ボイスレコーダー・ICレコーダーすべて クチコミ掲示板

ボイスレコーダー・ICレコーダー のクチコミ掲示板

(8412件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1531スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ボイスレコーダー・ICレコーダー」のクチコミ掲示板に
ボイスレコーダー・ICレコーダーを新規書き込みボイスレコーダー・ICレコーダーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1531

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

16ギガのSDは使うことが出ますか?

2009/12/28 10:50(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > 三洋電機 > DIPLY ICR-PS004M

クチコミ投稿数:7件

16ギガのSDは使うことが出ますか?電気製品に疎いものでよろしくお願いします。

書込番号:10697085

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2009/12/28 12:31(1年以上前)

パラバティさん  こんにちは。  OKですよ。  下記pdfマニュアルの149ページ。
http://products.jp.sanyo.com/support/manual/pdf/ICR-PS004M.pdf

書込番号:10697421

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2009/12/28 12:50(1年以上前)

BRD様 
ありがとうございます。
アマゾンで購入しようと思いましが今品切れだそうです。
5年前から使っていた三洋のICR-S310Mが録音中に電源が切れてしまいます。もう古くなっているので新品を購入しようと思っています。
ご丁寧にありがとうございました。

書込番号:10697512

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2009/12/28 13:40(1年以上前)

高級機のICR-S310M。 分解して内蔵電池の取り替えできると良いね。

書込番号:10697648

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

電池しか電源方法はないのでしょうか。

2009/12/25 16:13(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > 三洋電機 > DIPLY ICR-PS501RM

スレ主 ediuspro5さん
クチコミ投稿数:208件

電池以外の電源方法はできないのですか。

書込番号:10682881

ナイスクチコミ!0


返信する
05さん
クチコミ投稿数:2840件Goodアンサー獲得:309件

2009/12/25 16:20(1年以上前)

ここに書いてますよ。
http://www.sanyo-audio.com/icr/ps500/ps501rm_spec.html

書込番号:10682900

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ediuspro5さん
クチコミ投稿数:208件

2010/01/01 12:50(1年以上前)

1本で1000時間持つなら充電池の方が得ですね。
アマゾンで充電器と電池2本で1400円で売っていますね。

書込番号:10717190

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

音楽再生とタイマー録音について

2009/12/25 00:05(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > 三洋電機 > DIPLY ICR-PS004M

クチコミ投稿数:42件

購入検討中です。2点ほど気になるところがあります。

1:MP3再生の時、先頭に数字のつかないファイル(例・“ポップス.mp3”)はどういうふうに並べ替えされるでしょうか。

2:抵抗入りケーブルを使って、マイク端子とラジカセのヘッドフォン端子をつなぎ、FMの録音をしたいと思ってますが、試してみた方の感想を聞きたいです。
サンヨーにはICR-RS110Mというラジオ録音できる機種がありますが、どうしても感度で不安が残るのです。

以上よろしくお願いします。

書込番号:10680647

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:42件

2010/01/10 23:38(1年以上前)

その後、実際に店頭で触って確認してきました。
1については1曲分しかテスト用に持っていかなかったのでよくわかりまsねんが、普通に使う分には問題なさそうです。
2はラジカセとこの機種をケーブルでつないでテスト録音してみましたが、これも必要十分な音質が確保できているかなと思いました(屋内なので雑音は入る)。
とはいうもののこの機種にはバックライトがないので、上位のPS501RMを検討したいと思います。

書込番号:10764464

ナイスクチコミ!0


Y/Nさん
クチコミ投稿数:1688件Goodアンサー獲得:5件

2010/01/30 12:20(1年以上前)

 だいぶ遅いレスですが。

 ICR-RS110MFを購入しましたが、そもそもRS110Mでは内蔵FM録音時はMP3(128kbps)固定になりますよ。マイク入力にしてもMP3も192kbpsまで(再生は320kbpsまで可能)ですし、その上はリニアPCMになります。私の場合はこのリニアPCMを使いたかったのとタイマーが5チャンネルあると言うことでRS110Mを選びましたが。ちなみに私はFMチューナーのライン出力とマイク入力を直接繋いでいます。
* PS004Mもそうだと思いますが、これだと抵抗無しのケーブルで良いんですね。

書込番号:10860639

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件

2010/01/30 20:13(1年以上前)

>Y/Nさん
情報ありがとうございます。上を求めればきりがありませんが、MP3(128kbps)で充分だと僕は思ってます。

書込番号:10862394

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

大人数での会議を目立たずに録音したい

2009/12/24 00:04(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > SONY > PCM-M10

現在、30人ぐらいで会議をしていますが、録音係に任命されました。部屋は、詰めれば100人ぐらい座れる講義室のような大きな部屋でやることが多く、前に司会や議長が座ることが多いです。
大きなマイクなどいろいろセットアップしたりすればクリアな音質も望めるのでしょうが、私の場合、録音していることが分からないようにせよとのことでした。
真ん中あたりに座っても、もっとも離れた人とは5m以上離れるかもしれません。基本的にマイクやスピーカーは使わない会議です。もちろん肉声は、耳ではちゃんと聞きとれます。このような状況で、大型マイクなどを使わずに、目立たず録音できるでしょうか?この機種を、たとえば小さなバッグに入れ、そのバッグに小さな穴を複数あけてそこから音声を録音するとかの工夫をすることを考えています。身につけられる携帯電話ホルダーのようなものが使えるとなおよいのですが。必要なら、ぴったりの大きさのホルダーを購入しても良いです。内蔵マイクで無理な場合、なにかピンマイクなどを襟もとなどに目立たないように付けるか、もしくは、少しおおきなマイクごと、バッグに入れることなども考えています。会議の一部メンバーのみでリハーサルなどをして本番に臨もうと思いますが、まずレコーダーやマイクの機種選定をしなければならず、あまり知識がないので悩んでいます。どなたか、アドバイスをいただけませんでしょうか?この機種以外でも、もちろんかまいません。よろしくお願いします。

書込番号:10675996

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:28件

2009/12/24 09:01(1年以上前)

大きい部屋で耳で聞いて充分聞き取れるのは人の耳が高い位置にあり、しかも脳が特定の方向の音に集中して聞くことができるように処理しているからです。
このような場所でICレコーダーを机の上の置いたりポケットに入れると近くの人の声だけが大きく、人の影になっている方向の音は極めて聞き取り難くなります。

最善の方法はマイクを高い位置ですべての人の声がマイクに直接入るように設置することです。
たとえば部屋の前寄りの窓のカモイの上(人が前を向いているため)等に部屋の中央に向けて置く事で全体の音のレベル差が小さくクリアに録音することができます。
ただし、エアコンの音が大きい場合はエアコンからできるだけ離れた所でマイクをかなり下向きにすると良いでしょう。
最近の機種では長時間録音時間可能ですから、会議直前に録音開始することが難しい場合は相当前から録音しても良いのではないでしょうか?
会議では高音質は全く必要ないのでこのような高級機種は必要ない(普通、音声録音用のICレコーダーは人の声を聞き取り易く録音できる)かもしれませんし、MP3録音であればMP3DirectCut等のソフトで短時間で編集できます。

書込番号:10677138

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:212件

2009/12/24 15:48(1年以上前)

みーてつおじさん、いろいろとアドバイスありがとうございます。
人間の耳(脳)がすばらしいというのは知識としてはあったのですが、ICレコーダーでどう補うかの具体的方法は知らなかったので、大変勉強になりました。
せっかくアドバイスをいただき、申し訳ないのですが、マイクをあらかじめ天井の方にセットしておくのが可能かどうかはその時のシチュエーションによるので、場合(事前に行ったら既に誰かが来ていて何か作業をしながら待っていたとか、会議前に別のグループが会議をしていたとか)によっては、目立たずに録音することが不可能になるかもしれませんね。そうだと少し困ったことになってしまいます。
何か指向性マイクなどを使ったほうが良いとのアドバイスも同僚からもらいましたが、なかなか難しいものですね。

書込番号:10678315

ナイスクチコミ!0


FRLさん
クチコミ投稿数:280件Goodアンサー獲得:17件

2009/12/24 17:13(1年以上前)

マイク部分を少し出します

本番ではきちんと包んでいました(笑い)

パラダイムシフトさん

>この機種を、たとえば小さなバッグに入れ、そのバッグに小さな穴を複数あけてそこから音声を録音するとかの工夫をすることを考えています。

私は、PCM-M10をデジカメ用のケースに入れて、持ち運んでいます。そこで、ケースから出さずにどの程度録音可能か実験しました。

実験は、会議室のテーブルに置いて、ケースからレコーダーのマイク部分をちょっぴり出すようにして、録音しました。なんと、裸(?)で、録音しているときと遜色ありませんでした。

次に、目立たないハンカチのような薄い布にくるんで、テーブルに置いてみました。薄い生地なら、問題なく音声が入ります。これもクリアーに録音できていました。

私の会議録音は、通常、44.1kHz,16bitです。CD−Rに焼く場合も簡単です。CD化してしまえば、ファイルを消去するので、MP3のような圧縮録音の必要もありません。

レコーダーを、普通にテーブル上において会議録音する場合は、LEDをOFF,バックライトもOFFの設定にしています。赤ランプなどがついていないほうが、会議の参加者にも目障りでなく自然に録音できます。

書込番号:10678575

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:212件

2009/12/24 23:02(1年以上前)

FRLさん、わざわざ実験までして確かめてくださり、本当に感謝いたします。
FRLさんのお陰でこの機種単独でもうまくいきそうなことがわかりました。さらに何らかの外付けマイクで補強すれば、うまく録音できる確率はもっと上がりそうですね。
本当にありがとうございました。

書込番号:10680209

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:3件 PCM-M10のオーナーPCM-M10の満足度5

2010/01/08 00:51(1年以上前)

かなり亀レスですが・・・
会議の録音でもっとも問題なのが、テーブルに直置きした場合、資料をめくる音、咳払い、イスを引く音などをオーバーレベルな音を拾ったときです。
タイミングが悪いと、皆目何をしゃべっているのかわかりません。
プロの速記会社に依頼すると、1台の録音器から分岐させて、3〜5本のマイクをセットして録音してました。
目立たないようにという上司の指示が、どの程度かわかりませんが、基本的には会議の録音については通常「記録に留めるため録音する」了解を取ることが望まれます。
探偵が秘密に録音する場合は別ですが、オフィシャルの会議では「お断り」が通常必要です。
ただ、その上で目立たないようにということであれば、ピンマイクのような目立たないマイクを2〜3カ所(議長×1,対角位置×1or2)設置すれば、テープ起こしも実際かなり楽です。
また、レコーダー側では、録音のレートを上げてあげることで、かなり明瞭度が上がってきます。
長時間録音するからといってmp3の低いレートでは、会議の会話の録音では会場の広さによってかなり厳しいです。SDカードの使用が可能な当機なら4ギガもあれば、最高レートでも2〜3時間の録音が可能です。
年に何度か会議の録音、テープ起こしの仕事をしている実体験からご参考までに。
ちなみに、M10の録音サンプルをいくつかblogにUPしています。(録り鉄が多いですが)
音質その他参考にされてください。

書込番号:10749692

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:3件 PCM-M10のオーナーPCM-M10の満足度5

2010/01/08 00:59(1年以上前)

おっと、もう一つ。
意外に空調の吹き出し音は、耳で感じる以上に厳しいです。
フロアも、堅いピータイル等の床、じゅーたん張りなど、普段は耳で感じないノイズ、反響も録音すると如実です。
やはり、数本のマイクを設置して、ラインは床にガムテープで固定して、デモしてみることをおすすめします。
ただ、安物のICレコーダーなどとは比較にならないほどPCMレコーダーは優秀です。またモニターされるヘッドホンもそれなりものが望ましいですが、きりがないですね・・・。コストパフォーマンスも上々ですが、単なる会議録音だけならちょっとだけオーバースペックかもしれません。

書込番号:10749735

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:212件

2010/01/08 07:21(1年以上前)

こ むぎさん、いろいろとご指摘・ご指南ありがとうございます。実は機種に関しては、いろいろな事情から、サンヨーのDIPLY ICR-RS110Mに決められてしまいました。予算で買うにはいろいろな制約があり、ラジオ録音が主目的という形で通ったようです(笑)。まだ届いておらないので、テストなどできておりません。この機種もPCM録音が可能でそこそこ評判良いみたいですが、ラジオ録音目的の人が多いようで、実際にICレコーダーとして使った人のレビューが少なく、分からないことだらけです。実際にICレコーダーとして会議録音に使った人の感想、ないし機種間比較などの情報をお持ちの方がおられれば、ご教授いただければ幸いです。スレチであるなら申し訳ないのですが、マルチもまずいのでとりあえず同じ流れということで質問させていただきました。

書込番号:10750241

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

SDカードへの書き込みについて

2009/12/23 17:47(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > オリンパス > LS-10

スレ主 SP100Nさん
クチコミ投稿数:84件

この機種では,内蔵メモリで録ってそのデータをSDカードに書き込むことはできますか?
もしそれが可能であれば,2時間の録音データの転送にかかる時間はどれほどでしょうか?(音質は要求しないためビットレートは48kbps程度でも構いませんので,目安として)

使用形態としては,据え置きの形で,ラインインで録音して,即座に複数のSDに落とすという使い方を想定しています。より良い他の機種があればそれも教えていただけましたら幸いです。
よろしくお願い致します。

書込番号:10673952

ナイスクチコミ!1


返信する
wyniiさん
殿堂入り クチコミ投稿数:2589件Goodアンサー獲得:625件

2010/01/16 11:28(1年以上前)

内蔵メモリ→SDカードのコピー機能はないと思いますが、PCにUSB接続すれば2種類のメモリがマウントされるので、PC上でコピーすることは可能です。
但しコピー先はSDカードの「MUSIC」フォルダに入れないと再生できません。またSDカードは本体で初期化しておく必要があります。

もっと簡単な方法は、USBオーディオインターフェースで直接PCに録音してPCからSDカードにコピーすること。こちらの方が速いし、インターフェースは各社5千円くらいからあります。MP3録音する場合はそれに対応した録音ソフトが必要です。インターフェースの付属ソフトでMP3録音できるものが見つかると便利でしょう。

書込番号:10791834

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 SP100Nさん
クチコミ投稿数:84件

2010/01/28 22:29(1年以上前)

よくわかりました。
使用形態を吟味してから、購入すべきかどうかを検討してみます。
詳細な情報をありがとうございました。

書込番号:10853942

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

再生順が思い通りになりません

2009/12/22 14:00(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > SONY > PCM-M10

クチコミ投稿数:209件 PCM-M10のオーナーPCM-M10の満足度5

せっかくだからMP3プレーヤーとしても使ってみようと思い、MP3データをマイクロSDにコピーして本機で再生してみたのですが、再生順が思い通りになりません・・・。

最初はファイル名を連番にすればその順番になるかと思ったのですが、取扱説明書によれば「パソコンにある音楽ファイルを1ファイルずつ本機にコピーする」とのこと。
そこで本機にUSBケーブルを介してパソコンから1ファイルずつコピーしてみたんですが、マイクロSDに転送したせいなのか、やっぱり再生順がおかしいです。

できればマイクロSDにMP3データを入れたいのですが、何か良い方法はありますでしょうか?

書込番号:10668274

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:209件 PCM-M10のオーナーPCM-M10の満足度5

2009/12/23 21:28(1年以上前)

すいません、自己解決できました。
お騒がせしました。

書込番号:10674892

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ボイスレコーダー・ICレコーダー」のクチコミ掲示板に
ボイスレコーダー・ICレコーダーを新規書き込みボイスレコーダー・ICレコーダーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ボイスレコーダー・ICレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング