
このページのスレッド一覧(全2416スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2001年2月4日 16:53 |
![]() |
0 | 0 | 2001年1月26日 17:24 |
![]() |
0 | 8 | 2001年1月21日 12:48 |
![]() |
0 | 1 | 2000年11月25日 17:21 |
![]() |
0 | 1 | 2001年8月27日 21:46 |
![]() |
0 | 0 | 2000年10月17日 22:46 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




canonのCF-H50CLを使用している方にお聞きしたいのですが、
受信したくないFAXをプリントしなくてもいいのでしょうか。
それとも来たFAXは全てプリントしなければいけないの?
宜しくお願い致します。
0点


2001/02/04 16:53(1年以上前)
遅くなりましたが、目にとまったら読んでくださいね。
用紙をセットしてある状態でファックスを受けると、プリントと同時にメモリに蓄積されます。もしインクが途中で切れたとしてもメモリで必要なページからプリントすることが出来ます。
また、用紙をセットしていない状態でファックスを受けた時も同様で、ファックスを受信後プリントすることになります。
メモリはA4で40ページくらい(?ホームページで確認してくださいね)保存できます。メモリ内容は「1件A4○ページ、相手先電話番号」というように表示することが出来るので、相手先の電話番号を確認して必要なものだけプリントすることが出来ますよ。
プリント後は、不要なものだけをメモリから削除できます。
ただPanasonicのように中身の確認は出来ないので、削除には勇気がいると思いますが・・・。
書込番号:98778
0点





今、カラーFAXの購入に悩んでいます。Canonの50CLか31CLのどちらか。
でも下記の掲示板にB4で送られてきたのはB4でだけ受信・・・とあったり。じゃNECのスピークスか。どなたかカラーFAXを購入した方、情報でも
使った感想をお願い致します。
0点







2001/01/20 23:51(1年以上前)
下の、[89713]の回答では、ご不満ですか?
書込番号:89725
0点

生茶々さんのお怒り、ごもっともだと思いますよ。
わざわざレスしていられる方を、無視した様にに見えますよ。
しかも、HNまで変えてスレッド立てていますもの。
マナーに反すると思われます。
書込番号:89810
0点

HNは変えていませんでした。私の勘違いでした。ご容赦のほどをお
願いします。
書込番号:89815
0点

書くとこ間違えて書き直したんじゃないのかな。
明日くらいにまた来ると思わないと・・・書いてすぐ読んでリロード
繰り返すなんてことは普通の人はしない。
書込番号:89830
0点


2001/01/21 01:34(1年以上前)
>書いてすぐ読んでリロード繰り返すなんてことは普通の人はしな
>い。
そうかな、リロード→新スレのあらし君がいっぱいいるけど。
書込番号:89835
0点


2001/01/21 02:00(1年以上前)
掲示板の利用についての注意書きがないのも事実。
初めて来る人間が操作間違えることもありけり。
ということでさっさと利用についてを冒頭にでも書いて欲しい。
多少はうざいカキコ減るだろう。
個人的には削除ボタンもあったらいいと思う。
書込番号:89851
0点


2001/01/21 12:31(1年以上前)
理由がどうであれ、マナーに反することは確かなので、
指摘をされるのは当然だと思いますし、指摘されたことが
投稿者にとっては勉強になると思います。
ただ、全く同じ書き込みが短時間に連続してあるのは、
送信時にエラー表示されたときに、再度「送信」ボタンを
押してしまったケースが多いと思います。
書き込みからすべて失敗している場合は問題ないですが、
書き込みだけは完了しており、次画面の表示でエラーに
なってた場合は、二重投稿になってしまうわけです。
慣れてない人はエラー表示を見たら書き込み自体に失敗したと
思っても無理はないと思います。
僕自身、4年前に初めて掲示板を利用したときにやってしまいまし
た。
エラーが表示が出て、再送信しようと全画面に戻ったときに、
投稿内容をもう一度読み直して「やっぱりここはこう書こう」と
一部修正して再送信することもあると思います。
僕もエラーが出たときについでに読み直して修正することはよくあり
ます。
(もちろん、書き込まれてないか確認してから再送信します。)
ですから、たしかにリロードの連続で掲示板を荒らす人も
いるでしょうが、2、3件の連続書き込みで、文章が多少
変ってる程度なら、上記のケースがほとんどで、悪意のある
ケースはほとんどないのではないでしょうか。
書込番号:90017
0点

リロードで再書き込みしちゃった。
という話題なわけ?このスレッド・・・。
この人はそんなコトしてないんじゃないのかな。
書込番号:90031
0点





B4送受信可能(モノクロ)で、普通紙のFAXを探しています。
普通紙のFAXは受信がA4のもが多いみたいですが、そうなのでしょうか?
今のところCanonのCF-H11CL、CF-H10CLの2種類しか見つからないのですが、
他にB4受信のできる普通紙FAXがありましたら教えてください。
hitsuji77さんもCanonが良いって...検討するまでもないのかしら。
どなたか、教えてください。お願いします。
0点


2000/11/25 17:21(1年以上前)
私もB4送受信タイプで探しに探しましたが、キヤノンとシャープ
しか無いようです。
それでキヤノンに決めたのですが…
続きは上を読んでくださいませ。
書込番号:61794
0点



FAX > 三洋電機 > SFX-C2WCL(W)




2001/08/27 21:46(1年以上前)
パンフレットによると、WINDOWS2000には非対応だそうです。
以上
書込番号:267793
0点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
FAX
(最近3年以内の発売・登録)




