FAXすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > FAX > すべて

FAX のクチコミ掲示板

(11497件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2416スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FAX」のクチコミ掲示板に
FAXを新規書き込みFAXをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

FAX > パナソニック > おたっくす KX-PZ910DL-R [ボルドーレッド]

クチコミ投稿数:4件

事務所で使用しようと思い、外出先でもFAX確認ができれば便利な機能があると知り購入したのですが、
スマホ連携が何度やってもうまくいきません。

環境はWimax2+(グローバルIP取得済み)

ヤフーメール使用しています。
アドレス:○○○○@yahoo.co.jp
smtpサーバー:smtp.mail.yahoo.co.jp
ポート:587
セキュリティ:なし
SMTP認証:する
アカウント名:○○○○
パスワード:****

何度かポートを465、SSLにしたり試していますがうまくいきません。
Gmailも持っていますがGmailだとうまくいくのであればそれでも構いません。
惜しい?時にはメールテスト送信中で2-3分待たされて、「サーバー接続できません」と
エラーになっていまいます。
少し田舎なので電波はあまりよくありません。

パナの問い合わせも何回かやりましたが明確な答えはもらえず。。。

詳しい方、教えていただけますでしょうか。
よろしくお願いいたします。

書込番号:24141782

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8652件Goodアンサー獲得:1604件

2021/05/18 09:49(1年以上前)

Yahoo!メール 2021/1/19以降の設定値

>ささだまさん

こんにちは。ユーザーではないですが。

まず前置きで確認ですが、
PZ910DL本体〜Wi-Fiルーター(Wimaxルーター)〜インターネットへの接続状態/設定に問題ないのは某かの別手段で確認済みで、目下はメールの送信が出来ないだけ、って状況なんですよね?

であれば、
Yahoo!メールのポート番号って今年1月に切り替わっています。

・送信メール(SMTP)ポート番号 :465
・受信メール(POP)ポート番号:995

従来の送信ポート番号 587 は今年1/19以降使えなくなっています(実際は経過措置?で以降〜つい最近まで使えてたっぽいですが)。

ソース↓
●Yahoo!メールをより安全にご利用いただくためのメールソフト設定(送受信認証方式)変更のお願い
2020年8月24日 - Yahoo!メール
https://whatsnewmail.yahoo.co.jp/yahoo/20200824a.html

ポート番号含め、いまの設定値と上記ソースとの相違点を正せばいけるかと。


なお、この手のメール送信エラーって、ポート番号間違いでもアカウントやパスワードの些細な1字違いでも同様に起きて原因の区別がつかないですから、「絶対間違ってない」的先入観を一切捨てての冷静な見直しをお勧めします。

お試しを&もしハズしてたらご容赦を。

書込番号:24141863 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8652件Goodアンサー獲得:1604件

2021/05/18 11:39(1年以上前)

>ささだまさん

追伸です。余談かもながら。

パソコンやスマホ等、普段使っている手段にて、Yahoo!メールの送受が可能か確認してみてください。
もし普段の手段でもYahoo!メールの送受が出来ない=送受信エラーになってしまう(→普段はやらなくていいパスワード入力を要求される→正しく入力してもエラーになる)なら、Yahoo!側から「ログインロック」を掛けられてしまっている状況ですので、その解除操作が必要になります。

詳細はこちら↓
●ログインロックを解除するには - Yahoo!
https://support.yahoo-net.jp/PccLogin/s/article/H000004692


参考情報。

今回の件で既に何度か繰り返しトライされていて、仮にそのエラーの原因がポート番号違いとかじゃなくパスワードの誤りだった場合、確か5回?以上それを繰り返すと、以降は正しくパスワードが入力されてもされなくても一様に必ずエラーで弾く仕組み=「ログインロック」があります。本来は悪意の第三者によるパスワード破りを防ぐための仕掛けです。
このロックが掛かると、ログイン自体をYahoo!側が受け付けない状況故に、必ず「サーバーに接続できません」となります。

パスワード「以外」の誤りなら、受け付けられるまで何度でも試行錯誤できるのですが。。。

併せてご確認を。

書込番号:24141997 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2021/05/19 10:43(1年以上前)

>みーくん5963さん
ご丁寧に本当にありがとうございます。

再度やってみました。
ダメです。。。うまくいきません。。
試行手順を画像に添付してみました。何か悪いところありますでしょうか。。
ヤフーメールは毎日のように受信していますので問題はないと思います。
パスワードもヤフーでログアウト-ログインして確認しました。

書込番号:24143598

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2021/05/19 10:45(1年以上前)

試行画像の続きです。

書込番号:24143603

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8652件Goodアンサー獲得:1604件

2021/05/19 14:36(1年以上前)

取説p.26抜粋「現在のステータスを確認する」

>ささだまさん

確認&写真アップありがとうございます。

ログインロックもされてないし設定値も合っているようですね。
であれば、あとはPZ910DLがインターネットに繋がってない(Wi-Fiルーターまでは繋がっているがその先へ出ていけてない)可能性?ですかね。

PZ910DL取説p.26にある「現在のステータス」を確認してみてください。
[機能]→♯043 とダイヤルして、「無線LAN接続済み」とだけ表示されるか否か?です。

お試しを。

書込番号:24143997 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8652件Goodアンサー獲得:1604件

2021/05/19 16:10(1年以上前)

>ささだまさん

訂正というか追伸というか。。です。

先ずは自己レス、

>[機能]→♯043 とダイヤルして、「無線LAN接続済み」とだけ表示されるか否か?です。

これの結果はアップ頂いた写真の最初にありましたね。
失礼しました。

で、ネット接続もSMTPの設定も問題ない、としたら、
あとはYahoo!サーバー側の設定で、SMTPが使えなくなっている、かもです。

こちら↓で、SMTPが無効になってないか確認→無効になってたら有効に変更しましょう。

●メールソフトで送受信するには(Yahoo!メールアドレスの場合)- Yahoo!メールヘルプ
https://support.yahoo-net.jp/PccMail/s/article/H000007321
 →Yahoo!メールでの設定

♯これもハズレなら他に打つ手無し、です。。。おそらく。

書込番号:24144154 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2021/05/19 17:05(1年以上前)

>みーくん5963さん
ヤフーメールの設定を変えると・・・できました!!!!!!!!!!!!!

ありがとうございます!!!!!!!

しかしこのスマホ連携便利なのですかね・・・
さっきも外出中に事務所に電話があったのでスマートフォンコネクトを通じて電話がかかってきたのですが
wi-fi環境が不安定で通話できず、050の自分で取得した番号なので、どこからかかってきたかわからず
かけ直すこともできず・・・
常に安定したwi-fi環境下にいないといけないんですかね。。

FAXのメール通知もどうなんでしょうかね。。。

頑張って使いこなせるようになりたいです。

書込番号:24144228

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8652件Goodアンサー獲得:1604件

2021/05/19 19:31(1年以上前)

>ささだまさん

解決して良かったです(笑)。

書込番号:24144532 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

FAX > パナソニック > おたっくす KX-PD725DW-W [ホワイト]

PanasonicFax KX-PD725DW-Wを使っています。
子機KX-FKD556-Wをもう一台買って、受話子機KX-FKD353-W2の代わりに使用する事は可能でしょうか?。
以前どこかのサイトで、「受話子機は内線番号が【6】に固定されている」との記事を見ました。
受話子機KX-FKD353-W2を減設し、KX-FKD556-Wの内線番号を【6】で増設すれば使用可能でしょうか?。
増設子機は、受話子機に使用出来ない足りない機能があるのでしょうか?。

書込番号:24116225 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:8678件Goodアンサー獲得:1393件

2021/05/03 19:15(1年以上前)

>シグマッシュ(Σ’)さん
こんにちは

こちらへ相談された方がいいとおもいます。

https://jpn.faq.panasonic.com/app/ask/p/1699/?cid=D000300002&aid=2&_ga=2.257844227.942847628.1620036038-1535614199.1618971352

書込番号:24116330

ナイスクチコミ!0


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2021/05/03 19:29(1年以上前)

>シグマッシュ(Σ’)さん

子機の代わりとはどういう意味ですか?
本体に乗せる子機 :型番:KX-FKD353
外付けの子機    :型番:KX-FKD556

基本的に子機は増設、減設が出来ます。KX-FKD556を購入すれば増設可能です。
子機現設&増設は可能です。
そもそも子機は6台まで増設可能ですし、減らす意味が不明です。
本体子機が故障したのであればKX-FKD353を購入すれば良いと思います。

説明書の本体にあるように子機6番で停電時の日付、時刻をバックアップしてます。
この機能がKX-FKD556にあるかどうかは説明書からは読み取れません。
逆に言うと6番を減設するKX-FKD556から時刻バックアップ可能かは読み取れません。同様に時刻管理は出来る子機
なので大丈夫だとは思いますが。あくまで想定です。

書込番号:24116361

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

「おやすみ機能」はついていますか?

2021/04/29 16:28(1年以上前)


FAX > パナソニック > おたっくす KX-PZ210DL

18年目に突入した固定電話がついに壊れ、受信も発信もできなくなりました・・・。

高齢の親とのやり取りで、FAXも必要です。

こちらの機種も候補の一つとして検討していますが、「おやすみ機能」が付いているか教えてください。

夜、就寝中など何時間か、音が鳴らない設定ができる機能です。

メーカーサイトで、仕様を確認したりもしましたが、分かりませんでした。

低価格なので、付いていないのでしょうか?

ご回答よろしくお願いいたします。

書込番号:24107946

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:8429件Goodアンサー獲得:1091件

2021/04/29 18:31(1年以上前)

おやすみモードに対応している機種は,PD915> PD725> PD625> PD525> PD315>です。
https://panasonic.jp/fax/products/kihonkinou.html

書込番号:24108188

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2021/04/29 22:53(1年以上前)

早速のご回答、ありがとうございます。

お陰様で、機種を絞り込めるので、今夜中に決定・購入できそうです。

メーカーサイトに、このようなページがあったのですね。

ありがとうございました。



書込番号:24108713

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

「おやすみ機能」はついていますか?

2021/04/29 16:25(1年以上前)


FAX > パナソニック > おたっくす KX-PD215DL

18年目に突入した電話が壊れ、受信も発信もできなくなりました・・・。

高齢の親とのやり取りで、FAXも必要です。

こちらの機種を検討していますが、「おやすみ機能」が付いているか教えてください。

夜、就寝中など何時間か、音が鳴らない設定ができる機能です。

メーカーサイトで、仕様を確認したりもしましたが、分かりませんでした。

低価格なので、付いていないのでしょうか?

ご回答よろしくお願いいたします。

書込番号:24107943

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8429件Goodアンサー獲得:1091件

2021/04/29 18:29(1年以上前)

おやすみモードに対応している機種は、PD915> PD725> PD625> PD525> PD315>です。
https://panasonic.jp/fax/products/kihonkinou.html

書込番号:24108183

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:43件

2021/04/29 23:01(1年以上前)

>エメマルさん

KX-PZ210DLと併せてのご回答ありがとうございます。

やはり、こちらの機種には「おやすみモード」は付いていないようですね。

書込番号:24108733

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

仕事以外でFAXって使いますか?

2021/02/19 19:56(1年以上前)


FAX

クチコミ投稿数:574件

用途が余り思い浮かばないのですが、仕事以外で自宅でFAXを良く使うと言う方は何に使ってるのでしょうか?仕事以外ではやっぱり殆ど不要ですかね?

書込番号:23976416

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:27315件Goodアンサー獲得:3126件

2021/02/20 05:15(1年以上前)

それはその人次第ですね。
ネットがあれば送れる時代になりましたからね。
使うかもしれないので買うか、滅多に無いので買わないか。
もしくは固定電話その物を外すか。

自分はここ10年で必要だったのが、映像周辺機器のメーカーに問い合わせした時、製品の同梱されている取説が見つからず、ホームページでダウンロード先を聞いたら、出来ないのでFAXで送りますと言われた。
FAXが無いので断った。
ほとんどのメーカーはホームページに取説などのあり見れるのだが、出来ないメーカーがあるんだと。
これ1回ですね。

書込番号:23977130

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

FAXの複数枚の送付について

2021/01/16 17:19(1年以上前)


FAX > パナソニック > おたっくす KX-PD215DL

クチコミ投稿数:235件

この機種でFAXを2枚送付しようとしたら紙を2枚同時に巻き込んでしまい上手くいきませんでした。
結局、2回に分けて送りましたが、この機種はこんな物なのでしょうか?

書込番号:23910196

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:6449件Goodアンサー獲得:894件

2021/01/16 20:08(1年以上前)

こんなものかどうかは知りませんが、取説のp77は読まれていますよね?

あとは、冬なので静電気で紙が張り付いた等でしょうか?
プリンタの印刷用紙と同じで、良くさばいてからセットしてみてはどうですか?

書込番号:23910508

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:235件

2021/01/17 08:09(1年以上前)

取説は読んでいませんでしたが書いてある様にセットしました。
返信ありがとうございます。

書込番号:23911252

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FAX」のクチコミ掲示板に
FAXを新規書き込みFAXをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング