルも値上げをしましたが、ここにも円安の影響があるのでしょうか。
いずれにしても、こんなに安く良い製品が買えて満足しています。
NT-4との組み合わせで、自分の演奏を録りましたが素晴らしい音で感動です。流石フラッグシップモデルですね。
自分の演奏を確認するのは上達への近道、その点では申し分ありません。
演奏会の録音も楽しみです(^-^)
書込番号:16387771 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

これがまさにアベノミクスですね。デフレ脱却。
TASCAMがギブソンに買収され、従来と仕切りが変わって来たのもあるでしょう。
急に一万円ほど上がりましたが、長期的には、もっと落ち着くと見ています。
しかし、DR-100mkIIが2万円代というのは、他社比で音質や機能を考えると、どう見ても安すぎでした。
やっと本来の価格に戻ったと言えそうです。
私も欲しいんですけどね、DR-100でコンサート録音したらまた幸せになってしまって、、、。
P.s.
ヨナ様 宮廷歌手になっておめでとうございます。
METライブビューイング『パルシファル』は8月再上映。
書込番号:16390478
1点

返信有難うございます。
インフレも悪い事ばかりではないと思うのですが、給与が上がらないと大変ですねf^_^;)
この商品に限って言えば確かに安すぎなのは感じていました。ヨドバシで初めて2万円台なのをみて本当にビックリしましたので。
でも、万年金欠者としては安く買えて何よりでした(笑)
wyniiさんもDR-100を可愛がって、楽しい録音ライフをお過ごし下さい(^-^)
書込番号:16390562 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



ボイスレコーダー・ICレコーダー > SONY > PCM-D50
ソニーストアで、購入出来なくなったみたいですね。
量販店でも、高値になり品薄状態。
後継機が出るなら、安くなると思うが…
出ない可能性が高い気がするなぁ〜
どうなんでしょうね?
書込番号:16341646 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私はかつて、PCMシリーズ2年周期仮説を唱えたのですが、外れました。
D-50が2007年、2009年にM10が出たから、後継機は2011年。っと思ったら何も出ず。この頃はMD撤退など、ポータブルレコーダー部門も再考を迫られたのかもしれません。
初期にD-50買った人ははそろそろ耐用年数を迎えるので、後継機が欲しい所ですね。70年代的アウトドア風でなく、コンデンサーマイクを使ってホールで録音風のデザイン。高音質レコーダーは無骨、という常識を覆してほしい。
書込番号:16348649
0点

どうなんでしょうか?
ソニーの新世代のハイエンドのICレコーダーPCM-D100露出?(←自動翻訳)
http://beijing.buynow.com.cn/itnews.php?mod=smzx_details&aid=49749
http://www.evolife.cn/html/2013/71640.html
という記事があるようですが…
写真見る限り、XLRタイプコネクター&ファンタム電源には対応せず、現行機の路線で手堅く個々の機能を磨いた感じ?…楽しみです。
書込番号:16359566
1点

なるほと、そうですか。正常進化のようですね。
これでやっと、SDカードが使えるようになるのでしょう。
書込番号:16363902 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



ボイスレコーダー・ICレコーダー > オリンパス > LS-7 ORG [オレンジ]

LSシリーズのスレを読み返してみると、後継機はどうなるのだろう、という声が多いですね。
一応、LS-100がLS-11後継グレードアップ版で、LS-14が7の後継機(数字が二倍)とみられるのですが。。LS-14は中国デザインなのかしら?ビデオ付きのLS-20Mも出してみたり。オリンパスとしては、急展開するICレコーダーの各方面に目配りしてリードしておきたかったのではないでしょうか。
LS-7、中古で安くなったら買おうかなあ、、。
書込番号:16348606
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ボイスレコーダー・ICレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





