ボイスレコーダー・ICレコーダーすべて クチコミ掲示板

ボイスレコーダー・ICレコーダー のクチコミ掲示板

(8412件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1531スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ボイスレコーダー・ICレコーダー」のクチコミ掲示板に
ボイスレコーダー・ICレコーダーを新規書き込みボイスレコーダー・ICレコーダーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1531

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

サンヨーのps501と迷ってます

2009/09/01 18:32(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > オリンパス > ボイストレック V-72

クチコミ投稿数:21件

ピアノの練習のため録音するのには、どちらの方がいいでしょうか。
使いやすさなどもどちらの方がいいか教えてください。

書込番号:10083353

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:21件

2009/09/04 19:33(1年以上前)

結局、サンヨーを買いました。
きれいに録れてます。
音声ガイドもあり、使いやすいです。

書込番号:10099537

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ライン入力は

2009/08/31 16:51(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > オリンパス > ボイストレック DS-71

スレ主 MRWさん
クチコミ投稿数:16件

どなたか教えて下さい。
音をとるのはマイクが付いていますが、ライン入力端子が付いていないから
外部機器からの直接入力録音は出来ないのでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:10077877

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:28件

2009/09/01 16:34(1年以上前)

外部機器から入力録音したい場合はマイク入力ジャックに市販ケーブルで接続して録音可能です。

ケーブルは抵抗無しが普通ですが抵抗入りの物もあります。
外部機器の出力と録音レベルの調整可能範囲で、どちらを使ったほうが良いか実際に録音テストしてみないとわかりません。

書込番号:10082861

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 MRWさん
クチコミ投稿数:16件

2009/09/01 21:05(1年以上前)

みーてつおじさん、どうもありがとうございます。
マイクジャックに差せば出来るのですか分りました
ありがとうございました。

書込番号:10084086

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

語学学習と音楽再生で使用したいのですが

2009/08/31 13:51(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > オリンパス > ボイストレック VN-3200

スレ主 不来方さん
クチコミ投稿数:23件

ICレコーダーの使い方としては邪道なのかもしれませんが、当方、録音して使うことは全く考えていません
教材CDやPCで録音した海外ラジオを繰り返し聴くという使い方を想定しています

いままでiPodを使っていましたが、聞き逃したところを数秒戻って再生したり、特定の箇所をリピートしたりするのに操作性に難があって、多彩な再生ができるICレコーダーの購入を検討しています

音質は気にしません。
何より価格重視、できれば5000円ぐらいで購入したいのですが、VN-3200はこういう使いかたに適してるでしょうか?

欲を言いますと、iPodは音楽再生としても使用していました
同じように音楽再生もできれば2台持ち歩かなくて済むのですが・・・

低価格でお勧めの機種などあればぜひ教えてください

書込番号:10077349

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:28件

2009/09/01 09:20(1年以上前)

この機種は安物ですからPCに接続して転送できませんから不来方さんの使い方には不向きです。
さらにモノラルで音質が悪いので音楽を聴くのにも適していません。
もっと上のクラスの物を探してください。

書込番号:10081333

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 不来方さん
クチコミ投稿数:23件

2009/09/11 20:14(1年以上前)

ありがとうございます
先日、実機を触れる電気店に行って試してみましたが、操作性もイマイチで、購入に至りませんでした
ご指摘の通り、もう少し上級機種で検討したいと思います

書込番号:10136422

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

DIPLY ICR-PS501RM のモノラル録音について

2009/08/29 01:42(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > 三洋電機 > DIPLY ICR-PS501RM

クチコミ投稿数:60件 DIPLY ICR-PS501RMの満足度4

DIPLY ICR-PS501RM はステレオのみでモノラル録音は出来ないのでしょうか?会話だけなのでモノラルで十分なのですが、逆に録音時間が長い方が良いのです。

書込番号:10065966

ナイスクチコミ!0


返信する
t-aichangさん
クチコミ投稿数:41件

2009/08/29 23:10(1年以上前)

もうだめださん、こん○○は。
本製品のシーンセレクトで“講義”というのがあると思いますが、これはモノラルです。
ただ録音可能時間を延ばすためにはビットレートを下げることで可能となるので、ステレオとモノラルは関係ありません。
従って起ち上げたら、メニューボタンを押して、録音設定→録音モードでMP3のビットレートを32kbpsに設定してあげると長時間の録音が可能となります。
ただしビットレートの低下はそのまま録音品質の低下となりますので、ご使用前に試し録りをして録音品質を確認してみることをオススメします。

書込番号:10070589

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:60件 DIPLY ICR-PS501RMの満足度4

2009/08/30 01:57(1年以上前)

t-aichangさん 有難う御座います。オリンパスではモノラルにするとビットレートを下げずに録音時間が2倍になるので長時間に向いていると思われますし、しかしメモリーカードが使えないのがネックになってどちらにしようか迷っている所です。もう少し悩んでみようかと思いますが、音声が明瞭に録音出来るビットレートは最低どの位でしょうか?

