FAXすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > FAX > すべて

FAX のクチコミ掲示板

(11497件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2416スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FAX」のクチコミ掲示板に
FAXを新規書き込みFAXをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

電話は鳴って、ファックスは鳴らない

2003/06/18 14:50(1年以上前)


FAX > 三洋電機 > SFX-HPW40

スレ主 クーリン22さん

質問なのですが、この機種に
「電話は鳴る、ファックスは鳴らないで勝手に受信」という機能は
付いてますでしょうか?知ってる方教えて下さい。

書込番号:1679728

ナイスクチコミ!0


返信する
あわーどさん

2003/06/27 21:34(1年以上前)

取説によれば

ファックスモードにしておくと
相手がファックスのときは受信となり
相手が電話のときは「しばらくお待ちください」と
メッセージが相手に流したあと呼び出し音が5回鳴ります。
このとき、メッセージを流さないようにもできますし、
呼び出し音の回数を変更することもできます。

とさ(笑)
うちは電話モードなので使い勝手はわかりませんm(_ _)m

書込番号:1708033

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ふた付のFAX

2003/06/26 03:04(1年以上前)


FAX

スレ主 さくみさん

仕事の関係でFAXが必要になり、買い替えを考えています。
猫を飼っていて、FAXの上に乗ってボタンを押してしまうことがあるのでできればふた付きか、誤作動防止のロックとかができるやつがいいんですが、そんなんありますか?ちなみに普通紙でも感熱紙でもかまわないし、子機がなくてもいいのですが・・・・。

書込番号:1703304

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

裏技って?

2003/06/25 08:55(1年以上前)


FAX > シャープ > UX-W70KW

スレ主 ワンワン王国さん

皆の掲示版を見ていて思ったのですが、ナンバ−ディスプレ−の裏技っていうのは契約をしなくても使えると言う事ですかね???

書込番号:1700505

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2003/06/25 09:49(1年以上前)

ネームディスプレイのことでしょ? 契約が必要だと思いますけど・・・ 過去ログに契約してるがって書き込みあったと思うけど・・・ よくみてみて

書込番号:1700606

ナイスクチコミ!0


スレ主 ワンワン王国さん

2003/06/25 15:18(1年以上前)

て2くんありがとうです。あっ!そうそう、ネ−ムディスプレ−の事です。が、過去ログを覗いてみたけれどイマイチ??? やはり契約はしないとできないような気がしてきました。 買う前によく聞いときまっす★ どうもです。

書込番号:1701209

ナイスクチコミ!0


0120123456さん

2003/06/25 22:12(1年以上前)

契約しなきゃ使えるわけないじゃん。NTTからデータをおくってこないし

書込番号:1702276

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

着信履歴の表示は?

2003/06/18 02:07(1年以上前)


FAX > パナソニック > KX-PW92CW

購入を検討しています。ナンバーディスプレイ契約はしてます。
留守中、メッセージを残さず着信した履歴はどんな操作で確認
できるのですか?
また、子機で同様の確認操作(子機で表示)はできるのですか?
お持ちの方、教えて下さい、お願いします。

書込番号:1678637

ナイスクチコミ!0


返信する
ネギの種さん

2003/06/18 19:15(1年以上前)

着信履歴は「着信メモリー」ボタンを押せば、新規○○件という表示で確認できます。
そのまま同じボタンを押すごとに新しい順に電話番号が表示されます。

ただ買った後で気がついたのですが、hhigeさんのおっしゃるような録音メッセージなしで切られた場合に留守電ボタンが点滅しないんですね。
1件でも音声録音があればボタンの点滅で「あっ電話があったんだ」ってわかるのですが、留守番メッセージを聞いてガチャリと切られただけの場合は、上記の操作をしないと留守中に電話があったかどうかわかりません。
以前使っていたパナの5年位前の機種では、相手がメッセージを吹き込まなくても「ガチャン、ツーツー」という音が録音されててボタンも点滅していたので、電話があったことだけは確認できたんですが、、、
用のない無駄な録音は聞かなくていいって仕様でしょうけど、個人宅では電話の有無が重要なときもあるので、最初はちょっと戸惑いました。
ただ、今は帰宅すると留守ボタンが点滅していなくても、留守を解除するときに着信メモリボタンで必ず着信の有無を確認するようにしてますから、慣れれば全然支障ありません。

脈絡のない長レスですまないれす。

書込番号:1680325

ナイスクチコミ!0


スレ主 hhigeさん

2003/06/20 02:49(1年以上前)

ネギの種さん、丁寧な説明ありがとう。確かに以前は「応答メッセージ再生と同時に用件録音を開始する」とか、応答メッセージで「もしもし、○○です」ってのがまず最初に流れ、それに反応する相手の声をのがさず録音する、って「ダマシ」方式みたいな留守電が出てましたが、なくなっちゃい
ましたね。きっと不評だったんでしょう。
93CWとどちらにしようか悩んだ末、明日、本機を購入することになりました。後継機が出たとはいえ、子機2台付きで26000円は破格値。2月に出た
ばかりの機種なのにねぇ。後継機の93CWが従来どおりの「本体にハンド
セット付き」に戻ってしまってるのが、ちょっと気になります。
不評だったのか、何か問題あったのか。。停電時の心配ってことか?
充電池切れが心配ったって、同じタイミングで子機2台の電池が不能に
なるとは考えられんし。。我が家には本体に充電器付き、の方がすっきり
して助かるのです。

ご説明にしたがい、外出から帰ったら「着信メモリー」で着信履歴
を確認するクセをつけるようにしますね。ありがとうございました。

書込番号:1684671

ナイスクチコミ!0


ネギの種さん

2003/06/20 10:53(1年以上前)

ふふふ!仲間が増えてうれしいです!
後継機種が出てるの知らなかったのですが、なんだか普通の電話に戻っちゃたみたいですね。92を買っといてラッキーです。
割り切ってる部分も多くて、機能満載が好きな人にはなんとも中途半端な内容に見えるのもわかるのですが、シンプルに電話本来の「話せてナンボ」の世界を重視してる感じがスキです。
なにより本体から電話を取ってそのまま歩きながら話せるのがイイ!

ひとつ回答を忘れてました。
子機からも履歴は参照できます。

書込番号:1685097

ナイスクチコミ!0


スレ主 hhigeさん

2003/06/25 00:16(1年以上前)

週末、購入しました。価格comにでている所で26200円+税、自転車で取り
に行ったから送料ゼロでした。
親機で着信履歴の件数確認だけならワンタッチだが、相手先やTEL番を確認
するには、「ほこり防止フタ」をあけた所にあるボタン操作が必要になる。子機での履歴確認の方がラク。子機で履歴確認操作(保留ボタンを押す)を
すると、親機が持ってる履歴情報を取りに行き表示している模様です。
色々調べた上で購入したので不満はなし。コードレスの音質も8年前の
シャープより良いようです。しいて言えば、子機にワンタッチダイヤルが
ないのが残念。今まで親機、子機充電器、ナンバーディスプレイアダプタと
電話置き場にごちゃごちゃあったのが、すっきりしました。

書込番号:1699667

ナイスクチコミ!0


ネギの種さん

2003/06/25 17:24(1年以上前)

ふたを開けなくても、「着信メモリー」をそのまま続けてポンポンと押していけば最新の履歴から順番に表示されますばい。

書込番号:1701461

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ADSL

2003/06/10 12:50(1年以上前)


FAX > NEC > SPX-S15W

スレ主 岐阜のしょうくんさん

この機種を使ってADSLをやっている方に質問です?
僕はYahooBBに加入してるんですが、電話がかかってきた時、受話器をとっても無音のままで、5秒くらいすると切れてディスプレイに「カイセン カクニン」とでます。
YahooBBのせいだと思い、サポートセンターに電話して色々やってみました。その結果「モデムとの相性が悪いかも」という結論に達しました。
この症状が僕の買った物特有(故障)なのか、この機種全般にいえることなのか知りたいので、どうかレスをお願いします。

書込番号:1657818

ナイスクチコミ!0


返信する
趣味さん

2003/06/23 01:49(1年以上前)

このFAXのせいだかどうかは、わかりませんが私も以前YAHOO BBに入っていたころ(BB PHONEが使えない上、サポートも悪いので乗り換えました)、BB PHONEを使おうと思ったら、ノイズがひどくダイヤルトーンが聞こえずかからない状態が発生してほとんど使なかった(2〜3回使えただけ)経験をしました。サポートセンターからやっときた返事はモジュラーが3口あるので空いているモジュラーにスプリッターをつけて下さいという回答がきました。その対策ではまったく効果ありませんでした。単機能の電話機では試しませんでしたが、普通の電話機を探してきてつなぎ替えてみたらいかがでしょう。

書込番号:1693842

ナイスクチコミ!0


スレ主 岐阜のしょうくんさん

2003/06/24 20:20(1年以上前)

趣味さんありがとうございます。
知り合いから電話を借りて接続してみましたが、同じ状態でした。
モデムが原因と判断した私は、Yahooに連絡してモデムの交換をしました。
今度こそはと接続してみましたが、結局同じ症状・・・(涙)
最終結論として、「電話をかける時のみBB PHONEになるように、その都度接続しなおす。」ということにしました。ちょっと面倒なんですけどね(涙)

書込番号:1698698

ナイスクチコミ!0


趣味さん

2003/06/25 00:01(1年以上前)

ご丁寧にありがとうございます。書き込んだ甲斐があったかなぁ。本当は下の方にある「趣味は買物のがみさん」なのですが、パスワードを忘れてしまってオートコンプリートを有効にしていろいろなパスワードを試していたらハンドルネームが「趣味」になってしまいました。(余談) やっぱりYAHOO BBのコンボモデムはいろいろ問題がありそうですね。仕事柄、大手のFAXメーカーさんとお付き合いしていますが聞くところによるとYAHOO BBには泣かされているようです。今回は残念でしたね。でも使えるだけ良いかも...。

書込番号:1699581

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

通話音量(相手)

2003/06/23 19:34(1年以上前)


FAX > NEC > SPX-S15W

スレ主 かりゅーさん

数ヶ月前から同機種を利用していますが、通話中に相手方からこちらの声が非常に聞き取りにくいといつも言われます。
親機も子機も同じ症状です。
これは、不具合でしょうか?
それとも何か設定の問題でしょうか?
取り扱い説明書は何度も読み返したのですが...
ちなみに回線はISDNでメルコのTAを使ってます。
なにか情報をお持ちの方いらっしゃいましたら、よろしくレスお願いします。

書込番号:1695440

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FAX」のクチコミ掲示板に
FAXを新規書き込みFAXをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング