
このページのスレッド一覧(全1531スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 3 | 2012年5月17日 00:50 |
![]() |
0 | 5 | 2012年5月14日 18:44 |
![]() |
2 | 3 | 2012年5月12日 20:04 |
![]() |
0 | 3 | 2012年5月12日 19:49 |
![]() |
3 | 2 | 2012年5月12日 17:48 |
![]() |
1 | 3 | 2012年5月10日 13:01 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ボイスレコーダー・ICレコーダー > ZOOM > Handy Recorder H4n
リバーブなどエフェクターについて教えてください。
エフェクターが使えるようですが、ヴォーカルに使うようなリバーブなんでしょうか?
弾き語りで一発録音したいのですが、少し、ヴォーカルにリバーブなどかけたいのですが、下記は可能ですか?
リアルタイム録音でリバーブをかけながらの録音、あと掛けリバーブ
よろしくお願いします。
1点

お早うございます。聞きかじっただけの情報で失礼します。
Handy Recorder H4n自体は素晴らしい製品ですね。
どうも色々調べるとHandy Recorder H4nにはCubase5 LEというソフトが同梱さ
れていてそれにVSTエフェクトというプラグインを組み合わせて録音後にリバ
ーブとかをかけるのが一般的なようです。Cubase5 LEはCubase5のOEMバー
ジョンで機能的には劣るものの、それでも色々できるようです。
一つ前のバージョンですがCubase4のエフェクトのレッスンビデオがあったの
でリンクを貼っておきます。他にも言語多彩で一杯ありました。
http://www.youtube.com/watch?v=48dULnGYW00
本体でのギターエフェクトはそれなりにあったものの本体での積極的なリアル
タイムのボーカルエフェクトは見逃しかもしれませんがなかったです。
Cubase4でのこんな遊びもありました。
http://www.youtube.com/watch?v=RNIWf7sYyiE
しかし、このソフト、すごいですね。
詳しくはショップやZoomにお聞き下さいませ。
書込番号:14559289
1点

下記の記事を見ると、かけ録りはできるけど、あとがけはできないらしい。
http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/dal/20090323_76219.html
書込番号:14561250
0点



ボイスレコーダー・ICレコーダー > 三洋電機 > Xacti SOUND RECORDER ICR-PS511RM(S) [シルバー]


FMが付いて機能がUpされているみたいなんですね
9月発売みたいですね
書込番号:13369177
0点

パナのとまったく同じなのでしょうか。(機能アップ以外の部分)
ずっとソニーの物を使ってきたのですが、最近、値段ほどのこともないのかな、
他の機種もよさそう、この機種は満足度が高いと思ったので…
さらに見るとパナのはチューナー付きで、安いじゃないですか。
用途は、音楽発表会(ブラス系やロックもあり)や講演会、です。
書込番号:13861369
0点

99YENさん
サンヨーとパナソニックで迷ってますが、パナのFM以外での機能upって有るんでしょうか?
書込番号:14560622
0点

連投すいません。問い合わせしました(サンヨーさんでは分からないのでパナソニックに)。 パナソニックの新たな機能として、サウンドモニター機能・過去録音機能・パソコンとのUSB接続が、USB延長ケーブル(別売)も使用可。 内容はカタログに掲載されています。後、エネループは使えますが、その充電は出来ません(パナ専用充電池のみ)。他のICレコーダーも然り。…だそうです。
書込番号:14560835
0点



ボイスレコーダー・ICレコーダー > SONY > ICD-UX523 (L) [ブルー]
>この商品はストラップを通す穴などは有るでしょうか??
ストラップ取付け部は有りますよ。
書込番号:14550775
1点

ストラップ穴は気の利いたことに2箇所もあります。携帯電話用のネックスト
ラップが流用できます。
この製品はちょっとおしゃれなキャリングポーチとか予備の電池が持ち運べる
電池ボックスも付属していて、こういった部分でも、とても便利に使わさてい
ただいてます。実際の使用例ではなく、穴の部分だけですが写真を添付してお
きます。
書込番号:14551357
1点

ありがとうございます!写真まで添付して頂き大変助かりました(礼)購入決定致します!
書込番号:14553803
0点



ボイスレコーダー・ICレコーダー > オリンパス > ボイストレック V-802 BLU [ブルー]
DS-71の液晶画面が写らなくなり、本機に買い換えました。
新しい機種であり、FM、電池の一本化、軽量化などDS-71より機能が進化をしておりますが、スピーカーの音質が明らかによくありません。聞き取りづらいです。
初期不良なのでしょうか?
それとも設定が悪いのでしょうか?
ご教示よろしくお願い申し上げます。
0点

小さなスピーカーなのでそれなりの音質です。
こんなものじゃないでしょうか。
書込番号:14552240
0点

> 設定が悪いのでしょうか?
まずは再生時にノイズキャンセルモードになっていないか確かめます。ノイズキャンセルモードになっていると、もがもがザリザリした音になってしまいます。
次に極端な長時間モードになっていないか確かめます。明瞭に録音したいのなら少なくとも32kbpsは必要です。8kbpsにすると携帯電話みたいな音質になってしまいます。
マイク感度の設定はどうでしょう。この機種、感度設定が高過ぎます。意図的にそうしているのでしょうが、中の設定でも十分過ぎる位です。高に設定すると声よりもざわざわしたノイズばかり拾ってしまいます。
> 初期不良なのでしょうか?
音量は1.5V機にしては十分大きく取れてると思います。ただ、確かにスピーカーの音質はいただけないですね。極端な言い方をするとペッドホンの音漏れをそのまま拡声したような金属音です。
一個人ユーザーとしてサポート窓口と良く相談してみてはいかがでしょう。お住まいがオリンパスプラザ東京やオリンパスプラザ大阪にいける距離ならその窓口に行ってフェースツーフェースで相談するのが望ましいと思います。土曜日なら18:00まで営業しています。
書込番号:14552683
0点

表題の「温室」は「音質」の間違いです。失礼しました。
sumi_hobbyさん
丁寧なご指導ありがとうございました。感激です。
ノイズキャンセルがonになっていました。
ノイズキャンセルは初期設定なのですね。
offにしますとワウワウという耳障りな音がなくなり、クリアになりました。
使えそうです。
御礼申し上げます。
書込番号:14553752
0点



ボイスレコーダー・ICレコーダー > オリンパス > ボイストレック V-85 BLK [ブラック]
教えてください。
電話にあるジャックに差し込んで、V85へ会話を録音する場合は、KA333でも可能でしょうか?
イヤホン出力をライン入力に接続して録音すると説明されているのですが、
意味がわかりません。
KA333とTP7の差を教えてください。
また、TP7はそのようなことができるアクセサリーのようですが、
TP8でも対応しているのでしょうか?
2点

KA333は抵抗入りのマイク入力対応です。V-85はライン入力に対応していない
のでKA333のような抵抗入りのオーディオコードを使う必要があります。電話
機の出力はモノラルですがKA333にはモノラル変換プラグが付属しているので
それを併用します。
TP7はピックアップマイクですのでそのままマイク入力につなげば録音できま
す。TP7とTP8の違いはダイレクトにステレオ機につなげるかどうかです。TP8
はダイレクトにつなげます。TP7はモノラル-ステレオ変換プラグを経由する必
要がありますが付属しているのでV-85の接続に問題はありません。
お使いの電話がスマホならスマホ自身で録音できます。
書込番号:14552796
1点



非常に機密性の高い会話を録音したいんですが、フラッシュROMは、同一セルの書き換え回数を分散させる機構が備わっているので、HDのように、簡単には上書き消去ができません。消去しても、どこかに残っていて、USBメモリ復元ツールを使えば、復元されてしまう。
完全消去をするなら、メモリ全部をうめつくすほどの巨大ファイルを転送する必要がありますが、そんなことを毎日やってたら、すぐにフラッシュROMの寿命が来てしまいそうだ。
だったら、せめて、ファイルを暗号化して記録するとか、読み取りにパスワードロックのかけられるICレコーダを使いたいんですが、そういう製品ないでしょうか?
0点

少し前まで、三洋ほかパスワードロックのICレコーダーがあったと思います。
パスワードを忘れて聞けなくなったという質問もちらほら。
「ICレコーダー、パスワード」で検索すると
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0701/26/news055.html
現行ではパナソニックRR-XS600に「セキュリティ機能」
http://panasonic.jp/icrec/
書込番号:14536395
0点

なるほど、パナソニックにはセキュリティ機能のついてる機種がありますね。
お教えありがとうございました。
書込番号:14536418
1点

オリンパスが北米向けに展開しているDS-7000、DS-5000、DS-5000iD、DS-3500が256bitの暗号化に対応しています。DS-5000iDは指紋照合付きです。アメリカやカナダに知り合いがいらっしゃるなら調べてもらってはいかがでしょう。価格は最低でも$499と一般用途として考えると高過ぎますが、このセキュアな仕様はメリットが大きいと思います。DS-5000とDS-5000iDの紹介ビデオがありますのでリンクを貼っておきます。Unreadable Secureの紹介は2:30辺りからです。
http://www.youtube.com/watch?v=2EY0saudGeM
高度暗号機器によりアメリカからの持ち出しは規制に引っ掛かる可能性があります。日本製品だが暗号権はアメリカにあるという考えです。EUおよびオーストラリア、チェコ、ノルウェー、ハンガリー、ポーランド、日本、ニュージーランド、スイスのみへの持ち出しが可能なはずです。イラン、イラク、北朝鮮は絶対駄目でしょうね。日本で発売されないのは、ここら辺の事情があると思います。
もう一つの方法としてAndroid Phoneをお持ちなら暗号化に対応したレコーダーアプリがあります。下にリンクを貼っておきます。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.sarltokyo.recordroidad&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwyLDEsImNvbS5zYXJsdG9reW8ucmVjb3Jkcm9pZGFkIl0.
スマートホンでの録音になるので遠方感度は専用機に比べるとかなり劣りますが試した所では、なんとか使い物になります。録音のための新たなGoogleアカウントを取得し、AndroidGmailServiceの設定をする必要がありますがオフラインでも使えます。
なお、通話も録音できますが「アメリカ合衆国では、通話相手の許可なく通話内容を録音することは禁止されています」ということなので気を付けて下さい。
書込番号:14544721
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ボイスレコーダー・ICレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