書込番号:10071323

ナイスクチコミ!0


usameriさん
クチコミ投稿数:288件Goodアンサー獲得:24件

2009/08/31 01:37(1年以上前)

ズームマイクにしてモノラルで64または128kbpsなら十分な音質だと思います。
32kbpsの低ビットレートだとPCで定評のエンコーダを使ってもキツイですよ。
サンプリング周波数は64kbpsだと22.5kHzになるようです。

8GB microSDHCが1500円程度で入手できるのだから、
低ビットレートにはこだわらない方が良いでしょう。

書込番号:10075989

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:60件 DIPLY ICR-PS501RMの満足度4

2009/08/31 08:16(1年以上前)

usameriさん有難う御座います。最長2Gまでしか録音できないとの事でしたのでそこの所が心配でした、128Kbpsで36時間位でしたら許容範囲です。
事情により毎日就業中10時間位はレコーダーを録音状態にして後でチエックしなければいけないので録音時間が長い方が良いかと思いましたが、やはり外付けメモリーの方が便利なのですね!現在サンヨーに気持ちが傾きつつあります。もう少し検討してみます。

書込番号:10076399

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件 DIPLY ICR-PS501RMの満足度4

2009/08/31 09:21(1年以上前)

すみません、もう一つ知りたいのですがメモリー容量に関係なく1ファイルあたり2GB迄と聞きましたが本当でしょうか?その辺も気になる所です。

書込番号:10076517

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件 DIPLY ICR-PS501RMの満足度4

2009/09/02 09:57(1年以上前)

購入しました、やはり1ファイル最大2Gまで最長12時間ですね、でも私の条件はクリアですので問題ありません、実際録音してみるとシーンセレクトで会議は128Kですが、32Kでも十分聞き取りに問題無いほどクリアでした、ただ電池のもちがもう少し長ければ良いかなと思います。エネループでせめて24H位あれば文句なしです。

書込番号:10086812

ナイスクチコミ!0


usameriさん
クチコミ投稿数:288件Goodアンサー獲得:24件

2009/09/02 20:11(1年以上前)

USB電池箱を使えば、電源の問題はクリアかと。

http://akizukidenshi.com/catalog/g/gP-02681/

これは最安値。ただしNiMH専用(直列電池の直接出力)。

書込番号:10089149

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:60件 DIPLY ICR-PS501RMの満足度4

2009/09/03 13:50(1年以上前)

説明書のスペックにはエネループで19時間録音出来るとなっていますが、設定を同じにして連続録音しても、6時間30分で電池が切れます。充電直後の電池で新品です。何故こんなに違いが出るのでしょうか?他に設定があるのでしょうか、皆さんのはどうですか、教えてください。usameriさん有難う御座います私の場合ポケットに入れて移動しますので外付けはかさばりますので、申し訳在りません。m(o・ω・o)m

書込番号:10093000

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 usbで充電したい

2009/08/26 22:34(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > 三洋電機 > DIPLY TALK ICR-PS185RM

クチコミ投稿数:3件

はじめまして、DIPLY TALK ICR-PS185RM の購入を検討しています。

5000円〜10000円くらいで、2Gくらい。usb充電できて、できればバックライト付
を探しており、PS185かな、と思っています。

メーカーサイトも見ましたが、USB充電出来るのかどうか確認できませんでした。
お使いの方、ご存知の方、教えて頂ければと思います。

よろしくお願いします。

書込番号:10054617

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:2件

2009/08/29 01:12(1年以上前)

うちのは3.2秒です。
10年近く前のニッ水650mA電池使用。バッテリ残メモリ1.
ファームVer1.06。

新品のアルカリ電池だと2秒台かもしれませんが。

書込番号:10065828

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:2件

2009/08/29 01:35(1年以上前)

PCに接続しての操作は電池がなくてもできますが充電はできません。

書込番号:10065935

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2009/08/29 22:12(1年以上前)

ありがとうございました!!

usb充電のできるオリンパスで購入したいと思います。

書込番号:10070204

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ボイスレコーダー・ICレコーダー > オリンパス > ボイストレック V-72

スレ主 onsen06さん
クチコミ投稿数:32件

A-B区間リピート中の一時停止はできますか?

書込番号:10053367

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:4件

2009/08/28 00:21(1年以上前)

残念ですが出来ないようです。(マニュアルにも記載が有りません)

通常再生時の一時停止は「停止」ボタンを使用するのですが、
A-B区間リピート中に「停止」ボタンを押下すると、A-B区間リピートが解除されてしまいます。

書込番号:10060362

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 onsen06さん
クチコミ投稿数:32件

2009/09/03 18:28(1年以上前)

回答いただきありがとうございました。購入の参考にします。
さて、先日実際に店頭で操作したところ、AB区間リピートの再生中に、早送りをしすぎると、次のトラックに移動してしまい、区間リピートも解除されるようでした。よって、AB区間内の先の方を聞きたい場合は、早送りを押す際にあまり押し続けないよう注意する必要があるようでした。
ps説明が上手にできなくてすみません。

書込番号:10094011

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ボイスレコーダー・ICレコーダー」のクチコミ掲示板に
ボイスレコーダー・ICレコーダーを新規書き込みボイスレコーダー・ICレコーダーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ボイスレコーダー・ICレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング