ボイスレコーダー・ICレコーダーすべて クチコミ掲示板

ボイスレコーダー・ICレコーダー のクチコミ掲示板

(23568件)
RSS

このページのスレッド一覧(全478スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ボイスレコーダー・ICレコーダー」のクチコミ掲示板に
ボイスレコーダー・ICレコーダーを新規書き込みボイスレコーダー・ICレコーダーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

購入しました

2007/12/10 19:25(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > SONY > ICD-SX77

クチコミ投稿数:992件

この価格コムでSONYとOLINPASそしてSANYOから1Gで選択しましたが、購入が始めての商品であるために全く知識がありません。
そこで田舎であるためにICコーダーが展示数が少なくて、比較することもできません。
近隣の大型電器店を4店ばかり行きましたが、どこも対比ができる品数がなくて、この価格コムと楽天コーナーを参考にさせていただきましたが、皆が書き込んだ内容を店舗で店員の方に聞きながら、SX77に決めました。
気に入らない所は操作の文字が日本語であるのはいいと思うのですが、表示窓側の方が使い安いと思います。
やはり、表示確認が見えないので、操作確認が出来ません。
アルファべット文字だと見てくれやデザイン的に良いと思うのは間違っていると思います。
漢字の良さをもっとこのような部分で堂々と表示した商品を期待します。
音も良く、操作も簡単でいい商品を購入したと思います。



書込番号:7096936

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

何だか損をしたような…

2007/12/08 18:29(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > KORG > MR-1

クチコミ投稿数:1件

つい三日ほど前にコルグの「MR−1」を買いました。58,800円でした。なのにさっきヤフーのオークションを見たら、新品同様の中古とはいえ、5万円代の半ばで出品されていました。しかも今から買おうと思ってるポケットバッテリーのセット付きです。製品そのものに不満はありませんが、もう少し早く気づいていれば…。何だか損をしたような気分です。

書込番号:7086987

ナイスクチコミ!0


返信する
tamarakoさん
クチコミ投稿数:270件

2007/12/08 20:02(1年以上前)

 この手の製品は、価格com掲載店が最安である事は滅多にないので、ヨドバシとかも必ず見ると良いと思います。
 ポイント還元現金値引きと見なせばですが52,026円、webではカードで買ってもポイント減らされないので、ポイント付きカードで更にオトクになります。

 ポケットバッテリーセットは、秋月と千石でパーツ揃えて自作すれば非常に安くつきますし、電池も目的にあわせて選べます。
おわかりになるならOSコン銅リードタイプ16V150μFあたりをパラれば音質も向上します。

書込番号:7087319

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

MADE IN CHINA

2007/11/21 03:18(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > SONY > PCM-D50

スレ主 mannequinさん
クチコミ投稿数:11件

D1は日本製でしたが、このD50
やはりというか、当然というか中国製に変わりました。

小物類もすべて別売で買い揃えなければなりませんし、
内臓メモリがたったの4GBといのはちょっと解せません。

残念ながら現段階では購買意欲はそそられませんね。
価格もD1に比べれば格安ですが、あれはただ単にD1が高すぎただけで、
R-09 MR-1 H4と比べればD50が安いとはいえないです。

書込番号:7009464

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2007/11/21 05:57(1年以上前)

せめて16GBですよね。

書込番号:7009561

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

発展機

2007/11/07 16:28(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > 三洋電機 > Xacti ICR-PS285RM

クチコミ投稿数:8437件

三洋、PCM録音対応/メモリ8GBのボイスレコーダ
−録音時間1,000時間超。WM DRM10再生も可能


http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20071106/sanyo.htm


2GBでもかなりいいのに8GBなら
録音枠と常時固定枠に分けられて
プレイヤーとしても使えそう

書込番号:6954092

ナイスクチコミ!0


返信する
JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件Goodアンサー獲得:177件

2007/11/08 15:10(1年以上前)

ほぅ。こんなのまでXactiになって来たのですね。
昨夜ソニーも同じ様な物を発表してたようでしたが。

Xactiもラジオサーバーとか出してくれないかなぁ。
http://kakaku.com/item/20781510149/
AMステレオ対応、SD/USB対応、曜日指定で7予約以上
値段は2万くらいで。リニアPCMはなくても良いけど、
USBにはHDDも付けられると最高なんだけど。

書込番号:6957480

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ボイスレコーダー・ICレコーダー > オリンパス > ボイストレック V-51

スレ主 閻魔堂さん
クチコミ投稿数:80件

フォルダー毎に、モノラルとかステレオ、会議とか後述とかの
モードを記憶してくれるようになっていたら便利です。
今は仕方ないので簡単なメモ代わりと電話の録音用の二台体制です。

書込番号:6946551

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

祝!バージョンアップ!!

2007/10/25 19:28(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > ZOOM > Handy Recorder H4

スレ主 akira6さん
クチコミ投稿数:14件

もうご存じの方も多いかと思いますが、“システムバージョン2.00”が
リリースされましたね。H2の利点がいくつか取り入れられています。
リリース直前、悩みに悩んでH4を購入した私にとって大変な喜びです。

 近々、うちの子の音楽教室の発表会があり、H2、H4のどちらを購入するかで数日間
異常なほど悩みました。いろいろ検索していくと私も外部マイク『RODE NT4 or NT4000』に
たどり着いてしまい、今後余裕があれば購入したいアイテムとなってしまったことも
購入理由の一つです。

 私の使用法は、ECM-HW1をつけたHDR-HC3で採れたモノラル音声(うちの子の歌)を
中央スピーカーから出すために、Premiere Proで5.1ch編集に挑戦。そのために
全体の雰囲気を採れるものを探していましたが、スタンガンのような見た目の良さ(?!)に
惹かれ、また、90°収録時にレベルメーターが見やすいであろうH4を選びました。
 ちなみにPremiereでのサラウンド編集はお試し程度の3回エンコーダ付きですが、
使用し続ける(アクティベート)には3万くらいかかるらしい…(+_+)。

 ビデオカメラの三脚にH4用をつけた一脚を縛り付けるか、雲台とカメラの間に
挟み込むように取り付けた20センチくらいの市販の金属板上にH4を固定できれば
いいかなと思っています。

 こちらの口コミ情報は購入時に大変ためになりますが、購入したのは、こちらに
掲載されてないショップ(楽○市場)で、28,000円(2GSD付・送料税込)で購入できました。
今まで「価格comで最安値を…」と思っていましたが、価格com掲載店にも負けない価格で
販売しているお店があるのには驚きです。

書込番号:6905195

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ボイスレコーダー・ICレコーダー」のクチコミ掲示板に
ボイスレコーダー・ICレコーダーを新規書き込みボイスレコーダー・ICレコーダーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ボイスレコーダー・ICレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング