FAXすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > FAX > すべて

FAX のクチコミ掲示板

(11497件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2416スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FAX」のクチコミ掲示板に
FAXを新規書き込みFAXをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

KX-PW92CLとの比較

2003/03/27 14:42(1年以上前)


FAX > パナソニック > KX-PW100CL

スレ主 kermit-cさん

FAXつき電話の購入を検討しており当初デザインのよいKX-PW100CW(WILL)を考えていました。ただ、高価格なのと親機に受話器がついていないのが難点で迷っていたところ、同じようなデザインで本機KX-PW92CWを見つけました。ほとんど同じように見え、親機にコードレスホンがついているにもかかわらずかなり値段が安いのでかえって心配しています。スペック的にどのような違いがあるのかご存知のかたいらっしゃったら教えてください。
また、現在アメリカGE製のコードレスホンを半地下の部屋において使用しているのですが、びーっという音がひどくて相手の声が聞きづらい状態で困っています。この機種もコードレスホンなのでそれを懸念していますが、日本製ならば雑音はないでしょうか。またはコードがついているほうが安定性があるのでしょうか。

書込番号:1433396

ナイスクチコミ!0


返信する
せれぼんさん

2003/03/27 23:29(1年以上前)

両機の実物は確認済みですか?デザインはかなり違うかと思うのですが・・。
92CWが安いというより100CLはデザインの付加価値の分だけ高いんです。
スペックの違いはカタログにて一目瞭然です。基本性能に大差は有りません。

雑音については環境によるので何とも言えませんが、僕の100CLは快調ですよ。ただしどんな環境でもコード付きには勝てません^^;

マルチポストはやめましょうね。。

書込番号:1434810

ナイスクチコミ!0


スレ主 kermit-cさん

2003/03/28 19:20(1年以上前)

デザインはWILLの方ふたがついてボタン等が見えなくなっていたしてすっきりしていますしセンスのよさは光っていると思います。おっしゃるように基本性能はあまり変わらないようなので、デザイン性だけで1万円以上も違うのだろうかと思って皆さんにお聞きしてみました。
コードレスについては今のものがあまりに悪いため、日本製でもコードレスで雑音がひどかったら買い換えた意味がないと、懸念しているのです。
ただ、置く場所や環境をある程度変えることで今の状態が改善できるかもしれません。
コメント、アドバイスありがとうございました。

書込番号:1436809

ナイスクチコミ!0


モンシェリココさん

2003/03/30 00:56(1年以上前)

この2機種のスペックはほぼ同じですよ。 違うのは子機が1台余分についているのと、あとは何と言ってもデザインですね。 もちろん値段だけで言うなら断然92CLがお得! 私はそれでもWill購入をするつもりですが・・・ あとKermit−cさん、100CLにも本体に受話機(コードレス)付いてますよ。子機が余分に欲しい人は他に3台まで増やせますし。 92CLのも本体についてる受話機はコードレスですから同じかんじですよ。

書込番号:1441020

ナイスクチコミ!0


自営さん

2003/03/30 15:25(1年以上前)

自分が感じた機能の違いといえば
・親機に電話帳が付いている。(92だと短縮ダイヤルのみ)
・電話帳登録者をグループ分けできて、グループにより
 着信音を変えられる
といったところでしょうか。

人によりFAXに求める機能は変わってくると思いますが
自分は仕事、家庭とFAXを兼用してるので
上記のポイントはかなり大きかったです。
(一度92を購入しましたが、自分には物足りなく、人にあげてしまいました…)
上記を望まなければ、92で十分だと思います。

書込番号:1442607

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

UX-Y301CWって?

2003/02/11 17:11(1年以上前)


FAX > シャープ > UX-W30CW

スレ主 BERTsanさん

近所のディスカウントショップにUX-Y301CWというのがありました。価格は、\27,800(安い)。これって、UX-W30CWの量販店向け仕様のようですが、全く同じ製品なのでしょうか?何か機能を削ってるのでしょうか?

書込番号:1298869

ナイスクチコミ!0


返信する
BBFさん

2003/02/23 01:39(1年以上前)

以前、私も気になりヤ○ダ電機の店員さんに尋ねたところ、
「中身にかわりはない。同じもの」と言ってました。突っ込んで聞いたわけではないのですが...。見た目で、確かボタンの色が違っていたような気がいたしますが...。
ところで、\27800は、安いですね!!どこのお店ですか??

書込番号:1332767

ナイスクチコミ!0


夜更かしママ本人さん

2003/03/02 01:14(1年以上前)

今日、ヤマダ店頭にて、カタログを貰ってきたので、
Y30CWのカタログと比べてみましたら、Y301の方には、
「読み上げボイスダイヤル」(WB10CWに付いている機能)と、
「見てからオートダイヤル」(他に該当する機種不明)という2点の機能が
プラスされているようです。
(その他の機能については、まだ比較しておりませんのであしからず・・・)

ただ、うちの近所のヤマダ店頭の本日の価格は、
¥45,800で、18%(8244ポイント戻り)となっていました。
これだと、W30CWよりも高いような気がしますし、
BERTsanのご近所の¥27,800とは、かなりの差がありますよね〜。

私も現在、FAXの買い替えを検討しているところですので、
ちょっと気になった機種でした。

書込番号:1353583

ナイスクチコミ!0


夜更かしママ本人さん

2003/03/02 01:29(1年以上前)

上記の書き込みに追加です。
「読み上げボイスダイヤル」は「F12CW」にも付いている機能です。

書込番号:1353615

ナイスクチコミ!0


HAPPINESSさん

2003/03/16 20:43(1年以上前)

私も購入を考えてるのですが27800円で売ってるお店の名前を教えて欲しいのですが・・・。

書込番号:1399279

ナイスクチコミ!0


夜更かしママ本人さん

2003/03/16 21:14(1年以上前)

今月20日あたりに、新機種が発売されるようですね。http://www.sharp.co.jp/products/uxw31cw/index.html
こちらの説明を見た限り、機能は「UX−Y301CW」と、
ほぼ同様のような気がするのですが・・・

現在のネット通販などの予約販売では、¥42800位ですので、
実際には、もう少し安くなるかもしれませんね。

書込番号:1399417

ナイスクチコミ!0


HAPPINESSさん

2003/03/17 22:14(1年以上前)

近所のディスカウントショップで27800円で売っていたようですが、お店の名前を教えてもらえないでしょうか??

書込番号:1403025

ナイスクチコミ!0


YATさん

2003/03/30 11:23(1年以上前)

近くのイズミヤでUX−W30CWが¥32,800(最安)です。
限定10台、いよいよ在庫処分か?

書込番号:1442047

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

子機優先機能?

2003/03/20 02:26(1年以上前)


FAX > シャープ > UX-W70KW

この機種を使用している方に伺いたいのですが、子機を先に鳴らす
『子機優先機能』ってついてますか?もうカタログ落ちしていて、
細かい機能・仕様一覧が分からないので。

書込番号:1409877

ナイスクチコミ!0


返信する
mia1028さん

2003/03/21 17:58(1年以上前)

電話がかかってくると、通常、最初に親機の呼出音が鳴り、少し遅れて子機の呼出音が鳴ります。子機を先に鳴らす『子機優先機能』はないと思います。しかしながら、子機だけに呼出音が鳴る「優先呼出」機能があります。この場合、親機の呼出音は鳴りません。この「優先呼出」設定は9時間後自動的に解除されます。

書込番号:1414208

ナイスクチコミ!0


スレ主 梅鉢さん

2003/03/21 23:56(1年以上前)

mia1028さん。ご回答、ありがとうございます。
実は、展示機の在庫処分で3万ちょっとで売ってるのですが、細かい機能が分からず不安でした。今日も店に行き怪しい店員(知識がちょっと不安)に聞き、出来るとの返事でしたが親機でセットして子機に反映するような
説明でしたが、本当でしょうか?子機だけで設定は出来ないのでしょうか?

書込番号:1415372

ナイスクチコミ!0


mia1028さん

2003/03/22 23:46(1年以上前)

梅鉢さんがおっしゃる『子機優先機能』は、取説を見る限り無いと思います。
子機だけに呼出音が鳴るようにさせる「優先呼出」機能は、子機で設定でき、親機からは設定できません。
実は、当方も2週間ほど前に購入しましたが、3万ちょっととは安いですね。
現行の71型よりも子機が漢字表示できるなど、お得だと思います。
雑音が入るとか、音質が良くないとの話も聞きましたが、今までのところ問題はありません。なかなかの使い心地です。
以上。参考になれば。

書込番号:1418734

ナイスクチコミ!0


スレ主 梅鉢さん

2003/03/23 00:25(1年以上前)

mia1028 さん。
再度、お答えありがとうございます。
縁が無かったみたいで、今日買いに行ったら売れてました・・・。
この機種、mia1028さんも仰る通り子機の漢字表示出来る事が気に
入ってるのと、現行の71が高くて買えないって事が有りましても
う少し探してみようと思います。

書込番号:1418902

ナイスクチコミ!0


スレ主 梅鉢さん

2003/03/29 23:48(1年以上前)

winkさんで買っちゃいました。71と殆ど値段は変わらなくなってましたが子機の漢字表示機能で旧型のが勝ちかなって感じです。電話の機能は満足で後、電話帳がグループ分け出来たら申し分無いんですけどね。ネームディスプレイの裏技設定は表示されました。契約はしていませんが・・・。

書込番号:1440724

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

F10CWとの違い

2003/03/28 23:09(1年以上前)


FAX > シャープ > UX-F12CW

スレ主 ベイマさん

F10CWとの違いは、どういうところなのでしょうか?

書込番号:1437455

ナイスクチコミ!0


返信する
セントさん

2003/03/29 22:50(1年以上前)

F12CW(以下12)の購入を考えているものですが、F10CW(以下10)との違いを知りたかったのでメーカーに直接電話をして聞いてみました。その結果です。
1、親機のダイヤルのボタンが12は光るが、10光らない
2、親機でダイヤルすると12はその番号を機械が読み上げるが、10  は読み上げない
3、セットできる用紙の枚数が12は30枚、10は50枚
大きな違いはその3点ぐらいだったと思います(メモをしなかったので確かなことはいえませんが・・・)。12は10の後継機であるらしいので、あとは値段の違いと上の3点をどう考えるかだと思います。自分自身ではあとSANYOのSFX−P110とPANASONICのKX−PW92CWとの3つで迷っています。コードレス2台あって値段的にはこの3つが同じくらいです。どれも私にとって決め手がないのと、私自身優柔不断で・・・。

書込番号:1440468

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Canon Fax phone CF-VL10について

2003/03/29 00:59(1年以上前)


FAX > CANON > CF-VL10

スレ主 Pudopanさん

子機の音質について、知っている方がおられたら、教えてください。また、YUSENのGATE CALLというIP電話として使用を考えていますが、そうした使用について、問題がないかどうかも知りたいと思います。どなたか、ご存知でしたら教えてください。

書込番号:1437894

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

スペックについて

2003/03/25 13:37(1年以上前)


FAX > パナソニック > KX-PW92CW

スレ主 kermit-cさん

FAXつき電話の購入を検討しており投書デザインのよいKX-PW100CW(WILL)を考えていました。ただ、高価格なのと親機に受話器がついていないのが難点で迷っていたところ、同じようなデザインで本機KX-PW92CWを見つけました。ほとんど同じように見えるのですがかなり値段が安いのでかえって心配しています。スペック的に劣る部分があるかご存知のかたいらっしゃったら教えてください。
また、現在アメリカGE製のコードレスホンを半地下の部屋において使用しているのですが、びーっという音がひどくて相手の声が聞きづらい状態で困っています。この機種もコードレスホンなのでそれを懸念していますが、日本製ならば雑音はないでしょうか。またはコードがついているほうが安定性があるのでしょうか。

書込番号:1427156

ナイスクチコミ!0


返信する
タマ180Rさん

2003/03/28 00:35(1年以上前)

実は私はこの機種を使う前はKX−PW100CW(WILL:以下WILLとします)を使っていましたが、子機が1台だけだったので使い辛くて、KX−PW92CWに替えました。
WILLはNTTのネームディスプレイサービスが使え、着信のメロディが6種類くらい選べるのが92CWとの大きなスペック上の違いです。
ネームディスプレイに関係した機能がいろいろありますが、使わないのであれば92CWの方が、かえって機能がシンプルで使いやすいです。
WILLが高価なのは、多機能な事と、「WILL」デザインブランドの事情があるのでは(WILLは、TOYOTA・アサヒビール・コクヨ等との共同企画商品なので・・・)と思いますが。
雑音の事ですが、親機と子機との間に金属製のドアや、鉄筋コンクリートの壁があると、電波が乱反射して、雑音が生じやすいそうです。親機から子機を見通せる範囲で使用するのがBETTERだと思います。コードでつながっている方が通話状態が安定するのはもちろんです。できれば、壁際から親機・子機とも離してみるのも対策になると思います。
WILLはインテリアグッズであると私は思っています。

書込番号:1435053

ナイスクチコミ!0


スレ主 kermit-cさん

2003/03/28 19:14(1年以上前)

タマ180Rさん、お返事ありがとうございます。以前はWILLをお使いでしたか。こちらはごくシンプルな機能だけあればよいと思っていますので、ネームディスプレイや着メロくらいの機能であればKX-92CWに決めようかと思います。また、コードレスはやはりある程度環境を整えて、あまり欲張らずに使えば機能は悪くなさそうですね。大変参考になりました。

書込番号:1436799

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FAX」のクチコミ掲示板に
FAXを新規書き込みFAXをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング