ボイスレコーダー・ICレコーダーすべて クチコミ掲示板

ボイスレコーダー・ICレコーダー のクチコミ掲示板

(8412件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1531スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ボイスレコーダー・ICレコーダー」のクチコミ掲示板に
ボイスレコーダー・ICレコーダーを新規書き込みボイスレコーダー・ICレコーダーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1531

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

MP3再生について

2010/09/16 09:36(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > 三洋電機 > DIPLY ICR-RS110M

スレ主 mgansanさん
クチコミ投稿数:78件

本機をウォーキングの時に音楽(MP3)やラジオを聞きながら、時々、メモ代わりに自分の声を録音する、という使い方をしたいのですが、教えていただきたいことがあります。
音楽再生の途中で音声録音に切り替えて、録音終了後に再度音楽再生に戻ったとき、以前の続きから再生されますか。
また、このような切り替えは簡単にできるものでしょうか。

書込番号:11917869

ナイスクチコミ!0


返信する
no judgeさん
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:4件

2010/09/17 07:30(1年以上前)

残念ながら、一度録音してしまうと、クリアされてしまうので一から選択し直さなければなりません。

音楽再生→録音は最短2ボタンでスムーズなんですが。

録音から再生途中に戻れる機種があれば欲しいですね 一番欲しい機能です。

書込番号:11922553

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 mgansanさん
クチコミ投稿数:78件

2010/09/17 08:50(1年以上前)

出来ないんですか。本当に残念です。

情報有り難うございました。

書込番号:11922761

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

買おうと思っているのですが

2010/09/16 00:40(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > 三洋電機 > DIPLY ICR-RS110M

主に講義を録音する目的で、ついでにAM・FMラジオが聴けるならと思ってこの機種に飛びつこうと思ったのですが、気になっている点があるので質問させていただきます。
私、ICレコーダー関連買うのが初めてなので、よくわかっていないのですが、こちらの商品はライン入力は対応しているのでしょうか?
それとも、マイクジャックがついているのはコード繋げれば普通に録音できますか?
生講座での録音以外にも、講座DVDもあるので、音声だけ抜き出して聴けるようにできたらなと、考えていたので・・・上位?機種の120MFの方はステレオケーブルが付属とあったので、あっちは対応は間違いないとは思うのですが、110Mの情報お持ちの方、教えてくださいませ。

あとは、110MFの方とどっちに書くか迷ったのですが、ついでなのでこちらに、クレードルの機能がスピーカーの他にアンテナの拡張みたいですが、やっぱりそれがないと感度はがくっと落ちますかね?まぁ、感度なんて、住んでる場所によって左右されるのが当然なので、質問する事自体アレかもですが・・・

書込番号:11916884

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2010/09/16 06:25(1年以上前)

マイク入力へ外部機器を繋げて録音する場合は抵抗入りケーブルを使用すれば録音できるかと思いますよ。

書込番号:11917407

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2010/09/16 12:20(1年以上前)

ありがとうございました。
やっぱりコードを繋げれば録音できるんですね。こちらの商品買うとき一緒に抵抗入りコードも買うことにします。

書込番号:11918395

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 長時間の講義に最適なのは?

2010/09/15 23:12(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > SONY > ICD-UX200

クチコミ投稿数:23件

はじめまして。

もう少し先の話ではありますが、ある資格の講習・講義用の録音に使いたいのですが、それが…10時間×6日あり、内容も多くて広範囲を勉強しないとおけない為、このような長時間に最適なのは、このICD-UXシリーズで200 or 300F or 400Fのどれがよいのでしょうか?

当方はレコーダを利用したことがないですし、詳しくもないので、詳しい方!教えていただけましたら幸いです。

よろしくお願い致します。

書込番号:11916273

ナイスクチコミ!0


返信する
wyniiさん
殿堂入り クチコミ投稿数:2589件Goodアンサー獲得:625件

2010/09/18 02:06(1年以上前)

ICレコーダーは選びは大変ですが、講義をもれなく録音するためには
(1)連続録音時間 内蔵メモリに録音できるトータルの時間=メモリ容量
(2)バッテリーの持ち 1回の充電で何時間連続録音できるか?
の2つが重要です。カタログで見てみましょう。

(1)連続録音時間は、MP3の標準音質で録音するとして、4GBで約40時間。10時間*6回=60時間の講義を録音するには、2GBモデルでは圧倒的に不足するので、最低4GB、余裕を持たせて8GBモデルがよいでしょう。
(2)バッテリーの連続録音時間は、実際にはカタログ値の1/2〜2/3しか持たないことが多いので割り引いて読みます。10時間連続録音するには、カタログ値20時間以上が理想。
充電式はなくなったら終わりなので、交換できる充電池や乾電池が必須。

以上から、標準音質で89時間録音できるメモリ8GBのICD-UX400Fがおすすめということになります。
または他社製品になりますが、外部メモリに対応した三洋ICR-PS502RM、オリンパスV-85もいいでしょう。内蔵に比べて外部メモリは割安ですし、携帯のようにメモリ交換でバップアップや増設が簡単に出来ます。三洋は音質に定評があり、オリンパスもボイスレコーダーの長年の経験があります。

あとは、60時間というとざっとCD60枚くらいですから、まず全部聞くことなはいし、余程うまくトラック分け・名前付けしておかないと、あとから必要な箇所が見つかりません。録音時は講義の休憩毎に細かくSTOPボタンを押してファイル分けして下さい。ICレコーダーは早送り・巻き戻しが難しく、CDのように次トラックに移るほうがラクなのです。

[11821173]の類似スレも御覧下さい。

書込番号:11926756

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2010/09/29 04:33(1年以上前)

返信が遅れましてすみません。
参考になるご意見を参考にいろいろ考えた結果、オリンパスのV-85にしようかと思ってます。

ありがとうございました!

書込番号:11985017

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

H4nとH4とH1音質の差

2010/09/15 12:41(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > ZOOM > Handy Recorder H4n

クチコミ投稿数:147件

この機種H4nとH4とH1では内部マイクの使用で音質に決定的な違いはあるのでしょうか?
(使い勝手に関しまして、この際、質問事項には含めません。)
勝手な質問で、甚だ恐縮ですが、使用の目的は、野外録音(対象は限定していません。)
演奏の同録などに使用するつもりです。
何卒、よろしくお願いいたします。

書込番号:11913085

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件 Handy Recorder H4nのオーナーHandy Recorder H4nの満足度5

2010/10/03 07:18(1年以上前)

先程下記にサンプルをアップしましたのでどうぞ。参考になるか分かりませんが。
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1282975241/113-115

音質差(キャラクタ)の違いはありますが、
2chステレオだけで良いのでしたら、H1でも十分高音質だと思います。

書込番号:12003790

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:147件

2010/10/03 10:22(1年以上前)

ぬるぽ ガッさん  ありがとうございました。

随分とお手数をお掛けしたようで、感謝の言葉もありません。
 
 実によくわかりました。H4nは明確に他の二機種と音色(あえてこのように書きます。)が異なりますね、排水音のところの音の粒立ちが立体感がありますし、微妙な表現力がありそうですね。 

 実は、私は、一眼デジタルカメラの上部に搭載して動画撮影の際の同録に使用するつもりで、機種選定に悩んでおりましたが、こんなに音色に違いが出るとすれば、H4nにするしかないかなと思いました。

 動画撮影の際にステディカムマーリンを使用しておりますので、重量対策にはシビアな環境要因がありますが、何とか対策を検討したいと思います。


ぬるぽ ガッさん本当にありがとうございます、厚く御礼申し上げます。

書込番号:12004425

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

AMラジオは?

2010/09/14 20:33(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > SONY > ICD-UX300F

スレ主 mgansanさん
クチコミ投稿数:78件

AMラジオ付きボイスレコーダ(ICレコーダ)で、MP3音楽再生のできるものを探しています。機能の必要優先順位は、@MP3音楽プレーヤー、AAM/FMラジオ、Bボイスレコーダーです。音質の良いとの評価であるこの機種が良さそうなのですが、この機種のラジオはFMだけでしょうか。また、他にAMラジオの聞ける機種はありますか(三洋電機以外で)。

書込番号:11909881

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2010/09/14 21:05(1年以上前)

この機種のチューナーはFMだけです、AMにも対応した機種は少ないですよ。
サンヨー以外だとこの辺りでしょうか。

http://olympus-imaging.jp/product/audio/pj10/index.html

書込番号:11910072

ナイスクチコミ!0


スレ主 mgansanさん
クチコミ投稿数:78件

2010/09/15 09:28(1年以上前)

回答有り難うございました。
早速、ご紹介いただいた機種を販売店に見に行ってきます。

書込番号:11912374

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

Windows7 64bit版での動作

2010/09/14 01:53(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > 三洋電機 > Xacti SOUND RECORDER ICR-PS502RM

スレ主 funksoulさん
クチコミ投稿数:2件

Windows7 64bit環境です。

ICR-PS502RMを使いたいのですが、メーカーに問い合わせたところ、「Win7 64bit版での動作保証はしていない」とのことで困っています。

Win7 64bit版で問題なく使われている方いらっしゃいますでしょうか?
問題があるようでしたら、どのような問題があるのかも教えていただけると助かります。

ICレコーダー初心者で、パソコンにも詳しくありません。
お手数おかけしますが、よろしくお願いいたします。

書込番号:11906936

ナイスクチコミ!2


返信する
Syamaさん
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:2件

2010/09/14 16:01(1年以上前)

Windows7    →32bit、64bit両対応
WindowsXP/Vista→32bit版のみの対応(64bit版は保証外)

以下参照下さい。

http://jp.sanyo.com/icr/support/os.html

書込番号:11908896

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 funksoulさん
クチコミ投稿数:2件

2010/09/14 17:13(1年以上前)

OS対応状況が更新されていることに気付きませんでした。
これで安心して使うことができます。
Syamaさん、ありがとうございました!

書込番号:11909123

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ボイスレコーダー・ICレコーダー」のクチコミ掲示板に
ボイスレコーダー・ICレコーダーを新規書き込みボイスレコーダー・ICレコーダーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ボイスレコーダー・ICレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング