FAXすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > FAX > すべて

FAX のクチコミ掲示板

(11497件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2416スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FAX」のクチコミ掲示板に
FAXを新規書き込みFAXをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ワイヤレスリンクについて

2003/05/03 15:02(1年以上前)


FAX > パナソニック > KX-PW301DL

皆さんこんにちは!
私は、この機種のユーザーです。
先日、パナソニックのBSデジタルチューナー TU-BHD300を購入して、ワイヤレスリンク接続をして、双方向による各放送局の会員登録をしようとしたところ、うまく送信が出来ない局があってほとほと困り果てております。
BS日テレ・BSジャパン・BSフジは問題なく登録できましたが、BS−iとBS朝日は全くダメです。
 どなたか上記構成機種で同じような現象になっている方はいらっしゃいませんでしょうか?
 ちなみに、当方の接続環境は、ADSLでキャリヤはイーアクセス、ADSLモデムは NEC Aterm202です。
 全局ダメなら、機械的相性なども疑うのですが、出来る局とそうでない局があるところをみると、局側の問題なのかな〜とも思ってしまいます。
 もし何かご存じの方がおられましたら、よろしくお願いします。

書込番号:1545325

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ぴ!さん

2003/05/05 07:54(1年以上前)

自己レスです。
BS−iのサポートにメールで問い合わせたところ、ワイヤレスリンクだからダメである可能性が高いということと、回線などの設定は、「プッシュ」と「指定なし」の組み合わせでやって欲しいとのことだったので試したら、一発で会員登録が出来ました。
 わざわざ長いモジュラーコードをスプリッターとBSデジタルチューナーに直つなぎしなければ会員登録出来ないのは少々不満ですが、その後のプレゼント応募やクイズのデータ送信などは、ワイヤレスリンク接続でも問題なく送信することが出来ました。ちなみに、ワイヤレスリンク接続で会員登録出来ない局は、BS−iとA&Dでした。
同じ機器構成の方は、参考になさってください。要は、ワイヤレスリンクでダメなときは、とりあえず直つなぎしてみろっていうことだと思いました。大変お騒がせしましたm(_ _)m

書込番号:1550625

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

3台として使えますか?

2003/04/22 03:00(1年以上前)


FAX > 三洋電機 > SFX-HPW40

こんにちは。購入を検討中なんですが、
親機と、親機のコードレスと、子機の3台を3箇所別の場所で使おうとしています。
電話できて内線になってなんて考えているんですが、なんか問題点あるでしょうか?
いけそうなら親機のコードレスに充電器別で買おうかなんて思ってます。

書込番号:1512004

ナイスクチコミ!0


返信する
noritamananodassさん

2003/04/22 03:06(1年以上前)

自分は、寝るときだけ寝室に親機のコードレスを
持っていっています。ちゃんと3台として使えてますよ。
たしかに、充電器だけ買えると良いですね。
買えるのかな?

書込番号:1512011

ナイスクチコミ!0


田舎のおっさんさん

2003/04/22 22:20(1年以上前)

我が家では以前使用していたサンヨーの電話機の子機充電器がそのまま使用
出来たので3台として使用しています。
子機用充電器は別売しています。品番:TEL-CHA5 定価3000円です。

書込番号:1513846

ナイスクチコミ!0


スレ主 猫魚さん

2003/04/26 01:47(1年以上前)

noritamananodassさん 田舎のおっさんさんありがとうございます。
ついでに聞いちゃっていいですか。
親機にはナンバーディスプレイされないんですか?
それとも名前表示をしないだけですか?
それと内線なんですが、呼び出して受話器を取って初めて会話のみですか?
ドアホンみたいに「ごはんできたよー」なんていきなり言えたりはしないですかね。
ここぞとばかりに聞いちゃいました。使用している方よろしければ教えてください。
オークションとかお店とか見てますが、ここの価格がだんちに安いですね。36000円まで下がったかーそろそろ買い時かなー!!

書込番号:1522890

ナイスクチコミ!0


夜更かしママ本人さん

2003/04/26 14:43(1年以上前)

猫魚さんこんにちは!
私は、1ヶ月位前に購入したばかりで、まだ使いこなせていないのですが、
この機種の子機間通話で、呼び出される子機側を「声による呼び出し」という
設定にしておくと、
呼び出し音が2回鳴った後、相手の声がスピーカーから聞こえるようになっています。
ですから、ご質問にあるように「ごはんできたよー!」とか、「起きてー!」と、
他の内線受話器から呼び出せば、受ける側は、受話器を取らなくても、
相手の声を聞くことができますので便利かもしれませんね〜。

書込番号:1523988

ナイスクチコミ!0


夜更かしママ本人さん

2003/04/26 15:02(1年以上前)

続けて失礼いたします。
我が家はナンバーディスプレイ契約していないので、
実際のところはわかりませんが、取り扱い説明書によりますと、
相手が非通知にしていなければ、親機、子機共に電話番号は表示されるようです。
また、親機の電話帳機能に、かかってきた相手の電話番号(例:ヤマダタロウ)
と名前を事前に登録しておけば、親機のディスプレイには、
電話番号と併せて「ヤマダタロウ」とカタカナで表示されますし、
子機の電話帳機能に「山田太郎」と登録しておけば、
子機のディスプレイには、電話番号と併せて「山田太郎」と
漢字で表示されるようです。

書込番号:1524034

ナイスクチコミ!0


スレ主 猫魚さん

2003/04/27 01:51(1年以上前)

夜更かしママ本人さん ありがとうございます。
下の方に
「親機はネーム・ディスプレイに対応していませんってありますが・・・」
とあったので。じゃあネーム・ディスプレイってなに?

書込番号:1525911

ナイスクチコミ!0


ひろさとさん

2003/04/29 07:27(1年以上前)

ネームディスプレイというのは、電話を掛けて来た相手の名前が分かるという、ナンバーディスプレイに付けられるオプションサービスの事です。
あらかじめ電話機に登録してある名前はナンバーディスプレイでも表示されますが、このネームディスプレイは、初めて掛かって来た相手の名前でも表示してくれるという便利なものです。
但し、相手があらかじめ「発信者名」の登録をしている必要があるので
そういう個人・会社が少ないと思われるため、私はあまり必要性を感じません。
それから勿論、電話機側が対応していない機種は設定出来ません。
このサンヨーの機種は、親機には設定出来ず受話器・子機のみOKです。

書込番号:1532439

ナイスクチコミ!0


スレ主 猫魚さん

2003/05/03 00:54(1年以上前)

ひろさとさんありがとうございました。

書込番号:1544081

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

教えて

2003/05/02 15:48(1年以上前)


FAX > パナソニック > KX-PW90CL

スレ主 買いたいんですががさん

スピーカーになりますか?親機の電話帳は何人入りますか

書込番号:1542588

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

留守電

2003/05/01 12:32(1年以上前)


FAX > 三洋電機 > SFX-HPW40

HPW40では,子機から留守電を聞くことができますでしょうか.

書込番号:1539451

ナイスクチコミ!0


返信する
あわーどさん

2003/05/01 23:52(1年以上前)

あれこれ悩んだあげく、これ買いました♪
わたしにとって必要な機能が揃っていたからです。

>bmw_1さん

わたしはまだまだ使いこなせていませんが、
取説読みました。できますよ!!

書込番号:1541149

ナイスクチコミ!0


スレ主 bmw_1さん

2003/05/02 01:25(1年以上前)

ありがとうございました.気になっていたのですが,すっきりしました,
あわーどさん,これは「まずい」という点あればお時間あるときに教えて下さい.

書込番号:1541449

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

教えてください

2003/04/27 09:36(1年以上前)


FAX > パナソニック > KX-PW92CW

スレ主 mc21srrさん

このFAXを買おうと思っているのですが良く電話をかけると相手が出ないのに電話機が先に取って着信する電話があるのですがこの電話もそうなのでしょうか?電話しても相手が出なければ電話代は払いたくないので・・・FAX付きだから無理なのかなー

書込番号:1526416

ナイスクチコミ!0


返信する
タマ180Rさん

2003/04/29 00:17(1年以上前)

あくまで、受信する側の話ですが、受け手の設定しだいで変わります。
留守の場合は受話・FAXとも留守番設定にすれば受信になり、通話料は発生します。
在宅の場合は、FAXについては留守番設定にしないときは呼出音の回数によりFAXを受ける設定ができます。
また時間帯の設定をしてFAXだけを受けるようにすることもできます。
とにかく、設定をするか、しないかの話になりますので、発信する側の方のことをおもいやるという話ならば、以上の設定をしなければ、相手の方に通話料は発生しないと思います・・・。

書込番号:1531779

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

VE-PS103Nの子機登録方法

2003/04/26 18:52(1年以上前)


FAX > パナソニック > KX-PW301DL

スレ主 godzillaさん

KXーPW301DLを先日購入し、それまで使用していたデジタルコードレス電話機VEーPV1の子機であるVE-PS103Nを子機登録しようとしたのですが
登録できません。

マニュアルには、Panasonic製の子機としては、専用品のFKN501Dしか
対応品として記載されていないのですがPS103Nは、接続不可なのでしょうか?

PS103Nを接続された方おられますか?
接続方法を教えて下さい。もしかして接続不可能な子機ですか?

よろしくお願いいたします。

書込番号:1524495

ナイスクチコミ!0


返信する
N.Y.C.さん

2003/04/26 20:23(1年以上前)

VE-PV1は、自営3版対応
KX-PW301DLは、α-PHS対応

ということで、子機は相互に使用できないかもしれません.
自営3版、α-PHSともに対応するタイプのPHSなら、
両方に使えるかもしれません.

書込番号:1524714

ナイスクチコミ!0


スレ主 godzillaさん

2003/04/27 07:02(1年以上前)

早速のご回答ありがとうございます。

KXーPW301DLは、αーPHSと自営3版の両方に対応していると
勝手に思って、高いけどこのFAXを購入したので残念です。
(3日前にメーカ在庫最後の1台をマ○二電気さん取り寄せしてもらい購入しました)

専用子機かDDIポケット購入を考えます。(2台の追加子機購入が必要なのでとても金銭的に辛いですが)

書込番号:1526231

ナイスクチコミ!0


クニクニさん

2003/04/27 18:55(1年以上前)

こんばんわ、色々と調べてみましたが、VE-PS103Nの子機規格は
NTTプロコトルのみの対応となっているようです。
ですので、αPHSと自営3阪対応のKX-PW301DLには増設できません。
なお、VE-PVシリーズは自営3阪とNTTプロコトルの両方に対応してます。

ここはやはり素直にKX-PW301DLの純正子機を購入なさるしか手は
ありませんが、着信履歴と電話帳の共有ができなくてもよろしい
のでしたら松下製H”のKX-HV210/200/50やKX-HS100/110を
オークションや白ロム取引系掲示板で入手なされた方が
安くあげられますよ。

書込番号:1527622

ナイスクチコミ!0


スレ主 godzillaさん

2003/04/27 22:15(1年以上前)

ご調査いただきありがとうございます。

やはり子機登録不可ですね。残念ですがあきらめます。
ほんとは、2台増設子機が欲しいのですが
FAXを買ったばかりでお金もないのでとりあえず専用子機1台だけ買います。

もう1台は、多分アドバイスどおりDDIポケットの中古品をオークション購入すると思います。(KX-HV210かな?)

後継機の予定がないということで、あまり深く調べず同じ松下製のデジタルPHSということから当然子機接続できると思って、急いで最終生産品を手に入れたのですが、ちょっと失敗だったみたいです。

しかしFAX機能とデジタルコードレスの音質の良さ/高セキュリティ性は、気に入っていますのでやはり長く使用できるいい買い物をしたと思っています。

N.Y.Cさん・クニクニさん いろいろ調べていただき
どうもありがとうございました。


書込番号:1528289

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FAX」のクチコミ掲示板に
FAXを新規書き込みFAXをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング