ボイスレコーダー・ICレコーダーすべて クチコミ掲示板

ボイスレコーダー・ICレコーダー のクチコミ掲示板

(23568件)
RSS

このページのスレッド一覧(全478スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ボイスレコーダー・ICレコーダー」のクチコミ掲示板に
ボイスレコーダー・ICレコーダーを新規書き込みボイスレコーダー・ICレコーダーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

期待しています

2005/04/24 23:32(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > サン電子 > TalkMasterII-S RIR-500S

クチコミ投稿数:29件

前のバージョンを買いましたが、色々不満があって結局使用していません。ラジオ英会話のタイマー録音をして他の mp3プレーヤーで再生したかったのですが。

1)フォーマットが独自で、毎回mp3変換が必要
2)録音時16Kbpsしか設定できない(音質不十分)
3) タイマーの精度が悪く、ずれていってしまう
4)純正ではないACアダプタを使うと、ノイズを拾いすぎ
5)ファイル名がいただけない、ディレクトリがフラット

等々です。
新製品はこれらが改善されているようで、期待大です。
ここでの評判を見て、上記が本当に改善していそうなら
ぜひ購入したいと思っています

書込番号:4189776

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

入手しました。

2005/04/23 00:30(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > ローランド > R-1

スレ主 KKKSSSさん
クチコミ投稿数:7件

impress Watchで記事を読んで、欲しくなったR-1。
どの通販サイトでも、入荷未定とか5月末入荷予定とか手に入らなさそう。
そんな中、ビックカメラの通販のページで、「一週間前後」の表示が。
だめもとで申し込んだのが、おとといの深夜。
一週間後に「もうしばらくお待ちください」とかお詫びのメールが来るだろうと思っていると、
今日、「出荷しました」とメールが来ました。
ビックリです。
代引きなので、お金を用意しなきゃ。

書込番号:4184710

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信0

お気に入りに追加

標準

ICレコーダーの探知機なるもの

2005/04/11 18:28(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー

クチコミ投稿数:1件

コンサートで使用するかも知れないのですが、
「最近は技術が発展していて、電磁波などを見つけるICレコーダー
の探知機があるから危ない」と友人に言われました。
はたしてそんなものは存在しているのでしょうか??
どなたかそんな経験をされた方いらっしゃいますか?
高いお金を出しても没収されたらいやなので・・・

書込番号:4158026

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ご存知かと思いますが。

2005/03/27 17:35(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > 三洋電機 > ICR-RB75

スレ主 茶尾さん
クチコミ投稿数:3件

AM付きと言えば、トークマスターも4月に新製品が発売されますね。
http://talkmaster.shac.co.jp/

価格帯は異なりますが、利便性は価格差以上だと思います。

書込番号:4120748

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

単4リチウム電池で利用時間2倍

2005/03/26 03:02(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > オリンパス > ボイストレック V-20

スレ主 pafupafuさん
クチコミ投稿数:424件

アルカリ乾電池の2倍利用時間、重量約32%のOFF
http://www.fujifilm.co.jp/news_r/nrj1337.html
1本400円はちょっとお高いかな。
私は、100円ショップの4本パックを使ってます。

書込番号:4116451

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

常駐ソフトとの相性

2005/03/15 22:48(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > 三洋電機 > ICR-S300RM

スレ主 いろいろあるな!さん

サンヨーのICレコーダーICR-S300RMを昨日購入してPCに接続しましたが、まわりにあるPC全てで接続がうまく行きませんでした。最初は初期不良かと疑いましたが原因はオリンパスのICレコーダーのソフトを入れていたためで、スタートアップの常駐ソフトからはずして問題が解決しました。いろいろなICレコーダーを使われている方へご参考まで!
Configの中のドライバーの設定でトラブルを経験したのは随分久しぶりで最初は初期不良だと決めつけていましたが、なおって早速快適に使い出しました。

書込番号:4077097

ナイスクチコミ!0


返信する
ちょっと高血圧ぎみさん

2005/03/16 06:52(1年以上前)

そうだったんですか。 私は オリンパスのDM-30とサンヨーの
ICR-S300RMを使ってます。パソコン2台で一方はオリンパスのソフト入り、片方は入ってないんですが、オリンパスのソフトが入っているパソコンの方だけ、うまくいかなかった。リムーバルディスクとして認識しなかったり、延々とフォルダーをサーチしたり、結局原因がわからず、サンヨーのHPを見て、スタートアップの常駐ソフトをすべて停止して、接続できました、原因はそこだったのですね、早速オリンパスのソフトだけ、外してみます。
ICレコーダーとしては2台ともそれぞれ気に入ってます。

書込番号:4078464

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ボイスレコーダー・ICレコーダー」のクチコミ掲示板に
ボイスレコーダー・ICレコーダーを新規書き込みボイスレコーダー・ICレコーダーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ボイスレコーダー・ICレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング