
このページのスレッド一覧(全478スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2013年4月13日 10:00 |
![]() |
1 | 2 | 2013年4月8日 10:17 |
![]() |
0 | 1 | 2013年4月5日 21:55 |
![]() |
1 | 0 | 2013年3月26日 22:01 |
![]() |
13 | 6 | 2013年3月14日 00:34 |
![]() |
0 | 0 | 2013年2月7日 11:18 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ボイスレコーダー・ICレコーダー > オリンパス > ボイストレック DS-20
http://www.olympus.co.jp/jp/support/cs/VT/Info/J/att060112_ds20.cfm
Voice-Trek DS-20をご愛用のお客様へ重要なお知らせ
2006年 1月12日
平素より弊社製品をご愛用賜りまことにありがとうございます。
弊社製 ICレコーダー Voice-Trek DS-20をご使用のお客様におかれまして、DS-20に付属のUSB接続ケーブル以外のケーブルを誤ってご使用になられ、DS-20が故障する事例※が少数ではございますが発生しております。
※Voice-Trek DS-20 以外の製品では発生しておりません。
USB接続ケーブルは、必ずDS-20に付属の専用USB接続ケーブルをご使用ください。
その他のケーブルをご使用になられますと故障の原因になります。
弊社では、類似したUSB接続ケーブルと区別するために、「 OLYMPUS VOICE RECORDER 」とロゴの入ったタグシールをご用意しました。ご希望される方は弊社カスタマーサポートセンターまでご連絡ください。弊社よりタグシールを発送させていただきます。下記の写真の通り、USB接続ケーブルへ貼り付けてご使用ください。
また、ご使用のケーブルがDS-20専用のものかどうかお分かりにならない場合には、ケーブルを弊社カスタマーサポートセンターまで着払いにてお送りください。弊社にて確認の上タグシールを貼付しご返送させていただきます。
オリンパスコールセンター
0120-084215
------------------------------
2013年上記にて連絡したところ
DS-20タグシールを送付いただきました。
0点



ボイスレコーダー・ICレコーダー > SONY > ICD-SX40

まだ使っています。使い方はシーソースイッチが役に立たないので長時間録音して再生はパソコンに移してからです。まだ使用してる人いますか?。
書込番号:13694302
1点

旧世代のボイスレコーダーなのだろうと思いつつも、スタイルと録音時間の長さで気に入って今でも現役で使っています。レコーダーとしては必要十分ですね。シーソースイッチは日付を設定するときぐらいにしか使っていなせん。録音後は直ぐにPCに取り込んで処理しています。
書込番号:15992138
0点



ボイスレコーダー・ICレコーダー > パナソニック > RR-RS250-K [ブラック]
価格推移グラフを見ると、3月半ばから処分セールにまわったようですね。
この時の値下がりがすごい‼
欲しかった人は買いました。
そして元に戻って新年度。ラジオ講座に自己啓発に、ICレコーダーが売れるシーズンです。
書込番号:15981899 スマートフォンサイトからの書き込み
0点





ボイスレコーダー・ICレコーダー > SONY > ICD-SX1000 (B) [ブラック]
Sonyさんとしても、かなり力の入った製品なんでしょうか。
日頃は、SX77やTX50を使っているのですが、音楽の録音 用に新しいレコーダーを、と思っていたところでしたので、期待しています。
皆さんのご意見を参考に、いい買い物ができればと思います。
書込番号:15691963 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

M10、SX813と使ってきて現在はSX813を愛用しています。
本機種はとても魅力ありますが、電源タイプがちょっと気になります。
内臓型リチウムイオン電池だと、出先や急の電池切れに対応ができませんね。
交換式のリチウム電池ならば未だしも、内蔵型ではどうにもなりません。
充電できるまで待ちぼうけなんて、気の短い私にはとても我慢できません。
残念ながらこの欠点だけでパスですね。
書込番号:15724629
3点

歌謳歌さん>
レス、ありがとうございました。
スマホでも、最近はバッテリー内蔵式のものが多く、仕様が報じられるたびに意見が出るところですよね。
ICレコーダーは、スマホとは使い方が違いますが、仕様をみる限りではご指摘の点、気になります。
私も、愛用しているSX77はバッテリーは交換式ですから、普段はそれほどストレスを感じていませんが、交換できないとなると、歌謳歌さんと同じように勝手の違いに戸惑いを感じることがあるかもしれないですね。
もちろん、日々改善していることとは思いますので、モニターにあたった方がおられましたら、感想などお教えいただけると幸いです。
(そろそろ発表だったかな?)
スマホの外部バッテリーから充電できるなら、まだましでしょうか?そのあたりの仕様は、どこかを調べたらわかりますか?
書込番号:15724825 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>>Jr.Bondさん
取扱説明書のP132に「充電をしながらICレコーダーを使用することができるため、長時間録音をする場合などに便利です。」と記載がありました。
コンパクトで、ウォークマン代わりに、議事録用に、フィールド録音用(これはレポ待ちか?)にも使えて、ちょっと惹かれますね。
書込番号:15830119
1点

ぱじぇろんぐさん>
ありがとうございます。充電しながらの録音も大丈夫とのこと、安心しました。
でも、スタンドとの併用は難しそうですね。今使っているSX77が、うまいこと併用できるので、そこはちょっぴり残念。
スタンドを使うときは、バッテリーをしっかり充電しておくなど、準備をしておいたほうがいいかな?バッテリー持ち具合には、期待してみようと思います。
ウォークマンの代わりに、というのもいい使い方かもしれませんね。僕は、スマホ(Xperia)にウォークマンのソフトが入っているので、そういう使い方はしないかも、と思いますが…。
現物をまだ手にしたことがないので、質感などがわからないのですが、ご覧になった方、いかがてしたでしょうか?
書込番号:15830604 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

電池切れが心配ならばスマホ等で使うバッテリーを用意して
おけぱ良いのでは? USB接続補助ケーブルPC-U004が同梱されて
いるし、それにICD-SX1000とバッテリー間を接続すればOK.
試してみましたが問題なし。
書込番号:15886831
2点

>seeker2さん
ありがとうございました。そういうことでしたら、安心です。
先日、家電量販店で初めて見たのですが、思ったよりも横幅が大きく感じたのと、仕上げが丁寧な感じがしました。音までは確認できませんでしたが、シーンセレクトは他のメーカーと比べて使いやすそうです。
お財布と相談しながら、前向きに考えていこうと思います。
ただ、バッテリーの交換ができないとなると、そこが悪くなったら修理か、買い換えるしかないのかな〜、と思うと、踏ん切りが付くまでもうちょっと時間がかかるかも知れませんが…。古い人間なんで(^_^;
書込番号:15889228
3点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ボイスレコーダー・ICレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





