ボイスレコーダー・ICレコーダーすべて クチコミ掲示板

ボイスレコーダー・ICレコーダー のクチコミ掲示板

(8413件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1531スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ボイスレコーダー・ICレコーダー」のクチコミ掲示板に
ボイスレコーダー・ICレコーダーを新規書き込みボイスレコーダー・ICレコーダーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1531

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 1080時間録音できるというのは…

2010/03/30 01:46(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > オリンパス > ボイストレック DS-750

クチコミ投稿数:27件

質問です。
1080時間録音できるとありますが、それは1回も止まらずに1080時間録音できるのか
それとも、録音できる合計が1080時間なのでしょうか?

書込番号:11161607

ナイスクチコミ!0


返信する
ken-oさん
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:2件

2010/03/30 10:49(1年以上前)

WMV形式のLPモードで録音した場合のファイルサイズが
内蔵メモリー4GBで約1080時間分の録音する事が可能という意味です。
決して連続時間ではありません。
電源が保てばもしかしたら1080時間連続で出来るかも知れませんが…。

書込番号:11162487

Goodアンサーナイスクチコミ!0


ken-oさん
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:2件

2010/03/30 10:55(1年以上前)

連投稿スミマセン。

≫WMV形式のLPモードで録音した場合のファイルサイズが



『WMA形式のLPモードで録音した場合のファイルサイズが』
の間違いでした。

書込番号:11162508

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2010/04/12 20:37(1年以上前)

ありがとうございました。
購入してみようと思います。

書込番号:11224114

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ボイスレコーダー・ICレコーダー > 三洋電機 > DIPLY ICR-RS110MF

スレ主 klu-kluさん
クチコミ投稿数:22件

いつも参考にさせて頂いております。

語学放送を聴くため昨日購入し、早速NHKを聞いたところ、
音声は聞き取れますが、ザーと言う大きな雑音が気になります。
室内で付属のループアンテナの向きを変えたり、窓の近くに持って行ったりして調整しましたが、
雑音は小さくはなりましたが、やはり気になる大きさです。

そこで、もう少し感度を上げて雑音を減らそうと、
別途導線を屋外に2m程出し、ラジオに接続しようと思っておりますが、
(効果があると何かで見た記憶が有りましたので)
導線は、屋外でどの様に配置?すれば良いのでしょうか?
ラジオへの接続はどの様にすれば良いのでしょうか?

又、他に何か感度を上げる方法等有りましたら教えて下さい。

因みに、家は木造でラジオは1Fで使用します。
家の前の車のラジオではボリュームを上げても雑音は殆ど聞えません。

以上、長くなりましたがよろしくお願い致します。

書込番号:11137686

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2010/03/26 10:45(1年以上前)

部屋にホットカーペットや冷蔵庫または古いエアコンがあって、それらをオフにしても雑音が入りますか?部屋の電源トランスが古い場合にも強いノイズがラジオに入る場合があります。

書込番号:11142756

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 klu-kluさん
クチコミ投稿数:22件

2010/03/26 12:46(1年以上前)

ご返信ありがとう御座います。

雑音は、近くにあるTVや家電製品はオフ、
部屋の蛍光灯からは2mほど離れている状態で発生しています。

電源トランスとは、何でしょうか?
知識が無くて済みません・・

よろしくお願い致します。

書込番号:11143170

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2010/03/29 08:09(1年以上前)

1.まず一度蛍光灯も含め家のすべての電気関係をオフにして、雑音状況をチェックしてください。
2。それでも部屋の中のみノイズが入る場合には、電源トランスすなわち変圧器が古くなってノイズが発生することがあります。これは一度電気会社の人に調査してもらう必要があります。

書込番号:11157212

ナイスクチコミ!0


スレ主 klu-kluさん
クチコミ投稿数:22件

2010/04/02 17:02(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。
返答が遅れて申し訳ありません。

隣と上の部屋の電源をコンセントから抜いて確認しましたが、
同様に雑音が入りました。

窓を開けて、線の届く範囲でアンテナを外に出して向きを変えると
幾分雑音はましにはなります。

トランスが原因でしょうか?

又、導線を外に出す方法は効果があるでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:11177359

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2010/04/03 06:22(1年以上前)

本件の解決になるかどうかは判りませんが...

受信感度をあげるのには、簡単な自作アンテナの方が、
付属のループアンテナよりはかなり有効だと思います。
訳がわからなくても、作れます。

時間も、コストもかかりませんからダメモトで。

AM アンテナ 自作 あたりのキーワードで
検索してみてはいかがでしょうか。

因みに
↓自分が参考にさせて貰ったサイト

「あおもりくまの何にもね〜よ!?」
http://aomorikuma.hp.infoseek.co.jp/making/Loop6/index.html

書込番号:11179928

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 klu-kluさん
クチコミ投稿数:22件

2010/04/10 10:50(1年以上前)

ご返信どうもありがとうございます。

自作アンテナ、挑戦してみます。

書込番号:11212662

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スピーカー機能

2010/03/07 16:09(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > SONY > ICD-SX950

クチコミ投稿数:10件

子供のピアノの演奏を録音し、スピーカー機能などで家族全員で聞きたいのですが可能でしょうか?

書込番号:11048741

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1243件Goodアンサー獲得:49件

2010/04/08 19:47(1年以上前)

あまり音量を上げられないので、家族全員は厳しいかも。
スピーカーはオマケ程度に考えた方が良いと思います。

書込番号:11205976

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2010/04/08 21:22(1年以上前)

ありがとうございました

書込番号:11206461

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

パソコンで再生したら音が小さい

2010/04/06 12:01(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > SONY > ICD-SX800

スレ主 raruruさん
クチコミ投稿数:12件

題名通りなのですが、
イヤホンやヘッドフォンからは普通に聞こえます。
スピーカーの音量も大きくしてみましたがだめです。
CDにコピーして友人に渡したのですが
そのCDも音が小さくて聞こえないと言われました。

録音モードか何か設定に問題があるのでしょうか。
音は小さいですがパソコンにも保存はできていますしCDにもコピーはできています。

何か基本的なミスですか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:11195393

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1884件Goodアンサー獲得:424件

2010/04/08 01:38(1年以上前)

raruruさん


http://www.faq.sonydrive.jp/faq/1040/app/servlet/qadoc?031549
http://www.faq.sonydrive.jp/faq/1040/app/servlet/qadoc?031516

以上のことはどうでしょうか?
そもそもの録音の部分を変えてあげてみてください。
試し取りでいいので、調節をしてみてください。

書込番号:11203584

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

充電池について

2010/04/07 15:36(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > SONY > ICD-UX300F

クチコミ投稿数:8件

これを数ヶ月前に買ってから気に入って使っています。

が、昨日録音に使用してそのまま首に掛けていたら 知らない間に電池蓋が開いていて電池が落ちて無くなっていました。

交換用電池はソニー純正の物の方が良いのでしょうか?

どなたかお分かりになる方がいらっしゃいましたら教えていただけると助かります。

書込番号:11200529

ナイスクチコミ!0


返信する
Masa 30さん
クチコミ投稿数:552件Goodアンサー獲得:40件

2010/04/07 17:10(1年以上前)

規格にあった電池なら何でもO.Kですよ。
流行のアレでも良いです。

書込番号:11200837

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2010/04/07 18:17(1年以上前)

Masa 30さん
早速の回答ありがとうございました。

あの、1つ聞いてもよろしいですか?
流行してる電池って何ですか?

書込番号:11201073

ナイスクチコミ!0


Masa 30さん
クチコミ投稿数:552件Goodアンサー獲得:40件

2010/04/07 18:54(1年以上前)

eneloopです。
流行っている理由については検索してね。
あとよく似た特性のものとして充電式エボルタというのがあいます。

書込番号:11201223

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2010/04/07 19:28(1年以上前)

Masa 30さん

エネループでしたか!
これなら単3型の物を3年前からデジカメ用に使っています。
やはりこれが抜きん出ているのですね。

度々ありがとうございました。

書込番号:11201370

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

音楽ファイルの再生

2010/03/29 22:23(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > オリンパス > ボイストレック V-22

クチコミ投稿数:118件

カタログを見ると、wma再生が出来るようですが楽曲表示ができないようなことが書いてあります。
パソコンで、音楽ファイルにタイトルをつけても表示されないのでしょうか?
録音したファイルの名前の変更は、PCでは出来るようなことがマニュアルには
書いてあったと思うのですが。

V-62は、音楽再生もいろいろなファイルに対応しているようですが、wmaが再生できれば
いいので、価格的にもこちらの機種が気になっています。

書込番号:11160413

ナイスクチコミ!0


返信する
けやさん
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件 ボイストレック V-22のオーナーボイストレック V-22の満足度5

2010/04/04 20:56(1年以上前)

あいんあいんさん、初めまして。

ファイルのタイトルはきちんと反映表示されるので大丈夫ですよ。
あいんあいんさんの言う通り、PCでタイトルの変更も行えます。
録音したファイルは自動的に6ケタの数字でタイトルがついてどれがどれだかわかりにくいですが、PCでタイトル変更を行えば自分の好きなようにタイトルを変えれます。

少しでも参考になれば嬉しいです。

書込番号:11188082

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:118件

2010/04/05 23:50(1年以上前)

そうですか〜よかったです。ありがとうございました。

書込番号:11193848

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ボイスレコーダー・ICレコーダー」のクチコミ掲示板に
ボイスレコーダー・ICレコーダーを新規書き込みボイスレコーダー・ICレコーダーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ボイスレコーダー・ICレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング