
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


FAX > パナソニック > KX-PW100CL


突然FAXが壊れたので前から気になっていたWILLのFAXを購入しようかと思っています。親機はハンズフリーとなっていますが現実的に使用するのに不便と言うか問題はないのでしょうか?1Fと2Fで親機と子機を使いたいのですが…。メーカーに電話しましたが子機は親機で無いと充電できないなどといった間違った返答なので頼りになりません。よろしくお願いいたします。
0点







手ぶら機能を使いたいがためにFAX電話の買い替えを検討しているのですが、手ぶら機能の音質はどんなものでしょうか?また、話し手の声はどの位ひろってくれるものなのでしょうか?基本的な質問ですみませんが、ご存知の方、教えてください。よろしくお願いします。
0点

>手ぶら機能の音質
以前使っていたSANYO<5年前>のテブラ機能と比べることにはなるのですが、かなり質は良いと思います。
>話し手の声はどの位ひろってくれるものなのでしょうか?
音量調整によりけりですが"標準"で1m離れた所でも綺麗に拾ってくれます。
また、機能が豊富なのでこれはお買い得かと思います。
子機関通話もgoodですし
書込番号:1785474
0点



FAX > パナソニック > KX-PW601DL


業界初の2.4Gデジタルコードレス買ってみたいのですが、従来のアナログより音が良いかどうか気になります。
携帯も音質が気に入らず、PHSを使っているほどです。あの子機の大きさからしてあまり期待できそうな気がしません。
歌い文句のクリア音質、ヴォイスセレクト効果の程はどうでしょうか?
0点


2003/07/14 01:04(1年以上前)
音は多分PHSとおんなじADPCMみたい。圏外ギリギリまで粘るところがデジタルっぽくて良し。ボイスセレクトは変化がハッキリ分かる味付けで音質調整っていうよりお年寄りとかのためじゃないかな?高域強調にするとサーって音が目立つ。オイラ的には良いと思うけど、店頭で親子通話ででも試してみたら?
書込番号:1758370
0点


2003/07/14 19:25(1年以上前)
私もこのFAXが気になっているのですが、ちょっと教えてください。
1.壁の有る無しでも変わってくると思いますが、
だいたい何mぐらいまで大丈夫でしょうか?
2.あと留守録の応答メッセージは、自分で録音
しないといけないのでしょうか?
書込番号:1760259
0点


2003/07/14 23:34(1年以上前)
壁のあるなしでも変わるでしょうね!
見通し100mのようなので飛びはアナログと変わらないようです。
もっと飛ばしてほしかった・・・Panaさん
留守録の応答メッセージは自分で録音しなくてもよいです。
固定メッセージがあります(留守ボタンを押したら確認できますよ)
書込番号:1761294
0点


2003/07/16 01:18(1年以上前)
通話距離の質問が出たので、今日、ゴミ出しに70mほど離れた集積場までスポーツニュースダイヤルを聞きながら子機を持っていきました。
我が家は路地の突当りでして、家を出て4軒先の曲り角を左折。ここまでは家が見えることもあり感度良好。左折後2軒先で少し音が途切れるけど支障無し。さらに右折して2軒先の集積場では大夫途切れるんでダメかなと思って振り向いたらクリアに変わった。頭の影になってたみたいで、子機を自宅の方に向けるとかなり改善されました。結構飛んでると思うけど、これってアタリですか?
書込番号:1765051
0点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
FAX
(最近3年以内の発売・登録)




