このページのスレッド一覧(全2416スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 4 | 3 | 2014年4月14日 21:03 | |
| 0 | 0 | 2014年4月13日 08:40 | |
| 0 | 3 | 2014年12月13日 12:45 | |
| 5 | 1 | 2014年3月26日 21:23 | |
| 5 | 4 | 2014年3月29日 07:18 | |
| 0 | 1 | 2014年3月25日 19:05 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
FAX > パナソニック > おたっくす KX-PD603DL-N [シャンパンゴールド]
初心者です。よろしくお願いします。
親機もコードレスということに魅力を感じて、こちらを検討していますが、1度の充電でどれぐらい話すことが出来るのでしょうか?
2時間近く話してしまうこともあるので、コードレスにしない方がいいでしょうか?
書込番号:17408408 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>2時間近く話してしまうこともあるので、コードレスにしない方がいいでしょうか?
良く長電話をするのなら、やはり親機の受話器だけでもコードレスでは無いものの方が良いと思いますよ。
子機、受話子機の連続通話時間は、一応仕様では約5時間となっていますが、これは充電池に全く劣化が無く、
フル充電されている状態からの時間です。充電池は徐々に劣化して行きますので、それに応じて連続通話時間は
短くなってきます。
コードレスは、もうちょっと話したいと言う場合でもバッテリーの持続時間と言う制限があるので、
長電話を良くする人は気を付けておいた方が良いですよ。
書込番号:17408545
0点
とても参考になるご意見をありがとうございました!
これで決断できました!
長電話になることが多く、今後長く使うことも考えて、本機はコードレスではないものにしようと思います!
ありがとうございました!
書込番号:17408709 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
充電分が無くなってくると警告音がなります。
逆に「もう切りなさい」の目安になったりして・・・。(笑)
書込番号:17413782
4点
FAX > パナソニック > おたっくす KX-PD603DL-N [シャンパンゴールド]
現在kx-pw608を使用しています
ナンバーディスプレイの表示で着信履歴が分かるのですが
親機だと着信があれば着信ランプ常時点灯になり帰宅後一目で分かります。
子機で着信後常時ランプ表示になる機種はあるのでしょうか
0点
FAX > シャープ > fappy UX-320CL-W [ホワイト系]
310と大差無し。ベーシックなファクシミリ。
コレ買うならパナKX-PD502の方がSDで通話録音できるし良いわ。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000456300_K0000382723_K0000608150
書込番号:17356218
![]()
0点
FAX > パナソニック > おたっくす KX-PD703UD
この度初めて家にfaxつき電話機を買おうと思っています。なぜ603よりも703の方がランクが上なのに、値段が高いのでしょうか?
703は新しい機種にも関わらず、タッチパネルに不具合などが生じやすいなどのトラブルがあるのでしょうか?
ご存知の方は是非、教えて下さい。
書込番号:17347866 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
単純に、603は親機がコードレスなので高いのだと思います。
書込番号:17348246
5点
FAX > シャープ > fappy UX-320CL-W [ホワイト系]
この機種に限らず、シャープのファックスの留守電は、録音が始まる前の、応答メッセージが流れている間に、かけてきた相手がしゃべった場合、その声は聞こえますか?
シャープに問い合わせたところ、お声拝聴という機能があるから聞こえるといわれたのですが、トリセツを見てみると、「留守番電話の応答メッセージと相手の方の録音中の声をスピーカーから出力する機能」とあいまいに書かれています。もしかすると録音中の声と勘違いされたかと思い質問させていただきます。
出来れば今販売されている機種をお使いの方にお聞きしたいですが、古いものの場合でもかまいません。
どうか宜しくお願いします。
0点
レスが付かないようなので・・・
約10年前の製品を使用していますが、応答メッセージ中に相手の声を聴く事ができます(設定は不要)。
証券会社や冠婚葬祭関係の勧誘が多いのですが対策として4回コールで応答メッセージ開始にしています。
知人、友人、親戚等には応答メッセージ中に話かけてくれたら受話器を取るからと伝えてあり、迷惑電話は受話器を取りません(無視します)。我が家のルールになっています。
古いファックス電話ですが、参考まで。
書込番号:17348004
![]()
4点
お答えどうもありがとうございます!!
10年前のものをお使いということですが、そちらの機能もお声拝聴と名づけられているものですか?
もしお分かりでしたら教えていただけるとうれしいです。
書込番号:17353800
0点
相手の方の声がスピーカーから聞こえます。(お声拝聴)
この間に受話器を取ると通話できます。
と記載されています。
説明書を読み返すと留守モードにした場合のコールは4回ですね。
書込番号:17354211
![]()
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)

